CX-5の新車
新車価格: 267〜407 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 124〜389 万円 (3,103物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
25SのLパケ乗りです。
静粛性に期待してNAエンジンを選択しましたが、
結構ディーゼルっぽいカタカタ音や振動を少し感じます。サウンドも低音で野太い感じ
これは直噴エンジン特有の物なんでしょうか?
書込番号:24550569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

圧縮比が高めなことが影響しているのかもしれませんね。
書込番号:24550628
1点

Diパワープラントの特性と言うより、マツダのエキゾーストノートチューニングではないでしょうか?
書込番号:24550634
1点

CX5ではないですが、プレマシー20S-SKYACTIVEに乗ってますが、そんなもんですねー。
自分もアイドリング時に、初めの頃はあれ?これディーゼル?と思いました。
書込番号:24550659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミラーサイクルエンジンは粘度の低いオイルを使ってたりするから、エンジン内部のクランクの音がうるさいお
書込番号:24550708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デーゼルのSAを契約したものです。
私もデーゼル=うるさいのイメージが強く試乗するまでは断然NAにしようと思っていました。
ですが2.0も2.5Lも直4のエンジンなのでエンジン音はそこそこあります。
直6ならかなり静かになるとは思いますが。
両方試乗した感想はアイドリング音はNAとXDどちらもさほど変わらす。
走行時の室内の音はXDの方が静かでした。
XDはツインターボで低位回転のトルクが大きくさほどアクセルを開けなくても十分な加速ができます。
一方2.5Lの方はアクセルをあけた分回転が上がるので室内にいてもエンジンが回ってる音がわかります。
ですがそこまで気になるほどではありません。
同じ速度域でどちらが静かというならば断然XDの方でした。
ディーラーの営業の方に来たのですがXDのフロントガラスに防音フィルムが余分に入っていて遮音性が上がっているそうです。
あとはXDが年数がたった時にどれだけうるさくなるかですが、直4エンジンも同じようにうるさくなるかと思います。
ご参考までに。
書込番号:24550753
8点

>プライベーター ('◇')ゞさん
デーゼルっていのにデーラーとは言わないんですね。
書込番号:24550910 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>大嵐48さん
スマホでの入力で気づきませんでした。変換ミスです。
ディーゼルですね。
>ブリトニースピアーズさん
多分ですがカタカタする音はファンベルトが回る音とエンジンの振動音だと思いますよ。
CX-5のタイミングベルトはチェーンのはずなので。
野太い音はタロー&ジローさんのおっしゃ通りエキゾースト音ですね。
しかし、直4エンジンは小型な分比較的振動も大きくうるさいです。
ですが室内のノイズは上手に抑えている方だと思いました。
年数がたちブッシュ類が硬化したりエンジンの振動も大きくなってきますよ。
アイドリング時はどちらも大して変わらないかなと。
走行中はアクセルを開けた時はXDの方が静かかなと私はおもいました。
書込番号:24550998 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分、cx-5のXDから25Sへ乗り換えてますが、先日Sports appearanceの XDを試乗してきました。
特にシートへの振動がよく抑えられていてとても乗り心地がよく感じました。久しぶりのXDでしたがやっぱガラゴロ音はディーゼルだなって。
昔cx-3のXDに乗っている時、ガソリンエンジンが追加された時に直ぐ試乗に行きましたが、その時は自分も同じようにガソリンエンジンがうるさく感じて担当者に「これXD?」って確認してしまったことありましたね(笑)
書込番号:24551436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とにかくディーゼルはうるさいってイメージでしたが、状況によってはガソリンがうるさいとは意外でした。
書込番号:24551616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プライベーター ('◇')ゞさん
フロントガラスの防音仕様ってディーゼルだけなんですね、、、ガソリンもそうだと思ってました。。
書込番号:24551791 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

KF ディーゼル乗ってました。
走行中は静かに感じますが、ディーゼル特有のガラゴロ音が絶えず聴こえますね。
長距離走ると、これが疲労に少なからず影響するらしいです。
書込番号:24552325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
CX-5の中古車 (全2モデル/4,571物件)
-
225.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2022/09
-
CX−5 20S 純正ナビTV バックカメラ スマートキー プッシュスタート アイドリングストップ HID 純正アルミ Bluetooth オートライト
74.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 9.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
109.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 6.8万km
- 車検
- 2023/01
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜629万円
-
24〜449万円
-
14〜208万円
-
19〜292万円
-
4〜179万円
-
12〜398万円
-
30〜348万円
-
37〜319万円
-
73〜297万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





