※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Geanee > ADP-802LTE SIMフリー
年末に購入してWi-Fiがつながらなくて返品したADP-802LTEですが、NTT-X Storeで5,980円だっだので、また購入してしまいました。
Androidバージョンは6.0、カーネルバージョンは3.18.19で同じでしたが、ビルド番号がV1.1からV2.1になっており、バージョン上がってるなと期待をしたのですが、Wi-Fiを接続すると、一応、つながるのですが、自動的にOFFななったりONになったりします。
Wi-FiがつながっているときにGoogle Play StoreでGoogle ChoromeとGoogle YouTubeをインストールしました。
たとえば、Google YouTubeで動画をみると、「接続されていません」「オンラインに復帰しました」繰り返して表示されます。
最近のユーザーレビューを見ると「今のところ何の不具合も出ていません」という人もいるので、こちらの無線ルーターのせいなのかなぁとも考えています。まあ確かに無線ルーターは古いもので暗号化方式もWEP(64bit)なんですが、他にもWi-Fi機器はいろいろありますが、こんなことはありません。どうなんでしょうか?
書込番号:21587744
0点

>>まあ確かに無線ルーターは古いもので暗号化方式もWEP(64bit)なんですが、
5GHzが有る無線LANルーターに変えてはどうでしょうか。
書込番号:21587790
1点

そもそも、[Geanee]自体が数年前から時間や金をかけても修理や交換すら出来ないゴミ企業なのでまともな製品など今後もありません。
レビュー見る限り中には絶賛してる方もいますが。
NTT-Xだけはかなりまともです!
書込番号:21587800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無線ルーターはIP電話付なので、なかなか変えられないんですよ・・・f^^;
無線方式はIEEE 802.11 b/gですから2.4GHz帯ですね。
エプソンのプリンタがWEPじゃないと繋がらなかったのでWEPとしています。
書込番号:21587856
0点

光電話付きのHGWでしょうから、5,000円代の無線LANルーターを接続してブリッジモードに設定した方が良いです。
書込番号:21587928
1点

>schokoladeさん
無線LANのWEPは、暗号を解読される技術が出回っているため、今では使用しない方が良い方式になっています。
せめて、IEEE802.11g で、WPAで暗号化すると良いと思います。
プリンタは、WEPしか使えない機種もあると思います。
無線LANルータを買い替えると良いのですが、「無線ルーターはIP電話付なので、なかなか変えられない」とのことですので、
無線LANアクセスポイントを増設すると良いです。
<構成>
[インターネットプロバイダ]---(回線)---[既設ルータ]---(LANケーブル)---[増設 無線LANアクセスポイント]---(WiFi)---無線LAN端末
無線LANアクセスポイントは、実際には、無線LANルータを購入し、それをルータではなく、「無線LANアクセスポイント」モードにして使用します。
逆に、既設ルータの無線LAN機能は停止します。
増設する無線LANアクセスポイントは、NECまたはバッファローの製品をお勧めします。
無線LANアクセスポイントを増設すれば、無線LANが安定化する可能性があります。
最近の無線LANルータは、WEP、WPA、WPA2などの複数のSSIDを持てるので、プリンタはWEPで接続できます。
パソコン、タブレット、スマホは、WPA2で接続します。
書込番号:21587940
0点

IP電話のアダプタを新しく購入しようかとも考えていますが、とりあえず無線ルーターの有線LANポートの一つをアクセスポイントとしてみました。
飛ばしている電波は11gでセキュリティはWPA/WPA2 PSKとなっています。
この電波を受信したところ、あら不思議、Wi-Fiが途切れなくなりました。Wi-Fiの扇形のマークもちゃんと表示されたままです。
というわけで、WEPだとWi-Fiが不安定なので、この機種は、WEPを使わないほうがいいようです。
あと、古いクチコミを見ると画面がペコペコするような記載がありますが、そんなことはありません。
LTEが使えて、現在の価格なら、じゅうぶん遊べると思います。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:21617286
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





