Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
- 軍用規格に準拠した耐久性と堅ろう性を兼ね備え、傷にも強い「Corning Gorilla Glass SR+」を採用したスマートウォッチ。
- スピーカーとマイクを搭載しており、スマホが手元になくてもBluetooth経由で電話、音声・キーボード入力のメッセージ送受信が行える。
- 容量380mAhのバッテリーを搭載している。通常モードで最大4日間、Watch Onlyモードでは残量が5%の状態でも約10時間の時計表示が行える。
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ -位
- 活動量計 -位
Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJPサムスン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日



ウェアラブル端末・スマートウォッチ > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
Galaxy Gear S3 frontierを使用していますが最近バッテリーの消費が激しいため、バッテリーを交換したいのですが、出来るのでしょうか?
また、出来るとしたら、どこへ持って行けばよいでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:22201704
4点

販売店かサムスンのサポートに問合せするのが一番確実と思います。
イヤホンなんかだと、buletooth機器は電波法の関係で(ふたを開けると改造になっちゃうので)保証期間過ぎると使い捨てになっちゃ足りするんですが、「ウォッチ」なので、普通の時計のように裏蓋が開けられそうなら交換対応してくれるんじゃないでしょうか。
書込番号:22201927
0点

バッテリー交換を自分でした方なんていないのでしょうかね。
私はもう保証受けられなさそうなのでこれが気になってます。
うまくいけば5000円しないで復活。
書込番号:22294950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートにバッテリー交換に出したところ、バッテリーは異常無しでしたが、メイン基板の不良、液晶一部表示不良の為交換要、それに希望のバッテリー交換した場合、総額約36千円弱の見積りでした。新品が買えそうな値段なので、最低限の修理のメイン基板交換((送料込みで16千円弱)だけしました。
何も修理せず、返送してもらっても、点検作業料と送料で6千円弱かかるとの事でした。
書込番号:22295144 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

正規修理はやはり高いですねー。
それは保証期間内でかかる費用なんですよね?
保証期間外だと対応してもらえないとどこかで見ましたし。
液晶や基盤の不良なんて無償修理対象に思えますが、破損ならともかく。。
修理費の金額を見ると、バッテリー交換だけすると26千円くらいかかりそうですね。
今だとAmazonで新品が29,800ですから、バッテリー交換頼む人はまずいないでしょうね。。
michiyan777さん、情報ありがとうございました
自分がバッテリーで困ったらダメ元でDIYやってみます(^^ゞ
書込番号:22297775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明不足でしたが、全て保証対象期間外でした。保証対象で有れば送料程度で済むと思います。
書込番号:22297787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お尋ねします。交換後のバッテリー持ちは回復されましたでしょうか?
書込番号:22307241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、不良箇所のメイン基板のみ交換、バッテリーは交換しないませんが、バッテリーの持ちは元に戻りました。
書込番号:22311365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>michiyan777さん
回答ありがとうございました。蓄電能力の低下がバッテリー以外の要因でおこる事を知り参考になりました。今、Galaxy Watch 46mmを注文中です。スレ主さんのように2年足らずで基盤交換とは、脆弱すぎる本機では、保証期間は短すぎの感がします。量販店の3年保証製品を購入すれば良かったと後悔しています。
書込番号:22312156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





