MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル のクチコミ掲示板

2016年12月16日 発売

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

  • 8.4型高解像度2k (2560×1600) IPS液晶を搭載したタブレットPC。
  • AKM社製オーディオチップセット「AK4376」を搭載し、CDクオリティ以上の音質も忠実に再現。
  • ディスプレイに最適な画質調整を施すメーカー独自の画像調整技術「ClariVu 3.0」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル の後に発売された製品MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルとMediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09を比較する

MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09

MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月18日

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの価格比較
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの中古価格比較
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのスペック・仕様
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのレビュー
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのクチコミ
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの画像・動画
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのピックアップリスト
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのオークション

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日

  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの価格比較
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの中古価格比較
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのスペック・仕様
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのレビュー
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのクチコミ
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの画像・動画
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのピックアップリスト
  • MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル のクチコミ掲示板

(848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルを新規書き込みMediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

自炊PDFファイルの閲覧スピードについて

2017/05/10 18:33(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

スレ主 shikisan2さん
クチコミ投稿数:22件

自炊した教科書1500ページほどの重たいpdfファイルを閲覧するために購入を検討しています。
MediaPad M3はCPUは早いがGPUは性能が低いとの記載がありました。
7~8インチ程度で一番高速でPDFファイルが見れるものを探しているのですが、その点に関してはMediaPad M3はおすすめでしょうか?そういう用途でCPUとGPUどちらが重要になるのかわかりません。
他にはZenPad 3 8.0なども検討に入れています。wi-fiで運用予定です。

書込番号:20882147

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeについて

2017/04/01 13:28(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:76件

youtubeの60コマの動画をアプリで見ていると、どうもコマ落ちしているように感じます。

エクスぺリアa4 nividia シールドではぬるぬるみれます。

仕様なのでしょうか。 なにか対策をいただけたら幸いです。

書込番号:20784533

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/04/01 13:55(1年以上前)

『720p 60fps』は、どうでしょう。



画質と動画サイズの最適化
http://blog.socialcast.jp/05/post-130/

書込番号:20784594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2017/04/01 14:36(1年以上前)

「設定」−「詳細設定」−「バッテリーマネージャー」の「画面解像度を下げて省電力」で、画面解像度を下げてはどうでしょうか。

書込番号:20784671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2017/04/01 19:11(1年以上前)

720でもコマ落ちしてますね。

書込番号:20785299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2017/04/01 19:12(1年以上前)

申し訳ございません。
それでもダメでした。

書込番号:20785301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2017/04/02 22:46(1年以上前)

ちなみにパフォーマンス優先設定にしております。

書込番号:20788484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2017/04/05 20:20(1年以上前)

追記、youtubeの60fpsの動画についてです。
root化してfpsを目視できるアプリを使ったところ、やはり60コマの動画では49〜57と表示され、コマ落ちが最大で11も落ちます。1080pや720p問わずです。

30コマの動画にたいしては、29〜33とコマ落ちはしません。

またnicoidというニコニコ動画プレイヤーでは58〜59と誤差の範囲で、60コマを維持しています。

この現象はxiaomiさんのmi pad 2でもみられました。

XPERIA z
XPERIA a4
nvidia shield tablet k1
これらの端末ではコマ落ちがありませんでした。


一応HUAWEIさんとアプリ側のgoogleさんへ報告しておきました。

書込番号:20794783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2017/04/30 02:03(1年以上前)

非公式でemui5.0を導入後症状がなくなりました。

書込番号:20855632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromeのタブの切り替え方について

2017/04/25 12:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:415件

このタブレットのChromeのタブの切り替えはスマホと同じ感じですか?
それとも他のタブレットやパソコンのChromeと同じ感じですか?

書込番号:20844439

ナイスクチコミ!0


返信する
200円玉さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/25 14:31(1年以上前)

>hiro1209yukiさん

ユーザーです。
先日のシステムアップデートかChromeのアップデートか正確には分かりかねますが、
現在は「設定」→「画面」から表示モードを[小]に変更すると
タブレットUIで表示が可能になっています。

個人的にはスマホUIに慣れてしまった所もありますが、
M3のsageポイントが一つ減ったのはうれしい事ですね。
タブレットUIが好きな人が選べるようになったのは良い事だと思います。

書込番号:20844636

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2017/04/25 20:22(1年以上前)

>200円玉さん
と言う事はデフォルトではスマホUIなんですね?

書込番号:20845324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/26 00:33(1年以上前)

デフォルトで切り替え可能と言う感じなのかな?
YouTubeなんかはどうなんだろう?

書込番号:20846079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件

2017/04/26 14:24(1年以上前)

わかりました!ご回答ありがとうございました。

書込番号:20847016

ナイスクチコミ!0


200円玉さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/26 15:07(1年以上前)

>hiro1209yukiさん
>じっぽ2さん

デフォルト(表示モード「中」)だといわゆるスマホUIですね。
スマートフォンで慣れた方はこちらが使いやすいと思います。
タブレットUIに慣れた方は変更すれば使いやすくなると思います。

Chrome@タブレットUIでyoutubeを表示させてみました。
PCで表示させるのと同じ表示だと思います。

書込番号:20847091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/26 18:55(1年以上前)

200円玉さん
有り難うございます。
5月にはAndroid7.0のアップデートで、スマホUIが改善されるだろうとのことでしたが、確実ではないようでしたので、今回の一足早いシステムアップデートで、改善されたのは嬉しいことです。
アップデートが降ってくるのが楽しみです♪

書込番号:20847508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2017/04/26 22:57(1年以上前)

>200円玉さん
全然関係ないことですが、タブレットのChromeでも画像のようにホームボタンって表示できるんですか?

書込番号:20848191

ナイスクチコミ!0


200円玉さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/26 23:05(1年以上前)

>hiro1209yukiさん

Chrome右上のメニューから「設定」→「ホームページ」と進み
オンにしてページの設定をすれば利用できます

書込番号:20848221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2017/04/26 23:17(1年以上前)

>200円玉さん
わかりました!ありがとうございました。

書込番号:20848254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2017/04/29 18:05(1年以上前)

>200円玉さん
最初からインストールされているChromeでタブレットUIで表示されているのでしょうか?
それともベータ版のものですか?

書込番号:20854587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルの満足度5

2017/04/29 23:18(1年以上前)

>スナ1004さん

>最初からインストールされているChromeでタブレットUIで表示されているのでしょうか?
>それともベータ版のものですか?

どちらもタブレットUIになりますよ
最初はベータ版のみでしたが、今やってみるとノーマルでもなります
どちらも入れているんですが、ベータは使わなくても良さそうですね

書込番号:20855358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2017/04/30 00:47(1年以上前)

>フェブラリーナイトさん
ご返信ありがとうございます。
アップデートが配布されるまで期待して待とうと思います。

書込番号:20855551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2017/04/29 16:02(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

スレ主 Red Squareさん
クチコミ投稿数:7件

時計のタイムゾーンを日本(東京 GMT+9:00)に設定すると、時計が8時間進むんですが・・・
とりあえずタイムゾーンをGMT+1:00の国に設定して対応してますが、初期不良じゃないですよね?

書込番号:20854335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/29 18:31(1年以上前)

機種の問題というよりも、OS側の根本的な問題なのかもしれません。


その現象については、【タイムゾーンの自動設定】を利用された場合、そのような事が起こるかもしれませんね。
私が利用するスマートフォンで同様の現象起きていましたので、タイムゾーンの自動設定チェック外しています。
【日付と時刻の自動設定】にチェック付けて、時刻修正された後の状況を確認してみてください。

書込番号:20854656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Red Squareさん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/29 18:40(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
数回再起動を繰り返したら突然治りました

どうやらネットワークからの時刻情報の受信に失敗していたようです

書込番号:20854671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリセット音楽プレイヤーの曲認識数

2017/04/16 22:14(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

スレ主 say More!さん
クチコミ投稿数:32件

プリセットの音楽プレイヤーなのですが、1アルバムで20曲を超える場合、20曲しか表示されないのですが、
私の環境だけでしょうか?ほかのプレイヤーをインストールすれば全ての曲が再生できるため、問題ないといえば
そうなのですが、標準の音楽プレイヤーが結構気に入っているため残念だなと感じています。
もし直し方等ご存知な方いらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:20823212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

bluetooth接続のスピーカーについて

2017/04/13 05:39(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

スレ主 rihitomoさん
クチコミ投稿数:19件

ankerのbluetoothスピーカー(sound core sport)を接続してyoutubeを視聴したんですが、音が3秒毎ぐらいに途切れてしまいます。
過去の質問で本機はAPTX非対応とのことでしたが、これに起因するものでしょうか?
どなたが原因と解決策をご存じの方、ご教示ください。

書込番号:20813169

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2017/04/15 04:21(1年以上前)

私はこの現象のおかげでBluetoothヘッドホン1台、無線LAN親機を2台買い替えました。
買い替えた後に改善策がわかりました。(ガッデム!)

2.4GHzの無線LAN親機だったら、WiFi Analyzerで2.4GHzの空きchを探して、
無線LAN親機のchをオート又は自動からその空きchに変更してみてください。
空きchが無い場合は、強い電波のchを避け、レベルの低いchを
設定してください。(影響を受けにくくするため)

それでダメなら1つずつchをずらして影響があるか無いかを確認するしかありません。

どのchでも影響受けるなら、5GHz親機に買い替えるしかありません。

5GHz親機の場合、433Mbps機で同様の現象が発生する場合は、
同様のch変更が有効な場合があります。
867Mbpsやそれ以上の親機だと電波が強いのとBluetoothの影響を受けにくいので
ほぼ不具合は報告されていない様です。

尚このch変更は転送速度が低くて困っている場合にも有効な時があります。

書込番号:20818361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルを新規書き込みMediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
HUAWEI

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日

MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデルをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング