T300RS GT Edition のクチコミ掲示板

T300RS GT Edition 製品画像

画像提供:デジ楽

最安価格(税込):

¥60,800

(前週比:-20円↓) 価格推移グラフ

価格帯:¥60,800¥60,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:PS3/PS4/Windows タイプ:ハンドルコントローラ T300RS GT Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T300RS GT Editionの価格比較
  • T300RS GT Editionのスペック・仕様
  • T300RS GT Editionのレビュー
  • T300RS GT Editionのクチコミ
  • T300RS GT Editionの画像・動画
  • T300RS GT Editionのピックアップリスト
  • T300RS GT Editionのオークション

T300RS GT EditionThrustmaster

最安価格(税込):¥60,800 (前週比:-20円↓) 発売日:2017年 1月27日

  • T300RS GT Editionの価格比較
  • T300RS GT Editionのスペック・仕様
  • T300RS GT Editionのレビュー
  • T300RS GT Editionのクチコミ
  • T300RS GT Editionの画像・動画
  • T300RS GT Editionのピックアップリスト
  • T300RS GT Editionのオークション

T300RS GT Edition のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T300RS GT Edition」のクチコミ掲示板に
T300RS GT Editionを新規書き込みT300RS GT Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信1

お気に入りに追加

標準

T300とG29を比較して

2017/05/30 16:16(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Thrustmaster > T300RS GT Edition

スレ主 ytony6さん
クチコミ投稿数:14件

G29を一年使用した後、T300rs GT Edition(以降T300)に買い替えたので、両方を試してみて(シフター込)の感想を書きこみます。

まずは各項目でどちらに軍配が上がるか。(ボクシング的に10点満点で)

FFBの性能 T300 10:8 G29 
FFB強さ、リアル差含め総合的にG29より上。  

ハンドル扱いやすさ T300 10:9 G29
G29はT300より十字キーと4ボタンと親指の距離感が短くて扱いやすいが、L2、PS、OPTIONボタンはT300の方が扱いやすい。
逆にG29はPS、OPTION、SHAREが縦配置なので押し間違えやすい。

ハンドルの質感 T300 8:10 G29
触った感じは本革使用のG29が断然上。 T300のラバー感触も悪くはないが、触り心地はあきらかにG29より劣り、しかも使用するに従いゴム臭くなる。パドルシフトはT300の方がギアの入り方がカチカチッと気持ちがいい。

ペダルの質感 T300 9:10 G29
G29の方が各ペダルの踏み心地バランスがよく(特にブレーキのテンション)そしてペダルはもちろん全体的な作りはG29の方が高級感があります。 
またT300は3ぺダルの高さが並行なのに対し、G29はアクセルとブレーキにやや段差(奥行さ)があり、個人的にはヒール&トゥが楽でした。
ただし、初期のプレイシートエボリューション(私がそうですが)を使用されたいる方は、皆さんハンドル固定バーが足に干渉する悩みがあるかもしれませんが、これはT300の方がブレーキペダルの幅が広いため踏みやすいかと思います。    

シフターの質感 T300 10:9 
リアル差。そしてつくりはT300の方が高級感あり、G29はやや安っぽい印象。ただし人によってはストローク幅の大きさとシフトの扱いやすさが気になるかも。特にT300は4→5足に入れる時に4→7と人によってはシフトミスする可能性あり。その為、扱いやすさはG29の方がやや上。

総合評価 T300 10:9 G29

両方を使用しての総評

まず両方素晴らしい作りであることは間違いないのですが、私がどちらかを選ぶとすればT300にします。
 
最初に店頭に並んでいたT300とG29のどちらかを買う時に、最終的にG29に決めた理由は大きく3つ。
2ペダルと3ペダルの違い、ペダルの高級感、そしてハンドルの感触でした。
 
特にハンドルの感触はG29のレザー使用の方が遥かによく、T300は触っているうちにラバーの匂いと手垢のようなゴム粉が手に付く感じがして、FFBを試せない展示品での選択としては、断然G29の方が魅力的でした。
その後、GT Editionが発売されて3ペダルになったことから悩んだ末に買い替えましたが、 ハンドルの操作制やFFBの感じは間違いなくT300の方が上でした。

何が上?と言われると回答しにくいのですが、FFBの強さ、スムーズさ、リアル差は、両方をため為し比べてみて初めて分かるかと思います。
正直G29しか知らない時はG29で十分でしたが、T300を体感するとあきらかに違いがありました。

と言いますか、FFBの差だけでもこちらを選択する価値ありだと思います。

いずれにしてもどちらも素晴らしいハンコンである事は間違いありませんので、お好みで選ぶのがよろしいかと思いますが、どっちか選ぶのに背中を押してくれと言われたら間違いなくT300を推します。

なぜなら私はG29購入後にT300にすればよかったと大変後悔しました。
なので、購入をご検討されている方には後悔してはいくないのでT300をお勧めしています。
あとはアフターや価格も含めて検討されるでしょうが、妥協してこの機種より下位グレードを選択されるのは、更に後悔が強くなるのでお勧めしません。

それか更なる後悔の無い様に、T500の新型を待つのも、予算が問題なければよろしいかと思います。

あと初期のプレイシートエボリューションを使用している方は注意して下さい。

ペダル取付ですが、G29は取り付け可能ですが、T300はそのままでは取り付けが出来ません。

因みに私は後からドリルで穴を開けて取り付けました。

以上、あくまでも個人の感想です。他の方とレビューの相違についてはご容赦ください。 



      
        

書込番号:20929390

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:29件

2018/08/21 18:01(1年以上前)

初期プレイシートエボリューションへの取付が出来ないとのことですが、初期以外でしたら可能なのでしょうか?
楕円のシールに黒&オレンジが初期版になるのでしょうか?
当方、クリアシールにホワイト文字のものを所有しております。

書込番号:22046991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「T300RS GT Edition」のクチコミ掲示板に
T300RS GT Editionを新規書き込みT300RS GT Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T300RS GT Edition
Thrustmaster

T300RS GT Edition

最安価格(税込):¥60,800発売日:2017年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

T300RS GT Editionをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング