MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル のクチコミ掲示板

2016年12月16日 発売

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

  • 8.4型高解像度2k (2560×1600) IPS液晶を搭載したタブレットPC。
  • AKM社製オーディオチップセット「AK4376」を搭載し、CDクオリティ以上の音質も忠実に再現。
  • ディスプレイに最適な画質調整を施すメーカー独自の画像調整技術「ClariVu 3.0」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル の後に発売された製品MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルとMediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09を比較する

MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09

MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月18日

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの価格比較
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの中古価格比較
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのスペック・仕様
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのレビュー
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのクチコミ
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの画像・動画
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのピックアップリスト
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのオークション

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日

  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの価格比較
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの中古価格比較
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのスペック・仕様
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのレビュー
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのクチコミ
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの画像・動画
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのピックアップリスト
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル のクチコミ掲示板

(848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルを新規書き込みMediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

今まで再生出来た動画が再生出来ない

2024/02/28 23:21(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:6747件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5 楽天ブログ 

再生出来るアプリは一覧が出るが

再生出来ないアプリしか表示されない?

購入からもう8、9年になろうとしていますが、Amazonやメルカリが使えなくなった以外にも支障が出たようです。

昔パソコンやスマホからダウンロードした動画が一部再生出来なくなりました。しかも以前は普通に再生出来ていたのに、です。再生出来る動画は再生アプリ一覧が出る(動画再生のデフォルト設定をしていないため出る)のでいずれかのアプリを選べば再生出来ます。しかし違う動画では動画再生アプリではない無関係なアプリが表示されてしまい再生出来ません(以前なら再生出来るアプリが一種なため自動再生されていた)。以前なら再生出来ていたのは違いないため、もう動画形式に対応しなくなったんでしょうか。

やはり昔の機種である以上対応しなくなるのは宿命でしょうか。このままだと、今まで使い方、布団に寝ながらネットすら出来なくなりそうですかね。

書込番号:25641405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:161件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのオーナーMediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5

2024/02/29 00:17(1年以上前)

こんにちは。

購入した当時は Google からの締め出しもされていなく、ディスプレイの解像度もよかったので、出先で ミラーレス一眼 で撮影した画像のチェックに使っていました。

その後、なんちゃらウイルスの流行やら、その他個人の都合で暫く撮影から離れていて、昨年10月に撮影機材(カメラのボディ)を最新のモノに入れ換えたら、カメラメーカー謹製の 画像転送アプリ が使えなくなっていました。

アップデートも試みましたが、アプリ自体が(古くなった)タブレットのシステムのバージョンに対応していなくなったので、早々に諦めて 11インチ の Galaxy A9+ に買い換えました。

面倒なので、よく視ていないし覚えていませんけれど、画像転送のアプリだけでなく、他のアプリもそれなりの数が古くなったシステムに対応していなくなっていたと思います。

これはあくまでも勝手な想像に過ぎませんが、HUAWEI が Google から締め出されたこともあり、他のメーカー(例えば NEC など)より、サポートが短いのではないかと思っています(同じ Android バージョン でも、メーカーによっては "バージョンが対応していません" と出て、ダウンロード出来ないこともありますので)。


ディスプレイもスピーカーもよかったので勿体ない気持ちも捨てきれませんが、充電端子が micro B だったりもありますし、ぼちぼち潮時ではないでしょうか…。

タブレットはいまだに Android 11 辺りがベースになっている端末も家電量販店では混在していますので、出来うる限り、バージョンの新しい機種を選んで乗り換えた方がいいと思います。


以上です。

書込番号:25641447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/02/29 01:49(1年以上前)

比較的新しい機種でもダメだった人はいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001472937/SortID=25638570/

VLCをインストールしても除外されるようになったという事でしょうか?

書込番号:25641479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 06:54(1年以上前)

>香川竜馬はん
お久しぶりやな
物には寿命があるんや
捨てればええだけや
バッテリー入っとるから注意やで

書込番号:25641522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5 楽天ブログ 

2024/03/10 19:47(1年以上前)

追記

ありりん00615さんの言った通り、VLCインストールで再生出来ました。

書込番号:25655396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化

2023/05/18 19:23(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

スレ主 だちゃさん
クチコミ投稿数:82件

初期化したいのですが,これだと思うパスワードをいれても「次に」に反応がありません。
パスワードを忘れた場合の初期化方法がありますか?

書込番号:25265346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/18 19:32(1年以上前)

>だちゃさま

ファクトリーリセットはお試しになられましたでしょうか?
電源OFF時に、音量大ボタン+電源ボタン長押し
その後、ファキトリーリセットです!

書込番号:25265359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2023/05/18 19:35(1年以上前)

ファクトリーリセット(工場出荷時状態に戻す)したらどうでしょうか。

>@【USB接続なし】電源+音量up長押し
>ファクトリーリセットをすることができます。
https://hermitcrab.mixh.jp/huawei-mediapad-m3-erecovery/

書込番号:25265365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 だちゃさん
クチコミ投稿数:82件

2023/05/18 19:39(1年以上前)

ありがとうございます。
試したいのですが,電源がオフになりません

書込番号:25265371

ナイスクチコミ!2


スレ主 だちゃさん
クチコミ投稿数:82件

2023/05/18 19:42(1年以上前)

ありがとうございます。
REBOOT
Wipe date
wipe cache
と3つある状態でどれをおせばいいのでしょうか

書込番号:25265376

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2023/05/18 19:48(1年以上前)

Wip data/factory reset

書込番号:25265386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 だちゃさん
クチコミ投稿数:82件

2023/05/18 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。無事に初期化できました

書込番号:25265406

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

もう限界?

2022/11/07 22:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:6747件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5 楽天ブログ 

今月で購入から約6年は経過しますが、だんだんと更新が出来ないアプリが出て来ました。

はじめはnova Launcherのみ(更新自体が遅く、さらに更新出来ないなどは出ない)でしたが、メルカリも更新出来なくなりエラーが出ました。さらにAmazonもブラウザを使えという表示となり使えなくなりました。YouTubeやKeepメモ帳などGoogle系は更新されているので大丈夫でしょうが、着実に使えなくなってきている気もします。

Android7にはアップデートしてありますがやはり古く、動作も毎回端末管理にて最適化しないと速くなりません。充電器はケーブル以外他の機器用は使えますがtypebのケーブルは昔のスマホなどのお下がりや未使用品で誤魔化しており、データ非対応ばかりなためadb操作も出来ません。TPUケースはすでに二年前?汚れたため廃棄、今は裸で使用していますが背面が滑り非常に使いにくいですね。ケースはまだAmazonにもありますがわざわざ買うかは悩みどころです。

MediaPad M5にトラブルが無ければこれをこんなに、まさか初代のスマホ(4年近く使ったGalaxy SU)以上に使うとは思ってもいませんでしたね。

書込番号:24999498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/08 07:36(1年以上前)

そこまでムリをして使うくらいなら他の製品に買い換えた方がいいと思いますがね。他製品が使いにくくてもそこまでして使うより遥かにマシでしょう。頑張っても先はないんだし。

書込番号:24999754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6747件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5 楽天ブログ 

2022/11/08 11:34(1年以上前)

>S_DDSさん

あくまで今のメインはMatePad11、M3はおまけ程度です。しかしその反面MatePad11以外使えるタブレットが無い(8インチクラスは壊滅的)ので嫌でも使わざるを得ません。まさかトラブル頻発のM5をまた買うなんて嫌ですし。

書込番号:25000003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのオーナーMediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度4

2022/11/14 21:32(1年以上前)

私のM3は電源が入らなくってお終いです。もう限界だったのでしょうね。
サイズは手頃で良い機体だったかと思います。
漫画なんかの電子書籍を見るために使っていました。

今は画面が広い方が良いかと思って10インチタブレットにしましたが、持ち歩きはやはり8インチあたりが実用的でした。

使えるだけ限界突破で使ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:25009968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/09 16:56(1年以上前)

私もまだまだ使ってますよ。確かにそろそろ限界を感じてます。バッテリーの減りも早くなってる気がします。

電子書籍とブラウジング、動画鑑賞。ゲームは軽いものしかやらないので、OSがAndroid7から更新出来れば、まだまだ使えるんですけどね。

気がつけば6年経ってて驚きです。

書込番号:25174798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/04/23 10:08(1年以上前)

私もいまだベッドで使用しています。まあ、普段使いは、
別の10インチのタブレッドですが・・・

正直、動作にはいまだ不満はないのですが、多くのソフト
というか、飲食関係のソフトが使用不可になってきています。

いま、買い替えるか思案中ですが、8インチはよいタブレット
がないし、Ipadminiは高いので・・・

いま、ALLDOCUBE iPlay 50を検討しています。ただ、10インチ
なんですよね。やっぱ。ベッドだと8インチが使いやすいですね。

ただ、十分もとは取れたかと思っています。

書込番号:25232807

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

今使うのはキツイ?

