


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-231P
HBS 3の同期ジョブでスロット1(4TB)からスロット2(4TB)に定期的に自動でフルバックアップしてます。
ログを見ると更新されたファイルは70GBくらいなのですが、ジョブ自体は4時間以上かかっていて、その間ずっとアクセス音がうるさいです。
こういうものでしょうか?
書込番号:23259572
0点

まぁ、なんともいえないところなんっすけど、ふつーはそんなにはかかんないっす。
ってよりも、そもそも論なんっすけど、おんなじ本体の中での同期ってことならば、「障害時のためのバックアップ」としては、へのやくにもたっていないっていう認識は大丈夫っすか?
「マチガッて消しっちゃったぁ。('◇')ゞ」ってぐらいの役にしかたたないっすよー。
書込番号:23259580
0点

いやいや、「追記」でなくって、「同期」なんだから、「誤削除」の役にもたっていないか・・・。(;^_^A
1台外して、シングルドライブにして、外した1台をUSBケースに入れて、「外付けハードディスク」にしてバックアップしたほうが、まだマシっすよー。('ω')ノ
書込番号:23259582
0点

「いやぁ、わかってるけど、オレには本体内同期で十分なんだよ。( `ー´)ノ」
ってことならば、なんで「RAID1」にしないで、わざわざシチメンドクサイ形にしてるのかしら。(・・?
書込番号:23259597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





