『バッテリー交換』のクチコミ掲示板

2016年12月16日 発売

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

  • 8.4型高解像度2k (2560×1600) IPS液晶を搭載した、LTE対応のSIMフリータブレット。
  • AKM社製オーディオチップセット「AK4376」を搭載し、CDクオリティ以上の音質も忠実に再現。
  • ディスプレイに最適な画質調整を施すメーカー独自の画像調整技術「ClariVu 3.0」を採用。
MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー の後に発売された製品MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーとMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーを比較する

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月18日

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのオークション

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日

  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

『バッテリー交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2019/05/14 14:02(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:609件

発売日に購入し、もう2年半使用しております。
バッテリーがかなり劣化しています。
交換された人いますか?
初期化されますか?
何日で戻ってきますか?

書込番号:22665709

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53225件Goodアンサー獲得:14224件

2019/05/14 14:09(1年以上前)

早く修理を済ませたいなら、持ち込み修理受付(カスタマーサービスセンター)が良いのではないでしょうか。
>修理受付
https://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/

書込番号:22665719

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53225件Goodアンサー獲得:14224件

2019/05/14 14:20(1年以上前)

>>初期化されますか?

初期化されます。
>【重要】
>弊社にて検査と修理を行う際、端末の初期化を行います。また、無料修理規定および修理規約にご同意を頂く必要がございます。
>ご同意いただけない場合、未修理にて返却となります。何卒ご了承ください。

ファーウェイ製品 修理依頼兼同意書
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=39322&version=68563&siteCode=jp&view=true
https://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/consent.html

書込番号:22665731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件

2019/05/14 14:32(1年以上前)

キハ65さん

ありがとうございます。
色んなアプリのデータの移行が面倒なのでバッテリー交換したかったのですが、初期化されるなら意味ないです。
新機種探します。

書込番号:22665747

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53225件Goodアンサー獲得:14224件

2019/05/14 14:36(1年以上前)

バッテリー交換価格は、技術料込み、税抜表記で、
>MediaPad M3 8.0(LTE/Wifi) バッテリー&リアカバー \9,100
https://faq.support-huawei.com/faq/show/218?site_domain=default
申込先は、上記リンクのとおり。

なお、『HUAWEI MediaPad M5 lite』 8インチモデルが本日発表されました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000024671.html
MediaPad M5 8.4インチが高いと思ったら、買い換えように検討して下さい。

書込番号:22665755

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53225件Goodアンサー獲得:14224件

2019/05/14 14:57(1年以上前)

これからは完全に蛇足ですが、

MediaPad M3 LTE CPU Kirin 950のAntutuスコア 128268
https://garumax.com/huawei-media-pad-m3-antutu-benchmark

MediaPad M5 LTE CPU Kirin 960のAntutuスコア 178560
https://garumax.com/huawei-mediapad-m5-antutu-benchmark

HUAWEI MediaPad M5 lite CPU Kirin 710のAntutuスコア 138,583点の14万点弱
https://reameizu.com/annouced-hisilicon-kirin710-by-huawei/

書込番号:22665794

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2019/05/14 16:47(1年以上前)

>趣味がパソコンさん

バッテリー交換に出すと初期化されるので、プリインストールされている「バックアップ」というアプリで、SDカードなどにデータを保存し、復元すると良いです。

■「バックアップ」アプリを使って保存したバックアップデータからの復元
https://www.support-huawei.com/product_in_use/initial_setting/huawei_backup.html

書込番号:22665948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1241件Goodアンサー獲得:127件

2019/05/14 22:12(1年以上前)

>趣味がパソコンさん
私からも蛇足ですが。
「転ばぬ先の杖」として、何らかのトラブルが起きる前にバックアップ作成をお勧めします。

書込番号:22666702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月16日

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング