AirPods 第1世代 MMEF2J/A
- 専用に設計された「W1チップ」、光学センサー、モーション加速度センサーを搭載したBluetoothワイヤレスイヤホン。
- 耳に装着したことを感知するほか、ダブルタップでSiriを呼び出したり、内蔵マイクを使って通話することもできる。
- 充電ケース使用時は24時間以上のバッテリー駆動に対応しており、15分充電するだけで3時間の再生が可能。
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2018年9月26日 07:09 | |
| 5 | 2 | 2018年3月3日 13:45 | |
| 10 | 5 | 2018年2月25日 07:41 | |
| 3 | 2 | 2018年2月25日 07:37 | |
| 3 | 1 | 2018年2月22日 18:26 | |
| 13 | 3 | 2017年12月12日 20:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
僕も買うタイミングを逃してしまい悩み中です。
新型に期待することは、
防水性向上
ノイズキャンセリング
デザイン変更
カラバリ
う〜ん、買ってから発表とかなると嫌だな。
書込番号:22137989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
AirPodsを購入しましたが、イヤホンケースの蓋を開けた状態で軽く揺らすと、ケースのヒンジ?から「カチカチ」と小さな音が出ます。
仕様なのでしょうか。買ったばかりなので気になります
書込番号:21629818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
恐らくそういうものなのだと思います。
僕のも蓋のヒンジに遊びがあり左右に少しズレます。振らないほうが良いと思います。
書込番号:21632939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>オンデマンド月見さん
>柴。さん
僕の持っている物は振っても音がしません。
一度アップルに見てもらうのをおすすめします。
保証後にこれが原因で壊れたりしても困りますし…
書込番号:21645781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
家電批評にエクスペリアで使えるっていう記事を見かけました
書込番号:20791513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
YouTubeにテスト動画が幾つか上がっています。以下の例では接続はOK、ダブルタップによるコントロールは音楽だけでなく受話も含めて出来るようです。それ以上の詳しい事は不明です。
https://www.youtube.com/watch?v=zoiqH0VI8HM#t=67
書込番号:20791809
0点
前機種のGALAXY Note3でもペアリングして使用できました。
書込番号:21357455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホイホイチャーハンさん
Xperia Z5 Compact で使えてますよ!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000929969/SortID=21628492/
書込番号:21628508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
iPhone6SとGalaxyS8+で使用しています。
iPhoneではAirPodに電源が入ると同時に接続されますが
Androidの場合のは設定画面で都度接続しないと接続され
ません。
これは仕様もしくはAndroidでも機種依存の動作なので
しょうか?
Android使用時の自動接続方法があれば教えてください。
1点
>shiba-shibaさん
>半田直樹さん
Xperia Z5 Compactでは自動接続できましたよ!
ただ、切替(前回6sでs8+)にするときは設定からAirPodsに切替が必要なようです…
方法ということですが、特に設定をいじった覚えはないですね…他社製のワイヤレスイヤホンやレシーバでも自動接続できますね…Xperiaは前から自動接続できたので機種依存かもしれませんね…
OS依存かもしれません。
SONY MOBILE 純正 docomo版 Android 7.0ヌガー を使用しています。
詳しい情報が記載されていないので個体の設定や故障なのか、機種依存やOS依存なのか…わからないですね。
お役にたてず申し訳ないです…
http://s.kakaku.com/bbs/K0000929969/SortID=21628492/
書込番号:21628503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
耳に装着したままの状態で音楽等は聞かず、10分程度しますとペアリングが切れる(電源off?)症状があります。
電話の着信でAirPodsから着信音が聴こえず気付きました。
当然タップしても反応はなく、iPhone本体で電話を受けます。
購入してからすぐにこのような状態で、音楽を聴いている時はペアリングが勝手に切れることはなく、電話の着信、通話も問題ありません。
ペアリングのやり直しも行いましたが改善されませんでした、私の勉強不足ですがこれは仕様なのか、故障もしくは初期不良なのか?
同じような症状があって、改善された方がおられましたらご教授頂けますと幸いです。
iphoneX にて使用。
ファームとOSは最新です。
書込番号:21616815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
現在、プライベートはiphoneで、仕事用でP-01Gのガラケーを使っています。AirPodsを買おうと思っているのですが、ガラケーでの使用は可能ですか?私が調べる限りでは分からなかったので教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:21424044 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
Bluetooth接続に対応しているガラケーなら、使える可能性も有りますが、試してみないことには何とも。
SBCでは接続出来るので、規格としては問題ないのでしょうが、実際に試している人はいないと思いますし、相性にもよりますね。
書込番号:21424210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ものすごぉ〜く中途半端ですが、参考になるかどうか
私の知り合いもP-01Gのガラケー使ってまして、
先日も楽曲を200曲ほど入れました。
(楽曲を入れるのも四苦八苦しました。)
その際私が使ってるBOSEのイヤホンにBluetoothレシーバー
エレコムのLBT-PHP150BK
http://kakaku.com/item/K0000676377/
でBluetooth接続したら楽曲は聞く事は出来ました。
このレシーバー、マイクも付いてるんで受信も出来て
イヤホンでの会話も成立します。
ただ、Bluetooth経由で発信が出来ません。
発信の場合は会話も本体での会話になります。
受信はイヤホンで音を聞いてレシーバーのマイクが使えるのに
送信がダメって事で、P-01Gはどうもヘッドセットからの発信は
なんか設定があるみたいですね。
(レシーバー+イヤホンをヘッドセットと呼ぶかどうかはわかりませんがwww)
Bluetooth自体はスマホ(Android or iOS)、ガラケー関係なく
使えるみたいなんでたぶん使えると思いますが、
P-01Gの取説とにらめっこになるような気がします。
すみません中途半端な情報で・・・・・。
書込番号:21424377
1点
まあ、AndroidスマホやWindows PCでも使えてたりするようですから、使える可能性はありますが、これらでの使用は少なくともAppleの保証外ではありますね。
また、使えたとしても機能は制限されます。音質も、使えたとしてもSBCだけなんで、iPhoneで使う場合よりは悪いです。
同じような使い方してる人の書き込みがなければ、スレ主さんが率先してやってみるより他にありませんね。
書込番号:21427063
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








