


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-431P
あけましておめでとうございます。新年早々、またまた質問です。
前回、NASの導入に踏み切り、QNAPのTS-431Pなるものを購入し、HDDも休めのもので6TBを4枚設置したまでは行きましたが、。
問題は、Lightroomで管理していた写真をいくらかは前回のトラブルで消失してしまいましたが、そのほかのものをコピーしようとすると同じファイル名があるからかどうしてもファイル名の変更を聞かれてしまいます。
年、テーマや地名、日付とフォルダーを作って振り分けてあったのですが、それでもファイル名の変更が必要。たぶん、RAID5で組んだことも原因なのでしょうが。
何かいいアイデアありませんか?ファイル名を変更せず、コピーするだけでデータの移行とバックアップをとるほうほう。
Google先生で調べると、いずれにしてもNAS上の写真データをLightroomで管理できないので、ローカルドライブにファイルをNAS条ではカタログをというバックアップするっていうページなどありましたが、この場合は、データはどうなるのやら。
データ込みでカタログを書き出すのかな?
書込番号:22363628
0点

投稿する前に推敲した方が良いですね。誤字多過ぎ、何言ってるのかよくわからない。さて、、、
うちはRAID組んでないのでそっちの方は知りませんが、NAS上の写真データでもLrで管理できてますよ?
Lrはカタログというかインデックスみたいなファイルで管理されているので、古いカタログを参照してるとそんな状態になるような気がします。
新規でカタログを作成して再度NAS上のデータを読み込めば良いのでは?
書込番号:22363779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そのほかのものをコピーしようとすると同じファイル名があるからかどうしてもファイル名の変更を聞かれてしまいます。
そういってくるのであれば、実際にそうであるということでございますな。('ω')
試しに、いっこ作業フォルダーを新規に作って、そこにサクッとコピーしてもおんなじになるっすか?
>いずれにしてもNAS上の写真データをLightroomで管理できないので、ローカルドライブにファイルをNAS条ではカタログをというバックアップするっていうページなどありましたが、
なにか勘違いがあるっす。
NASの共有フォルダーを「ネットワークドライブの割り当て」はしてるっすか?
書込番号:22364394
0点

>Excelさん
>クレソンでおま!さん
早速のレスありがとうございます。
先ずもって、「推敲した方が良いですね。誤字多過ぎ」という点を謝らせていただきます。
まず最初の質問欄にはLRのバージョンの情報も無かったようで失礼いたしました。現在使用しているバージョンがLR5となります。
OSはWindows7となります。
さて、先ず設置したNASは一応USBとLANで繋げてあります。USB接続してもコンピューター上のHDDに表示されず、ネットワーク上では接続の表示はされている状況です。LRからはネットワーク上のドライブをどのようにすると見えるようになるのか・・・。わかりません。
ご教授いただけると助かります。
書込番号:22365296
0点

>USB接続してもコンピューター上のHDDに表示されず、
まずこれは、即刻抜いてください。
下手すると、PCかNASどっちか壊れるっすよ〜。(;^_^A」
TS-431PのUSB端子は、ハードディスクをつなぐとこであって、PCにつなぐとこではないっす。
書込番号:22365313
0点

んで、基本的な設定、ご理解ができていないよーな気がするっす。
まずは、以下を参考に「基本的な設定」をやり直すことをオススメするっす。
機種はちがえど、やるべきことは一緒っす。
「【簡単構築】QNAP TS-231PとWD RedでNAS設定【手順公開】」
https://www.sysnishi.net/nas-qnap-ts231p-wdred
書込番号:22365326
0点

んで、「ネットワークドライブの割り当て」は、ここ。
「「こんなとき、どんな設定をすればいいか分からないの」という人に――ファイルサーバ編 (1/3)」
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1310/03/news047.html
書込番号:22365332
0点

あと、以下はやってみたっすか?
その結果は?
>そのほかのものをコピーしようとすると同じファイル名があるからかどうしてもファイル名の変更を聞かれてしまいます。
そういってくるのであれば、実際にそうであるということでございますな。('ω')
試しに、いっこ作業フォルダーを新規に作って、そこにサクッとコピーしてもおんなじになるっすか?
書込番号:22365335
0点

>Excelさん
ありがとうございます。
さっそく、拝読させていただき、設定を確認してみます。
また何か不明な点などありましたら、投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:22365806
0点

ファイル名の変更に関してはやはり不可避ですね。
先のリンクとこちらも参考になるかと思います。
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-cc/using/preferences.html
書込番号:22396021
0点

そもそも、どういう風にしてコピーしているっすか?
その手順は?
書込番号:22396222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





