ASUS ZenPad 3S 10 LTE Z500KL-BK32S4 SIMフリー
- 2048×1536(QXGA)のIPS液晶パネルを搭載した、キャリアアグリゲーション対応の9.7型SIMフリータブレット。
- 動画のモーション予測と補正を行うことができる独自技術「ASUS Tru2Life+テクノロジー」により、動きの激しい映像もなめらかに再生できる。
- デュアルスピーカーや「DTS Headphone:X」を搭載し、イヤホンやヘッドホン使用時には、立体的な7.1chバーチャルサラウンドサウンドを楽しめる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad 3S 10 LTE Z500KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 LTE Z500KL-BK32S4 SIMフリー
ラインモバイルのナノsimは、使用できますか?。
ラインモバイルの動作確認のリストになかったので、知っている人は、教えて下さい。
書込番号:22055797
0点

ちなみに音声通話simです。
ラインモバイルの音声通話ナノsimが使用できるか知りたいです。
宜しくお願いします!
書込番号:22055809
0点

LINEモバイルは、ドコモ系の格安SIMですから使用出来ます。
音声SIMを使って、通話は可能です。
書込番号:22055957
1点

エースースの製品は、ドコモ系の音声通話ナノsimなら、使用できるのですか?。
書込番号:22056464
0点

すみません。
訂正します。
エースースの製品は、ドコモ系の音声通話格安ナノSIMは、使用できるのですか?。
対応してない機種ありますか?。
もう少し 詳しく教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:22056486
0点

書込番号:22056563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クリッククリームさん
メーカ仕様
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3S-10-Z500KL/specifications/
に掲載されている詳細仕様のPDFファイルによると、
docomo のLTE Band 1/3/19、WCDMA Band 1/6
を使えますので、本機では、LINEモバイルSIMを含むdocomo SIMを使えます。
書込番号:22056645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クリッククリームさん
〉対応してない機種ありますか?。
各機種のメーカ仕様を確見て、docomoの使うバンドを利用できるか否かを確認してください。
格安スマホ向け、ドコモとauとソフトバンクの対応バンドのまとめ(4G / LTE / VoLTE / 3G / WCDMA / CDMA2000)
https://kakuyasu-sim.jp/band
抜粋
下記が格安スマホに必要な対応バンドです。
ドコモ系の格安SIMを使う場合
LTEバンド1,3,19
WCDMAバンド1,6
抜粋終わり
書込番号:22056653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クリッククリームさん
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL であれば、音声通話可能です。
ZenPad 3 8.0レビュー|低価格で通話もできる万能タブレット
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/review_zenpad170629/
>そのほか使っていて少し驚いたのが、タブレットなのに音声通話機能(電話)が使えるということ。
書込番号:22057429
0点

私の格安SIMは、ナノSIMだから、Z500KLは、対応してないのです。
残念です。
書込番号:22061443
0点

>クリッククリームさん
SIMサイズの問題なら、サイズ変更をLINEモバイルに依頼すれば良いと思いますが。
書込番号:22062426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





