『工場出荷状態へ戻す時に失敗』のクチコミ掲示板

TS-231P 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ LAN速度:1GbE TS-231Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TS-231Pの価格比較
  • TS-231Pの店頭購入
  • TS-231Pのスペック・仕様
  • TS-231Pのレビュー
  • TS-231Pのクチコミ
  • TS-231Pの画像・動画
  • TS-231Pのピックアップリスト
  • TS-231Pのオークション

TS-231PQNAP

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

  • TS-231Pの価格比較
  • TS-231Pの店頭購入
  • TS-231Pのスペック・仕様
  • TS-231Pのレビュー
  • TS-231Pのクチコミ
  • TS-231Pの画像・動画
  • TS-231Pのピックアップリスト
  • TS-231Pのオークション

『工場出荷状態へ戻す時に失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS-231P」のクチコミ掲示板に
TS-231Pを新規書き込みTS-231Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

工場出荷状態へ戻す時に失敗

2019/01/27 15:57(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-231P

スレ主 コニフさん
クチコミ投稿数:3件

どなたかお知恵をお貸しください。
システムの状態を工場出荷状態へ戻そうとして以下のページを参考に実施してみたが、手順を間違ったようです。

RAID1にて構築してました。

QNAP NAS を工場設定に復元した後でも、ファイルを維持し、既定の共有フォルダーパスを復元する方法
https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/faq/article/qnap-nas-%E3%82%92%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AB%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%81%97%E3%81%9F%E5%BE%8C%E3%81%A7%E3%82%82%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E7%B6%AD%E6%8C%81%E3%81%97%E6%97%A2%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%92%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/

準備段階の7番、全てのドライブを挿入のところで1つのドライブしか入れなくて、そのまま始まったセットアップを実行していってしまった。
何かおかしいと思い、読み直したらすべてのドライブを入れなくてはいけなかったようだ。
もう一度、初めから同じように操作し、7番のすべてのドライブを挿入し、工場出荷字の設定へ戻すようにしてやるが、エラー(FW00007)が出て進めない状態です。
非常に、重要なファイル軍が入っているため困りは果てています。
何とか復旧はできないでしょうか?
もしくは、ファイルの抜き取り方法はないでしょうか?

書込番号:22423649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件 Twitter 

2019/01/27 16:12(1年以上前)

RAID1にて構築されているのでしたら同じ内容が2つのドライブに書かれているはずなので、USB接続の外付けケースにドライブをいれubuntu等CDブート可能なLinuxOSから読めば内容は救えるかと思います。
もしくは、新たなHDDを用いて構築したQNAPNASに、内容が見えなくなったHDDをUSB接続しても、内容は読めるかと思います。
ただ、自分は経験が無いので詳しい方がリプしてくださることを期待。

書込番号:22423683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2714件Goodアンサー獲得:427件

2019/01/27 16:52(1年以上前)

>コニフさん

>非常に、重要なファイル軍が入っているため困りは果てています。

下記過去スレ、TS-431PですがTS-231Pでも同様ですので参考までに。

サルベージ可能?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000925629/SortID=22392077/#tab

自信が無い場合は、業者に依頼された方が良い場合もあります。


初回の時はFile Stationでファイルやフォルダは確認出来ていましたか?
こういったケースの経験はありませんので、うまく行くかは断言できませんが
1つのHDDで通常起動してファイルが確認出来るのであれば
新しいHDDを用意してUSB経由でバックアップをする事が可能ではと思います。

書込番号:22423783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 コニフさん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/27 18:59(1年以上前)

>にゃんぺいさん
ありがとうございます。
その手は考えたのですが、普通の状態ではないためか読むことができませんでした。

>たく0220さん
ありがとうございます。
ご紹介いただいたスレッドの内容で、Parted Magicを使う方法でPCを起動させ、無事に外部のUSBHDDへ現在コピー中です。
助かりました!

書込番号:22424080

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS-231P
QNAP

TS-231P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

TS-231Pをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング