LBT-SPHR01AVBK
- USB接続でのハイレゾ再生に対応したBluetoothスピーカー。
- iPhone、Android端末、パソコンなどとダイレクトにUSB接続して、96kHz/24bitのハイレゾ楽曲を本来の音質で再生できる。
- LDACに対応しているため、Bluetooth接続でもハイレゾ相当の音質でのワイヤレス再生が可能。



Bluetoothスピーカー > エレコム > LBT-SPHR01AVBK
I TUNES をプレーヤーとして使っているのですが、USB接続してもスピーカーから音が出ません。
プレーヤーをウインドウズ付属のものにすると音が出ます。
I TUNESでの再生は対応してないのでしょうか?設定で出力できるようにできるのでしょうか?
書込番号:24462940
0点

osのデフォルト設定を変えればいいのでは?
書込番号:24463544
0点

・Windows 10でアプリの再生デバイスを設定する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022317
確認を。
書込番号:24463561
0点

>kobumさん
次のサイトを参考にしてください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020128
特に、iTunesを起動、再生した状態で、次
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=022317
の下の方の「補足」(アプリに設定されているデバイスや音量をすべて既定の状態に戻すには、…)をやってみてください。
それでもダメなら、iTunesを起動、再生した状態で、次を試してみてください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019758
このとき、ツールは「オーディオの再生」をクリックし、右下の「トラブルシューティングツールの実行」をクリックしてください。
書込番号:24469764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





