CX-5の新車
新車価格: 267〜407 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 119〜389 万円 (3,202物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
こんばんは。
かなり細い道に入ってしまってカーライフ初車を擦ってしまいました。フロントバンパーと黒の樹脂部分をがっつりやってしまいました。
修理経験ある方、どれくらいの費用がかかるか教えてください( ; ; )
これくらいの傷ではバンパー交換なのか、塗装なのかも教えていただけると助かります。
書込番号:22885608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ryu134さん
残念な事になりましたね。
ご質問の件ですが、バンパー下部の未塗装部分の補修が難しいのでバンパー交換になると思います。
バンパー交換の金額ですが、塗装済のバンパー代5〜6万円+交換工賃1〜2万円の合計で修理代は6〜8万円位になるでしょう。
書込番号:22885623
5点

どうも。
先ずは自分の車より、ぶつけたお宅の方へ出向き、謝罪する事をオススメします。
当て逃げを平然でUPする神経が分からない...
書込番号:22886124
11点

最近は塗装済みバンパーと交換なんですかね。
現車合わせする為に未塗装バンパーを用いて塗装するのかと思ってました。
そこでちょっとお高くなる。10万位。
どこにぶつけたんですか?下が見えずに歩道ブロックですかね。
書込番号:22886169
3点

>スーパーアルテッツァさん
ご丁寧にありがとうございます。以後気をつけるように心掛けます^ ^
>kockysさん
ご丁寧にありがとうございます。自分も現車合わせで塗装をするとも見たのでどうなんでしょうか。擦ったのは狭い曲がり角です。祖父母宅の低い石垣?です。
書込番号:22886268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>痛風友の会さん
僕も勝手に当て逃げと決めつける貴方の神経が分かりません。
今回は出向いて謝罪する状況ではないです。ワザワザご教授して頂いたので、今後その様な状況になった際には(気をつけますが)自分の車より謝罪と覚えておきます。
書込番号:22886280 スマートフォンサイトからの書き込み
88点

>痛風友の会さん
私も質問内容とかけ離れたことに妄想を広げて、人を批判する神経がわかりません。
>ryu134さん
キズの面積が広く、バンパー部分だけのようなので、私ならバンパー交換します。
書込番号:22886325 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

バンパーASSY交換で取り付け費含め10万円、ご自分で補修するなら塗料代(道具はあるとして)と一日の手間暇時間のみです。
私ならバンパーなのでDIYでやっちゃいますけど!
書込番号:22886359
8点

この塗装は玄人泣かせだそうで、素人には塗料そのものの入手からして難しい…
書込番号:22886568 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バンパーだけならいいけど純正フロントアンダースカートをつけているようなので交換だとかなりの金額になりますね。
ディーラーに行って素直に相談してみて下さい。任意保険をディーラーで入っていたら安価で出来るかもしれませんので。
書込番号:22886661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu134さん
オプションのアンダースカートではないようなので、バンパーのみ交換でしたら
程度の良い、磨けば落ちそうな小傷程度の物がオークションで3万くらいで買えます。
直接ディーラーに送ってもらって交換するのが安上がりかな?工賃入れて4万くらいでしょうか。
新品だと倍は掛かると思いますので。
書込番号:22886815
2点

スーパーアルテッツアさんがおっしゃっている通り80000円程でしょうね。
ソウルレッドはキレイですが諸刃の剣ですね。
書込番号:22889411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕は、八月頭にフロントにバックでぶつけられ、
バンパー、アンダーガード等の
部品待ちの状態です。
お盆休みを挟んだにしても
長いです。。。
部品が来ないのか??
塗装が出来ないのか??
マツダだからなのか??
早めにディーラーなどで聞かれるといいですよ。
書込番号:22891677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sla18さん
実は私も事故でCX-8のフロントバンパーを交換しています。多分遅いのは相手保険屋との交渉に手間取っているのだと思います。
フロントバンパーはセンサーが密集していますので外見で少しの傷でも外してみないと本当の故障はわかりません。
結局1カ月かかり、修理費用20万超えていたので車両保険使用しました。
書込番号:22891728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ピッカンテさん
ありがとうございます。
やはりそれくらいかかるんですね。
気長に部品来るの待ちます。
書込番号:22892205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアクセラの修理で20日かかった事あります。
その間代車の軽に乗っていましたが20日振りに乗ったときのアクセラの直進安定性には感動しましたね。
書込番号:22892514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ryu134さん、ショックですね。
2か月ほど前、駐車場で娘を待っている時に目の前で
Fバンパーをこすられ同じような傷がつきました。
(ジェットブラックマイカです)
相手の過失だったので一番確実な方法での修理を
ディーラーに相談しました。
その時の選択肢は
1.塗装済みバンパー交換
2.無塗装バンパーを購入し塗装屋(外注)で塗装
納車後3か月ぐらいでしたので塗装の劣化も気にする
ほどじゃないので1.が一番きれいに直るとのことでした。
その時ディーラーの方が言われたのはソウルレッド(特装色)だと
色合わせがかなり難しいので多少の年月が経っていても
塗装済みの方が色味が合うそうです。
私の場合インナーブラケット等の交換が必要なかったためバンパー
交換の工賃と部品代で、7万ぐらいで済みました。
逆に無塗装バンパーの方が1万円ぐらい高くなるそうです。
ちなみにバンパーの在庫がなく2か月ぐらい待たされました。
書込番号:22897514
0点

参考までに、CX-8の白で修理見積もりを去年しましたが、
フロントバンパー一式交換で51,300円
工賃21,537円
でした。
書込番号:22918707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
CX-5の中古車 (全2モデル/4,724物件)
-
221.4万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 2022/12
-
269.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
209.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.3万km
- 車検
- 車検整備なし
-
179.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 2.3万km
- 車検
- 2023/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜629万円
-
24〜449万円
-
11〜269万円
-
19〜292万円
-
4〜179万円
-
12〜425万円
-
30〜348万円
-
37〜318万円
-
69〜317万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





