MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
- 8.4型高解像度2k (2560×1600) IPS液晶を搭載したタブレットPC。
- AKM社製オーディオチップセット「AK4376」を搭載し、CDクオリティ以上の音質も忠実に再現。
- ディスプレイに最適な画質調整を施すメーカー独自の画像調整技術「ClariVu 3.0」を採用。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日
このページのスレッド一覧(全113スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 5 | 2017年1月6日 08:00 | |
| 10 | 3 | 2016年12月23日 23:52 | |
| 6 | 2 | 2016年12月22日 14:23 | |
| 4 | 0 | 2016年12月20日 08:49 | |
| 24 | 3 | 2017年1月19日 21:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
現在、spotifyをスマホで使用しているのですが
タブレット版の方が使いやすいと言うことで
こちらの機種と zenpad3 8.0 とで迷っています。
しかし、調べてみると
こちらは スマホUIらしいのですが
ダウンロードするアプリは全てスマホと同じ仕様ということですか?
量販店でダウンロードしていいか尋ねたところ、なぜか断られてしまったので…
回答お願いします。
書込番号:20524079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他機種の事例ですが、MediaPad T2 Pro LTEはスマホUIで、試しSpotifyをインストールしたところ、Nexus 7 2013と比べるフォントなど太くアプリもスマホUIみたいですね。
書込番号:20524173
![]()
3点
>キハ65さん
MediaPad T2 Pro LTE とは MediaPad T2 7.0 Pro LTE (PLE-701L) のことですか?
書込番号:20524363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>MediaPad T2 Pro LTE とは MediaPad T2 7.0 Pro LTE (PLE-701L) のことですか?
そうです。7.0を抜かしました。
書込番号:20524373
0点
回答ありがとうございます。
やはり、そうなんですね…
スペック的にこちらの方が優等だったので残念です
書込番号:20525046 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
表示モードを小にすると、Chromeのタブ切り替えボタンが動作しなくなる
問題が発生しています。
小以外では発生しないようです。。
書込番号:20505069
7点
表示モードを小⇒中に変更したら直りました。
ありがとうございました!
にしてもHuawei側、Google側どっちの問題なんでしょ?
書込番号:20505436
1点
Chromeβでは表示小でもタブ切替できますよ。
書込番号:20508750
2点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
下記サイトによると非対応のようですね。
http://gsmversus.com/huawei-mediapad-m3-84/sony-xperia-x-compact/
下記もご参考に。
https://www.aptx.com/ja/products?field_product_brand_tid=All&field_product_category_tid=135&field_aptx_type_tid=All
書込番号:20504468
![]()
4点
URLまで丁寧にありがとうございます。
非対応なんですね。。。
残念です。
書込番号:20504694
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
どなたか、このモデルがアプリ【Dixim CATV Player】に対応してるかお解りにならないでしょうか?
対応しているなら購入を検討しているので。
どうぞ宜しくお願いします。
4点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
当方、MBAとiPhone6を所有しています
1万円をプラスすればiPad air2が購入可能ですが、こちらのモデルも非常に気になっています。
android端末もほしいと思う反面、iOSで統一したいという思いもあり非常に悩ましい、、、
今の時代、OSは好みの問題なのでしょうか。
未だにandroidはもっさり、、というイメージが払拭できていません。。笑
4点
単純なベンチマークレベルならほぼ同レベルです。
ただし、微妙なレスポンスや画面描画の滑らかさなど、引っかかりを感じる人は感じるでしょう。
そもそも、画面サイズも重さもだいぶ違いますから、直接、比較するモデルではないです。
家の中で使い、大画面重視ならiPadでしょうし、持ち歩くので少しでも軽いほうがいいなら、こちらです。
iOSには飽きた、というなら、たまにはandroidを味見するのもよいでしょう。
iTunesで音楽を管理している、とかiCoundを愛用しているとかいうならともかく、ネット程度なら大差ないですよ。
主要なアプリもたいていどちらでも使えます。あとは自分が使いたいアプリがあるかどうか、で判断してください。
書込番号:20487750
8点
iOSでYouTube見ながらインターネットブラウザ使うのはどうするの?
ホームボタン押すとYouTubeが停止してしまう
書込番号:20489869
9点
マニア向けのandroid買うのは時間とお金の無駄です。
書込番号:20584181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





