スバル シフォン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シフォン のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シフォン 2019年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
シフォン 2016年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
シフォン(モデル指定なし) 39件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シフォン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シフォンを新規書き込みシフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シフォンの車線逸脱について

2024/02/10 10:42(1年以上前)


自動車 > スバル > シフォン

クチコミ投稿数:7件

スバルシフォンの中古車の購入を考えています。
2021年8月式のを見つけたのですが予防安全について分かりません。写真を確認して確認できるものもあるのですが車線の逸脱ついて確認が取れませんでした。
この年式のシフォンに車線逸脱機能はついているのでしょうか?
正式な型式は、分かりません。
宜しくお願いします。

書込番号:25616777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2024/02/10 10:53(1年以上前)

ペロたか☆さん

下記のSUBARUのニュースリリースのように2021年9月30日以降の改良モデルならレーンキープコントロールが搭載されています。

https://www.subaru.co.jp/news/2021_09_30_11088/

しかし、それ以前で2020年12月8日以降の改良モデルなら、下記のように路側逸脱警報機能やふらつき警報といった警報が搭載されたモデルとなります。

https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_12_08_9332/

つまり、2021年8月登録のシフォンなら路側逸脱警報機能やふらつき警報は搭載されておりますが、レーンキープコントロールは搭載されておりません。

書込番号:25616787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2024/02/10 11:05(1年以上前)

>ペロたか☆さん
>この年式のシフォンに車線逸脱機能はついているのでしょうか?

2021年9月にACCが追加されているようですね。
参照先
https://www.subaru.jp/chiffon/chiffon/safety/safety1
グレードによってオプションかもしれません。

2021年8月までは、
車線逸脱警報機能、
走行中、ウインカーなしで車線からはみ出しそうになると、ブザー音とメーター内表示でドライバーに警告し、操作を促します。
のようです
参照先
https://www.subaru.co.jp/press/news/2016_12_13_3372/

グレードによってオプションかもしれません。

書込番号:25616797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/02/10 13:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございました。
少し時期が違うだけでだいぶ違うんですね。

書込番号:25616944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > シフォン 2019年モデル

スレ主 MaciPhoneさん
クチコミ投稿数:73件

シフォン(ダイハツOEM車タント)に買い換えました。ディラーオプションのメモリーナビを装着しました。

ダイハツのOEM車でメモリーナビは、NSZN-W69D(パナソニック製OEM)にしました。
最近になりまして、オープニング 画面が変更出来ると知りました。
タントのオープニング 画面に変更しようとHPからダウンロードしてSDカードにデータを入れました。

下記の通りに画面を表示すると
http://car.panasonic.jp/automaker/daihatsu/opening/OP_manual.pdf

オープニング 画面切替のタッチパネルの選択だけが有りません。その他は同じなんです。

スバル車用なのでオープニング画面が変更出来ない仕様なのでしょうか?

お分かりになる方が居られましたら、アドバイスをお願いします。



書込番号:23413925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2020/05/19 16:42(1年以上前)

オープニング画面に車種毎の表示設定できるのはダイハツ純正ナビのみのようです。

ダイハツOEM車のシフォンのスバル純正ナビの場合、オープニングは車種毎の表示機能が無く、スバルのロゴのみの表示しかできないようです。

書込番号:23413988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2020/05/19 17:46(1年以上前)

>MaciPhoneさん

スバル車用はオープニング画面の変更は出来ない仕様のようです。
      ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2720548/car/2840818/10119419/parts.aspx

書込番号:23414126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MaciPhoneさん
クチコミ投稿数:73件

2020/05/21 15:54(1年以上前)

>ホクシンくんさん
>kmfs8824さん

こんにちは。
本日、パナソニックのナビ担当に電話にて聞いたところ、スバルへのOEMナビには、オープニング画面変更の仕様が無いそうです。

型番は違いますが、パナソニック OEMのメモリーナビでSDカードの写真からオープニング 画面を変更出来るかと思いましたが、設定が有りませんでした。

https://www.subaru.jp/accessory/brz/img/subaru-brz_download.pdf

オープニング 画面変更は、諦めるしか無いです。

書込番号:23417893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

G スマートアシスト4WD見積り

2017/08/30 20:28(1年以上前)


自動車 > スバル > シフォン 2016年モデル

スレ主 sanfresanさん
クチコミ投稿数:15件

中国地方の田舎町です。
車体 1,596,240円
値引 ▲50,000円
OP 264,924円(ナビなど)
値引 ▲70,000円
下取 ▲30,000円(10年落ち ステラ12万キロ)
その他 点検パック
総額1,923,044円

車体値引はこれ以上不可との事。その代わり、点検パックのキャッシュバックで50,000円あるとの事。
これってどうなんですかね? 最近の軽は高いですね。
※タイムリーに、返信出来ないかも知れません。

書込番号:21157088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2017/08/30 20:48(1年以上前)

sanfresanさん

シフォンの値引き目標額ですが車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き5万円の値引き総額18〜20万円程度だと思います。

これに対して現時点での値引き総額は12万円、それに12万km走行の下取りのステラも値引きの上乗せとなりそうですから実質値引き額は15万円になりますね。

更には点検パックのキャッシュバック5万円があるという事でしょうか?

このキャッシュバック5万円も値引きの上乗せと言えそうですから、値引き総額は20万円になりますね。

この20万円という値引き額で正しければ、上記の値引き目標額より目標達成で良い値引き額と言えそうです。


尚、シフォンはダイハツ タントのOEMです。

この事から本家のタントの見積もりを取って競合させれば更なる値引きの上乗せが引き出せるかもです。

書込番号:21157146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sanfresanさん
クチコミ投稿数:15件

2017/08/30 21:05(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。
嫁の車で、嫁はスバルが良いようです。タントの見積りもとってみようと思います。何とか190万まで持っていきたいと思います。

書込番号:21157195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanfresanさん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/18 10:25(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

結局、追加の値引きをしてもらって、190万で契約しました。
安全装備も充実しているようなので、安全運転を心がけたいと思います。

書込番号:21207473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

今度はシフォンケーキですかw

2016/12/13 20:03(1年以上前)


自動車 > スバル > シフォン

スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

またまたスバルはタントをOEMですか。
売れない車作って意味はあるのでしょうか?

書込番号:20480527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/13 20:06(1年以上前)

チョッピリは売れると思いますが、チョッピリだけだと思いますから無駄な感じもしますが…( ;´・ω・`)

書込番号:20480544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/13 20:12(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
トヨタにも言えますがミライースのOEMも
結局は売れてないので意味がないと思うんですけどね。

サンバーやR2などスバルには軽自動車作りに復帰して欲しいです。

書込番号:20480561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/12/13 20:15(1年以上前)

こんばんは。

スバルのためじゃなく、スバルディーラーのラインナップ拡充のためですね。

ディーラーからしたら、ラインナップが増えることで、購買層が広がって利益が上がる。
ダイハツは、タントの量産効果が上がってコストダウンしやすくなる。
スバルは、自分のところで生産してないので売れなくてもたいして影響はない。

あまりにもOEMが増えちゃうと、選べる車種が減るので、そこそこにとどめてほしいですね。

書込番号:20480569

ナイスクチコミ!20


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/13 20:18(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
そうですね。
最近は何でもかんでもOEMすれば安上がりだし、
ラインナップも増えるから良いよね
と考えているメーカーが多いです。
そのメーカーの個性を出して欲しいです。

書込番号:20480578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/12/13 20:21(1年以上前)

タントは売れてるのに、スバルのOEMになると売れないのですか?
スバルユーザーがセカンドカーに買いそうですけど、なぜ?
日産のモコはスズキのOEMでしたが、本家よりも売れていましたよね。

書込番号:20480593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/12/13 20:33(1年以上前)

犯すぞさん

シフォンと同じOEMのステラの今年9月の販売台数ですが、1200台を少し超えた辺りです。

同月の本家のムーブの販売台数は5000台弱ですから、本家の25%程度売れている事になります。

タントは1万台以上売れていますから、 シフォンは2000台以上売れる可能性もありそうですね。

つまり、スバルの売れ筋車種であるレヴォーグやフォレスターに迫る販売台数になるかもしれませんよ。

書込番号:20480632

Goodアンサーナイスクチコミ!13


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/13 20:33(1年以上前)

ジャスティの導入もインプレッサの下がないからっていってましたね。どうせならソリオでもOEMできたらいいのに。アイサイトとプチアイサイトだし

書込番号:20480636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/13 20:40(1年以上前)

>名前は忘れましたさん
モコとMRワゴンは差別化されてましたね。
モコは女性受けするデザインでした。
女性に人気が出ました。
後はスバリストさんに受け入れられるかどうかですね。
ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
ステラはあまり見ないので売れてないかと思いました。
レヴォーグやフォレスターに迫ると聞くと
改めてタントの凄さに驚かされます。

>みちぇさん
仕方ないです。
子会社になったので、制約があるのでしょうね。

書込番号:20480651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/13 20:42(1年以上前)

