2017年 1月中旬 発売
彩速ナビ MDV-L504
- メーカー独自の「ジェットレスポンスエンジンIII」を搭載。フリック、ドラッグなどスマートフォン感覚のタッチ操作ですばやく反応する、「TYPE L」シリーズ。
- 彩り鮮やかでメリハリのある高画質が楽しめる「光沢パネル」を採用。地図描画が美しく、視認性にすぐれた高画質を実現する。
- 目的地までの走行ルート上にある交差点が確認できる「案内先読みガイド」表示を搭載。また、同社のドライブレコーダーと提携し、設定や再生などが楽に行える。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L504
現在ナビを検討中で地図データ更新の安いKENWOODで当該機種に辿り着きました。
そこで疑問なのですが【MDV-L504】と【MDV-D504BT】の違いは何なのか判りませんでした。
Lシリーズ?Dシリーズ?量販店モデル? スペックを見てもリアカメラ入力端子が8pinとRCAの
異なり程度ですがリアビューカメラ自体はどちらも対応可能です。(変換が付属している?)
全くの同等性能であれば安価な方を選ぶのが筋ですので詳しい方がいらっしゃいましたら
お教え願います。
書込番号:20782435
5点

【MDV-L504】と【MDV-D504BT】の違いはバックカメラの接続端子が専用線かRCAの汎用線とMDV-D504BTにKNA-300EXが付属されている位だと思います。
書込番号:20782687 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>F 3.5さん
ご回答ありがとうございます。各々の取付説明書まで確認しましたがそのようですね
KENWOOD製カメラを使用しステアリングリモコンを使用しないのであれば【MDV-L504】の方が
配線がすっきりすると理解しました。(D504BTは別途videoケーブル購入&電源線配線)
【MDV-L504】の方が汎用性が高くKNA-300EXも付いているのに安いというのは
販売店在庫の関係ですかね 何かしっくりきませんが大人の事情ということで納めます
有難うございました。
書込番号:20785213
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