2022/07/13 23:20(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:6747件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5 楽天ブログ 

昨年MatePad 11(アイルブルー)以降、色々とメインで使う候補としてタブレット(MatePad Pro、Galaxy Tab、Xiaomi Padなど)を買ったり使ったりしましたが結局今はMatePad 11(マットグレー)に落ち着きました。いくらハイスペックや反応が良くてもOTGが無ければ台無しなのと、使い慣れたHUAWEIからはやはり逃れられません。

しかしやはりMatePad 11はバッテリー減りが早いためサブのタブレット(もしくはスマートフォン)が欲しくとも問題や相性(Galaxy Tabはタブレットには合わないUIが使いにくい、Xiaomiはタッチ不具合やナビゲーションバー非表示などが面倒)があり最新モデルはなかなか選べません。

今は手元にあるこのMediaPad M3をサブとして使っていますが、やはり反応では後継機種に劣るため、今のMatePad 11どころか数年前のスマートフォン(Galaxy S10+)との比較すら出来ません。いくらGMSがあるからとは言え使えない最新アプリがかなりあり(Berry Browserは新旧どちらも、Nova Launcherは最新バージョンに出来ない)、特にブラウザはまだYuzu Browserが使えるから良いものの、恐らくもうChromeすらも使えないのではないでしょうか。

M5やProならM3以上に動くでしょうが、M5はM3以上にトラブルだらけで使えませんでした。仮に今M5を持っていていたら恐らくM3より悲惨になっていた可能性すらあります。

HUAWEIタブレットが今後完全に出ない可能性もあり、今までに手放したMediaPad M6やMatePad 10.8(MatePad Proではない)を惜しむほどですね。

書込番号:24833670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/14 07:11(1年以上前)

持っていたところで、いずれ使えなくなります。
諦めて他のに慣れる努力をするべきかと。
少なくともここに書いたところで変わるものでなし。

書込番号:24833887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証ボタンが動作しない

2022/01/10 12:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

突然、一昨日から指紋認証ボタンが動作しなくなりました。
押しても反応一切なし。

取り急ぎ、△〇□を画面下に出してしのいでいます。

同様の症状で、治った方がいらしたらアドバイスを頂けないでしょうか。

書込番号:24536726

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/01/10 12:44(1年以上前)

>ya.yuさん

M5には、設定のリセットがあり、全設定を初期状態に戻せますが、M3には同様の設定項目はありませんか?

書込番号:24536768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのオーナーMediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度2

2022/01/10 13:17(1年以上前)

指紋認証は登録を削除できたと思います。

一旦登録した指紋認証を全部削除し、再登録をするのがいちばん簡単だと思います。

再登録ができないようなら、pinコード(パスワード)認証に設定変更してはいかがでしょうか?

書込番号:24536828

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2022/01/10 22:32(1年以上前)

設定の全リセットではダメでした。
設定画面から指紋認証自信が無くなっていました。

書込番号:24537831

ナイスクチコミ!1


スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2022/01/14 12:10(1年以上前)

Nova Launcherが原因の可能性が高い事が分かり、Nova Launcherのロック画面まわりを変更するとしばらく直りましたが、本日再発。
Novaも便利なので悩んでいます。

書込番号:24543697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2022/01/15 09:33(1年以上前)

>ya.yuさん
Nova launcher の「端末管理アプリ」としての権限を無効化する必要があるかもしれません。

書込番号:24545156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2022/01/15 11:26(1年以上前)

端末管理アプリで向こうにしたのですがng でした。

書込番号:24545338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買って5年

2021/12/30 23:07(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:6747件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5 楽天ブログ 

2017年の歳末あたりに買い、1年はメインで使いました。その後コロコロとメインタブレットを替えたためサブまたはそれ以下になってしまい、数回は廃棄も考えてました。しかし何だかんだ(後継に買ったMediaPad M5のトラブルなど)で未だに手元にあり少しだけですが使ってもいます。

やはり昔のHUAWEIは1年を過ぎたあたりから急激に動作がおかしくなっていたので今とは比べ物になりませんが、まったく使えないわけでも(布団の中、または寝起きなど)のありません。

逆に何年持つかを試したい気分ですかね。

書込番号:24519929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルを新規書き込みMediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
HUAWEI

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング