回線契約セットで申し込む場合(最安)
端末価格
(実質購入)16,100円
初年度の費用実質4,263円/月
ルーターのみ購入する場合
端末価格12,216円〜
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2016年12月22日



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1
ホーム画面での最大使用表示ギガ数は初期設定では7ギガだと思いますが、変更することは出来ますでしょうか。
変更できるとすれば最大何ギガまで変更することができるでしょうか。
書込番号:21615023
2点

データ通信量最大値は、1GB - 999 GBの範囲で設定変更できます。
ちなみにデフォルトでは未設定です。
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/imgs/FS030W/FS030W_UserGuide.pdf
P38参照。
書込番号:21615045
1点

なお表示形式は、ディスプレイ下部に[データ通信量]/[データ通信量最大値]の
形式で表示されます。
https://yournet.freebit.com/device/FS030W.html
「Q使用データ量は確認できますか」参照。
書込番号:21615058
2点

実際の表示イメージは以下参照。
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W_faq/FS030W_2_2.html
書込番号:21615078
1点

最初は何にも設定されてなくて一応分母変えましたが
別に超えたら通信停止するわけじゃないので
変えたところでよく考えたら大した意味はないといえば意味はない
警告も多分来ないと思う
そこ設定しなくても月単位で使用量のリセットはかかるので
書込番号:21615087
0点

なお実際に使ったデータ通信量の方は、毎日 / 毎週 / 毎月 の
どれかで自動リセットすることも可能です。
デフォルトでは自動リセット無効のようですが。
書込番号:21615089
2点

ちなみに使用量の表示はSIM差し替えるとSIMごとに集計されてたはずですので
(最大保存件数とかあるのかはわかりませんが)
その辺の機能はありましたね
もしfujiwifiとかだったら初期設定で該当コースの最大容量に設定されてるんじゃないですかね
知りませんけど
書込番号:21615100
0点

ちなみに
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/imgs/FS030W/FS030W_UserGuide_V3.0.0.pdf
データ通信量最大値
表示するデータ通信量の値を設定します。
1〜999MB
1〜999GB
1〜999TB
ファーム最新版ではこうですよ
意味あるのかなこれw
書込番号:21615109
1点

ちなみに自動リセットのためには、ntpが適切に機能している必要がありますので、
デフォルトのntpサーバーの設定は変えない方が良いです。
またモバイルルータで表示される通信量は単なる目安ですので、
制限容量近くになったら、MVNOまたはMNOのマイページで実際の容量を確認した方が確実です。
書込番号:21615124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)





