スバル シフォン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シフォン のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シフォン 2019年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
シフォン 2016年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
シフォン(モデル指定なし) 39件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シフォン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シフォンを新規書き込みシフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シフォンの車線逸脱について

2024/02/10 10:42(1年以上前)


自動車 > スバル > シフォン

クチコミ投稿数:7件

スバルシフォンの中古車の購入を考えています。
2021年8月式のを見つけたのですが予防安全について分かりません。写真を確認して確認できるものもあるのですが車線の逸脱ついて確認が取れませんでした。
この年式のシフォンに車線逸脱機能はついているのでしょうか?
正式な型式は、分かりません。
宜しくお願いします。

書込番号:25616777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2024/02/10 10:53(1年以上前)

ペロたか☆さん

下記のSUBARUのニュースリリースのように2021年9月30日以降の改良モデルならレーンキープコントロールが搭載されています。

https://www.subaru.co.jp/news/2021_09_30_11088/

しかし、それ以前で2020年12月8日以降の改良モデルなら、下記のように路側逸脱警報機能やふらつき警報といった警報が搭載されたモデルとなります。

https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_12_08_9332/

つまり、2021年8月登録のシフォンなら路側逸脱警報機能やふらつき警報は搭載されておりますが、レーンキープコントロールは搭載されておりません。

書込番号:25616787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2024/02/10 11:05(1年以上前)

>ペロたか☆さん
>この年式のシフォンに車線逸脱機能はついているのでしょうか?

2021年9月にACCが追加されているようですね。
参照先
https://www.subaru.jp/chiffon/chiffon/safety/safety1
グレードによってオプションかもしれません。

2021年8月までは、
車線逸脱警報機能、
走行中、ウインカーなしで車線からはみ出しそうになると、ブザー音とメーター内表示でドライバーに警告し、操作を促します。
のようです
参照先
https://www.subaru.co.jp/press/news/2016_12_13_3372/

グレードによってオプションかもしれません。

書込番号:25616797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/02/10 13:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございました。
少し時期が違うだけでだいぶ違うんですね。

書込番号:25616944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > シフォン 2019年モデル

スレ主 MaciPhoneさん
クチコミ投稿数:73件

シフォン(ダイハツOEM車タント)に買い換えました。ディラーオプションのメモリーナビを装着しました。

ダイハツのOEM車でメモリーナビは、NSZN-W69D(パナソニック製OEM)にしました。
最近になりまして、オープニング 画面が変更出来ると知りました。
タントのオープニング 画面に変更しようとHPからダウンロードしてSDカードにデータを入れました。

下記の通りに画面を表示すると
http://car.panasonic.jp/automaker/daihatsu/opening/OP_manual.pdf

オープニング 画面切替のタッチパネルの選択だけが有りません。その他は同じなんです。

スバル車用なのでオープニング画面が変更出来ない仕様なのでしょうか?

お分かりになる方が居られましたら、アドバイスをお願いします。



書込番号:23413925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2020/05/19 16:42(1年以上前)

オープニング画面に車種毎の表示設定できるのはダイハツ純正ナビのみのようです。

ダイハツOEM車のシフォンのスバル純正ナビの場合、オープニングは車種毎の表示機能が無く、スバルのロゴのみの表示しかできないようです。

書込番号:23413988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2020/05/19 17:46(1年以上前)

>MaciPhoneさん

スバル車用はオープニング画面の変更は出来ない仕様のようです。
      ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2720548/car/2840818/10119419/parts.aspx

書込番号:23414126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MaciPhoneさん
クチコミ投稿数:73件

2020/05/21 15:54(1年以上前)

>ホクシンくんさん
>kmfs8824さん

こんにちは。
本日、パナソニックのナビ担当に電話にて聞いたところ、スバルへのOEMナビには、オープニング画面変更の仕様が無いそうです。

型番は違いますが、パナソニック OEMのメモリーナビでSDカードの写真からオープニング 画面を変更出来るかと思いましたが、設定が有りませんでした。

https://www.subaru.jp/accessory/brz/img/subaru-brz_download.pdf

オープニング 画面変更は、諦めるしか無いです。

書込番号:23417893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

新型は

2019/07/10 20:34(1年以上前)


自動車 > スバル > シフォン

クチコミ投稿数:230件

タントが7/9にFMCしましたが、スバルのサイトは7/10現在は旧式のままですね。
時々見かけるステラに比べても思ったほど売れなかったから、一代限りで廃版になるんでしょうか?

書込番号:22789499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2019/07/11 02:12(1年以上前)

現行は、在庫のみの販売みたいですね。モデルチェンジは、若干遅れるのだと思います。多分、今月中になんらかの動きが有ると思います。

書込番号:22790038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2019/07/14 15:33(1年以上前)

7月17日発表で、25日から発売だそうです。

書込番号:22797069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/15 22:44(1年以上前)

スバルに行ってきました。
カタログは置いてありました。
試乗車は多分置かないそうです。
スバル自体試乗車はほどんど置かないとの事。
経費節約でと事。(上層部がそう言ってるそうです)
東北スバルは、値引きもステラすら一声4万と言われました。(地域で格差あり)
これでもスバルとしては頑張っている方だとの事。
軽自動車は欲しければどうぞ!という考えのようです。
 
あと、持ち込み作業は一切行って悪くなったので出来ないと言われました。
サービスも低下でコストカットが進んでるようです。(従業員も減っていた)
行った者は降格やクビになった者もいるそうです。

書込番号:22800634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2019/07/17 21:13(1年以上前)

今回の目玉は、進化したスマアシプラスですが、レーンキープと追従機能は、ターボにしか設定が有りません。当方雪が降る事もあるので、4WDしか買いません。カスタムのターボだと高いので、ノーマルのターボの4WDが欲しいのですが、シフォンには、ノーマルのターボの4WDが設定無いので残念です。

書込番号:22804644

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

G スマートアシスト4WD見積り

2017/08/30 20:28(1年以上前)


自動車 > スバル > シフォン 2016年モデル

スレ主 sanfresanさん
クチコミ投稿数:15件

中国地方の田舎町です。
車体 1,596,240円
値引 ▲50,000円
OP 264,924円(ナビなど)
値引 ▲70,000円
下取 ▲30,000円(10年落ち ステラ12万キロ)
その他 点検パック
総額1,923,044円

車体値引はこれ以上不可との事。その代わり、点検パックのキャッシュバックで50,000円あるとの事。
これってどうなんですかね? 最近の軽は高いですね。
※タイムリーに、返信出来ないかも知れません。

書込番号:21157088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2017/08/30 20:48(1年以上前)

sanfresanさん

シフォンの値引き目標額ですが車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き5万円の値引き総額18〜20万円程度だと思います。

これに対して現時点での値引き総額は12万円、それに12万km走行の下取りのステラも値引きの上乗せとなりそうですから実質値引き額は15万円になりますね。

更には点検パックのキャッシュバック5万円があるという事でしょうか?

このキャッシュバック5万円も値引きの上乗せと言えそうですから、値引き総額は20万円になりますね。

この20万円という値引き額で正しければ、上記の値引き目標額より目標達成で良い値引き額と言えそうです。


尚、シフォンはダイハツ タントのOEMです。

この事から本家のタントの見積もりを取って競合させれば更なる値引きの上乗せが引き出せるかもです。

書込番号:21157146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sanfresanさん
クチコミ投稿数:15件

2017/08/30 21:05(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。
嫁の車で、嫁はスバルが良いようです。タントの見積りもとってみようと思います。何とか190万まで持っていきたいと思います。

書込番号:21157195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanfresanさん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/18 10:25(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

結局、追加の値引きをしてもらって、190万で契約しました。
安全装備も充実しているようなので、安全運転を心がけたいと思います。

書込番号:21207473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

購入する場所で迷っています。

2017/07/24 09:57(1年以上前)


自動車 > スバル > シフォン 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

東海エリアに在住の者です。
現在、スバルのシフォン G SA3の新車購入を検討しています。

@ディーラー新車
車体価格:1,420,200円
カラー:パール・ホワイト(27,000円)
メーカーOP:無し
ディーラーOP:ベースキット(62,100円)
         ナビ・オーディオ取り付けキット(864円)
         フィルムアンテナ(7,020円)
         純正ナビ(138,240円)
その他諸経費:新車点検パック加入

最終金額が1,700,000円と提示を受けました。
車体値引きが120,000円OP値引きが33,000円でした。
この内容はお買い得なのでしょうか?

新古車で同じグレードの同車種で
A新古車
車体価格:1,398,000円
メーカーOP:LEDヘッドランプ(車体価格に含む)
        右側パワースライドドア(車体価格に含む)

OP     :バイザー・フロアマット (37,260円)
      :保証継承点検費用(19,440円)

金額が1,600,000円と提示を受けました。

ディーラーはナビが入っていますが純正なので抜く予定です。
@とAではどちらごお得だと思いますか?
アドバイスをお願い致します。

なお、乗りたい時期などは決まっておらず、特に急いでいません。

書込番号:21066756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/07/24 12:17(1年以上前)

>ひーやん♂さん

@の新車に関しては、まずまずのお買い得価格だと思われます。

Aの新古車に関しては、@と比較して思ったほど安くなっていませんね。

私だったら@の新車を買います。

書込番号:21067014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/07/24 12:34(1年以上前)

気になる点
・2つの見積もりで同じ項目が車種・グレードのみでOP等装備品が全然違うのホントに欲しい装備は?
・LEDヘッドランプ・右側パワースライドドアは必要なのか?(約13万のセットOP)
・@は値引き後170万?

@からナビ抜けば156万前後。
これに4万円アップで13万分のOPとバイザーが付いてAが160万。
車自体出たばかりなので車検までの期間短縮も最小限。

簡単に書けば、好みの色(パールホワイト)じゃなくてもいいならAの方が13万円分のOP付で安く感じる。
(あれば便利です)

ただ、新車見積もり程度の装備を付けた新古車は本家のタントも含めればもう少し安く出てきそうですけどね?

書込番号:21067059

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2017/07/24 12:45(1年以上前)

ひーやん♂さん

シフォンの値引き目標額ですが車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き4万円の値引き総額17〜19万円辺りになりそうです。

これに対して現状の値引き額は15.3万円ですから悪い値引き額ではありませんが、もう一声欲しい感じはしますね。

純正ナビは外す予定との事ですから、ナビを外しても同じ値引き額になるように交渉してみても良さそうです。

未使用車の方は新車の車両本体価格に比較すると、値引き額は17〜18万円位になりそうですね。

新車に対しての値引き額が17〜18万円なら、この未使用車ももう一声欲しい感じはします。

又、未使用車の方は支払い総額が160万円なら、諸費用が高いのではと思いますが如何でしょうか。


今後の交渉ですが、本家のダイハツ タントの見積もりも取ってみては如何でしょうか。

つまり、本家のタントと競合させる事で値引きの上乗せが引き出せる可能性があるのではと考えています。


それでは引き続きシフォンの交渉頑張って下さい。

書込番号:21067097

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/07/24 18:52(1年以上前)

スレ主さんの書き込み情報でだけで比較すると
支払額は
@1,700,000円-ナビ(半額程度の換算でしょうから70,000円)=1,630,000円
A1,600,000円
30,000円差なので私なら@ディーラー新車ですね。

書込番号:21067791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2017/05/21 12:33(1年以上前)


自動車 > スバル > シフォン

クチコミ投稿数:190件

ネットで、タントのモデルチェンジが2017の秋〜冬頃にあるような事を見ました。
2016年秋に追加販売されたダイハツOEMのシフォンのモデル寿命は、わずか1年ですか?

誰か知りませんか? タントがモデルチェンジすれば、シフォンも当然、変りますよねえ〜。
 

書込番号:20907584

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2017/05/21 12:50(1年以上前)

OEM先のタントが新型になればダイハツの生産ラインも改良されるので現行型の製造は事実上なくなります。
シフォンのためだけに生産ラインを残す事はないと考えられますので。

書込番号:20907614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/05/21 13:36(1年以上前)

変わります。

書込番号:20907735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/05/21 13:40(1年以上前)

東京スバルなんて堂々と「ダイハツ車の販売はじめました」ってやってる。

スバル資本下のディーラーなのに。

もはやOEM供給じゃなくても良い気がする。

書込番号:20907748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/22 20:55(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん


もう車はエンブレムなしで無料オプションでダイハツかスバルのエンブレムを選んでもらうとかでいいかもしれませんね(笑)

書込番号:20911078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シフォン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シフォンを新規書き込みシフォンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シフォン
スバル

シフォン

新車価格:148〜176万円

中古車価格:58〜185万円

シフォンをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シフォンの中古車 (全2モデル/86物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シフォンの中古車 (全2モデル/86物件)