GTX 1050 Ti 4GT LP [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1050 Tiを搭載したビデオカード。14nm FinFETプロセス技術のほか、4GB GDDR5メモリーを備え、ゲーミングに最適なモデル。
- ボード全長を約182mmに抑え、ロープロファイルに準拠したコンパクト設計を採用。GPU冷却ユニットにはデュアルファンを搭載し、効率的な冷却を実現。
- ユーティリティー「アフターバーナー」でGPUの動作クロックや負荷・温度モニタリング、動作クロック、電圧やファン回転速度のコントロールができる。



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1050 Ti 4GT LP [PCIExp 4GB]
このGPUとcorei510400FとB460M pro4でAPEXなどのゲームは動きますでしょうか。またおすすめのPCケースなどはありますでしょうか。メモリ、ssdは決めてあります
書込番号:24279170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Apex Legends : Season 8 | GTX 1050 Ti 4GB」
https://www.youtube.com/watch?v=7UrAPlSsYcc
そこそこは動きますよ
書込番号:24279173
2点

>またおすすめのPCケースなどはありますでしょうか。
M−ATXのマザーだから、最大フォームファクターもM-ATXとする必要は無いですが、
サイズ感もありますし、そののサイズで選びました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001368902_K0001166390_J0000035224_K0000971286&pd_ctg=0580
書込番号:24279233
1点

どういう基準で決めればいいんでしょうか
書込番号:24279250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>かまだ0815さん
自分的にはGTX1050TiでAPEXはあまりお勧めはしません。
理由はこの動画の人と同じ意見だからです。
https://www.youtube.com/watch?v=1OKdw9ix2JI
エフェクトがきつい際にフレームレートが落ちてカクツキ安いという理由です。
そしてAPEXで負けるときというのはまさしくこの時だからです。
APEXは評価が非常に難しいゲームです。平均フレームレートでいえば問題なく感じますが、実際に動作させると何かカクツクし、打ち合いで負けるということが多く、それでいいのか?と思うからです。
まあ、どちらでもいいですか、自分もAPEXもそこそこやるので、スペックは余裕をもってと思います。
書込番号:24279288
1点


おすすめのGPUはありますか?できるだけ値段を抑えたいです
書込番号:24279404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このゲームをちゃんとやりたいなら、GTX1650Superくらいは検討しないとね。
PCケースは先に挙げた中なら、お好きなもので十分です。
CPUも、そしてGPUが1650Superとしても排熱気にするほどじゃないです。
書込番号:24279410
1点

これ以上は言わないのでGTX1050Tiで良いと思えば良いのではないでしょうか?
恋うエフェクトでの動作で簡単にフレームレートが半減するゲームだということは言っておきます、
ケースはマイクロなので安いだけなら、Thermal H17やH18で良いと思いますが、精度などにやや難ありです。
書込番号:24279413
0点

初心者なので分からないのですが、ジブ空爆の時は144fpsということでしょうか
書込番号:24279416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かまだ0815さん
グラボが全然違うので、普通の時と空爆時の時(大量のエフェクトがかかった時)の差が倍も違うゲームだということです。
それで、こんなエフェクトが戦闘中には結構かかりますし、攻め時とかはこういうときに起こるといことです。
だからいつもということではないですが、戦闘が激しくなればなるほど、フレームレートが落ちるので平均フレームとかはそれほど参考にならないとだけ考えておいた方が良いですという「ことです。
※ ここまでフレームレートの増減が激しいゲームは意外と珍しいので、ほかのゲームとの同じ感覚で選ぶとこんなはずじゃなかったとなりやすいとは思います。
書込番号:24279426
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





