
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > CFD > CSSD-S6T240NMG2L
買った当初から書き込み速度が遅かった者なのですが最近(使用時間2000時間ほど)プチフリが稀に発生するようになり調べてみたところToshiba A100のフォームウェアアップデートがリリースされていることが分かりました。そこでこのアップデートを本製品に適用したいと考えているのですがどうすればよいのでしょうか?同じような質問をしている方や実際適用している方が居られるようなのですが・・・
「東芝からファームのバイナリデータ、CFDのアップデートツールを
解凍した後、''型番該当数カ所を書き換えて''… 」←この手段を知りたい。
LPMは切ってます。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1486892474/170
http://www.toshiba-personalstorage.net/en/support/download/ssd/ot_a100/en_asia.htm
0点

東芝からファームのバイナリデータ、CFDのアップデートツールを解凍した後、型番該当数カ所を書き換えて更新・・・出来るらしい。
型番該当数カ所書き換え対象は.xmlファイル内のDrive Model、Firmware Revision、AvailableFirmware Revision、FileName・・・みたいらしい。
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1486892474/
書込番号:21427289
0点

>kokonoe_hさん
その.xmlファイルがどこにあるのか分らないでしょうか?
書込番号:21427476
0点

https://i.imgur.com/CTHNfNz.jpg
該当の画像情報の中に「SAFM11.2.bin」が有る事と、過去にCFDがアップデータを出したのは、私が知る限り「RG4Q」なので、下記webにあるToolが改造対象でしょう。
http://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-s6t240nrg4q/
|ファームウェアアップデート
|
|対象FWバージョン : SAFM11.1 → アップデート後FWバージョン : SAFM11.2
|http://driver.cfd.co.jp/cfd-drv/files/firmware/ssd/CSSD-S6TNRG4Q_SSD_Firmware_Update_Tool_V011.zip
成功報告が有るとはいえ、結構な難易度が有るし、保証も無くなる自己責任行為なので、お勧めはしかねますが・・・・。(~_~; オイノリイタシマス
書込番号:21427674
0点

>翠緑柄眸さん
貼ってくださったToolを解凍して中のXMLファイルの該当箇所を書き換えた結果アップデートできるようにはなったのですが、
しかしご指摘していただいたように冷静に考えると保障を受けられなりますよね確かに(汗
アップデートばかり考えていてそこまで気が回りませんでした。
よってもうしばらく様子を見て悪化してきたらアップデートしようと思います。
CFDから正式にフォームアップデートが出てくれたらありがたいのですけどね・・・
ご回答して頂きありがとうございました!
書込番号:21429510
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