パッソは売れてますよね…

書込番号:20480655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/13 20:44(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
売れなさそうで意外に売れてますよね。
確かソリオよりも売れてます。

書込番号:20480665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2016/12/13 20:52(1年以上前)

スバルの軽と言えば特別な想いがあると思います。

大人の事情とは言えそれに対する回答がシフォンでは、文字通りのスレ主のHN通りになってますね。

書込番号:20480693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/12/13 21:31(1年以上前)

XV買うときに懇意になったAさんからヨメのクルマも買ってやりたいってなシチュエーションでスーパーハイト軽ワゴンが有ればスバルディーラーも有り難かろう。

書込番号:20480842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/13 21:34(1年以上前)

>マイペェジさん
祖母と祖父がサンバー二台持ってるんで、
中止になったときはショックでしたね。

名前で弄らないで・・・

>油 ギル夫さん
そういうシチュエーションもありますね。
オマケに買うのか。
まあ相当のお金持ちだね。

書込番号:20480863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4054件Goodアンサー獲得:55件

2016/12/13 21:39(1年以上前)

トヨタを例にとると、「パッソ」や「ルーミー」「タンク」は、本家を大きく凌駕しているのに、

「軽」になると、トヨタと言えど途端にだらしなくなるね。


「軽メーカー」ダイハツの意地・底力かな。


でもやっぱり「CM」不足でしょうかね。

トヨタ(スバルも)、「軽」の宣伝あまり見た記憶がありませんからね。

書込番号:20480892

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/13 21:48(1年以上前)

>関電ドコモさん
言われてみれば、トヨタやスバルの軽自動車のCM見たことありませんね。やはりそこで差が付きそうですね。

書込番号:20480936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2016/12/13 21:49(1年以上前)

いやぁ余りにブッソウなんでm(__)m

スバルの普通車を所有しセカンドカーに、或はスバルと懇意にしている。

スバル車でなければならない理由に対する、回答ではないでしょうか?

書込番号:20480941

ナイスクチコミ!4


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/13 21:55(1年以上前)

>マイペェジさん
たまにそういう方いますね。
エンジンルームのシールはダイハツのままだけどねw

書込番号:20480959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/13 21:58(1年以上前)

少し前に発売した小型車のジャスティはスマアシUで軽自動車のシフォンはデュアルカメラのスマアシVなんですね。
なんか逆じゃないって気がしないでもないんですが…

書込番号:20480964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/13 22:01(1年以上前)

>ヤンマー2772さん
もうすぐスマアシ|||に切り替わると思います。

書込番号:20480982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/14 01:28(1年以上前)

トヨタ自動車の販売会社は軽自動車は売上の成績から外れます。パッソ、ルーミー、タンク、ラッシュはダイハツの製造も登録車なので成績になります。スバルはダイハツOEMになって軽自動車は売れるようになったのも事実です。タントOEMもスバル販売会社からの要望が多いと思います。やっと出た感じがします。

書込番号:20481581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/14 06:29(1年以上前)

>神奈川のごんたさん
トヨタは軽自動車は売っても成績に入らないんだ。
売る人は嫌な顔してきそう。

スバルの軽自動車はいいんですけど。
そのよさを分かってもらえなかったんでしょうね。
少しずつ残念です。

書込番号:20481761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/16 23:27(1年以上前)

セールスの方によると、スバルの従来のラインナップにスライドドアの車種がないことで、若い既納客が子育て世代に入ったら離れてしまうので、スライドドアの車種の追加は急務だったようです。
タントのOEMは販売サイドからは悲願だったようで、ダイハツの車をスバルのディーラーで扱うようになったのも、タントのOEM化と引き換えだと言っていました。

OEM以外のダイハツの車種はメーカーから直接仕入れるのではないので、利益は薄く、セールスの方によると、既納客がどうしてもセカンドカーに欲しいという話でもない限り売る気はないらしいです。

書込番号:20489505

ナイスクチコミ!4


スレ主 犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件

2016/12/17 07:03(1年以上前)

>みらいPGさん
詳しいお話ありがとうございます。
買われる人はごく一部ですね。

書込番号:20489981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2017/05/02 12:19(1年以上前)

ムーヴキャンバスは、トヨタで売るみたいです。このシフォンもそうですが、タントの全グレードがOEMされて無いので、売りにくいらしいです。

書込番号:20861424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シフォン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シフォンを新規書き込みシフォンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シフォン
スバル

シフォン

新車価格:148〜176万円

中古車価格:58〜185万円

シフォンをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シフォンの中古車 (全2モデル/86物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シフォンの中古車 (全2モデル/86物件)