パイロット・ウォッチ・マーク XVIII プティ・プランス IW327014IWC
最安価格(税込):¥535,700
(前週比:±0 )
登録日:2016年12月19日



腕時計 > IWC > パイロット・ウォッチ・マーク XVIII プティ・プランス IW327014
購入して3.4年経ち、秒針の遅れが目立つようになりメンテナンスを検討しました。
正規に出すことが一番安心ですが、少しでもコストを抑えるために色々比較して最も良さそうな千年堂にお願いすることにしました。
手続きは簡単で迅速でしたが、仕上がりにはガッカリです。この点一番重要だと思うので、IWCやロレックスのメンテを千年堂で検討している方にはやめた方がいい、と声を大にしてお伝えしたいです。
どういうことかというと、元々IWCの日差のズレはほぼなく、ロレックスと同等のでした。しかし、少しずつズレが目立ち始め、1日で30秒程ズレてきたのでメンテナンスに出すことにしました。
1ヶ月程で時計が戻ってきて精度を確かめたところ何日経っても十数秒のズレがあり、再度調整して欲しい旨を千年堂に連絡しました。ところが、千年堂ではその程度のズレは規定内なので、調整の場合有料とのこと。
更には見積もり時点でこの点は理解の上、メンテを頼みましたが、基本料金では収まらず料金は純正のメンテとの差で1万円少々でした。要するにそれほど安いわけではありません。
恐らくIWCでメンテしていれば、日差でこれほどズレは生じていなかったと大変後悔しています。
例えば、古い時計で使っていないものや機械式でもプレサージュなどそれほど精度を気にしないものならここにお願いしてもいいのかも知れません。
しかし、ロレックス同等かそれ以上のものをお待ちの方は、ここでのメンテはダメだと思います。5〜6万円のメンテ代は授業料として支払ったと諦めますが、なんせ千年堂のHPでは良いことばかり書かれており、実体験のレビューを書こうと思いましたが書くところがありません。どうやってあれだけのコメントを集めたのか良く分かりません。レビューが信用出来ないのでここに正直な感想を記しておきたいと思います。
書込番号:23655153 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こんにちは。
千年堂HP見てみましたが、なんか怪しげなダイエット商品売ってるみたいなHPですね(笑)
私も以前、社長が雑誌によく出ている東京の修理屋とでひどい目に遭いましたが、
HPでいいことばかり書いてる、値段が安すぎる、今なら特別1万引きとかキャッチーなコピー、
美辞麗句が並び絶賛のユーザーレビュー・・・
こういうのがHPに並んでるのはダメと思いましたね。
安いのは安いなりと思ったほうがいいと思いました。
まあでも、正規メンテが高すぎるから、こういう業者がはびこるのかなとも思います。
書込番号:23655265
4点

ちなみにsonny rollinsさんは精度以外に問題はないですか?
うちのはシーマスターですが、何度か再修理させて最後はねじ込みリューズが甘くなって帰ってきました。
一応全体の点検をされているほうがいいかなと思います。
あと私、後で思ったのですが、あのときすぐ正規に出して点検してもらうべきだったと思っています。
もしずさんな整備をされていたらプロなら分かるとでしょうからね。
sonny rollinsさんも一度歩度調整を正規に相談してみたらどうでしょうか?
千年堂で有料というなら、少々割高でも正規でしてもらったほうがいいと思います。
書込番号:23655279
2点

こんにちわ。
そうでしたか、わたしも正規のコンプリートSが高額になってしまったので、たまたま近くで見つけた所謂町の時計屋さんで昨年OH出しました。
結果は納得できるものでした。
はじめは件のところも含めネットや雑誌に載っているところも考えましたが、何となく直接会ってこちらの要望などを伝えられる方が顔が見えていいなと思い、その時計屋さんにお願いしました。説明も職人さんがちゃんとしてくれてよかったです。中身がETAだったこともあり、部品交換も問題なかったです。
どうしても正規のコンプリートSと比べれば?ってところもあると思いますが、一応納得しています。
たぶん、その辺りがネットの宣伝内容と実際の内容が違って見えた場合に直接話せないと納得できないかもしれませんね。
因みに、件の会社は全てかは分かりませんがOH自体をアウトソーシングしてるんじゃなかったですか?HPではその事のメリットとも謳っていたかと。
メーカーや個別の機種の得意な専門店(専門職人)へのアウトソーシングはメリットもありそうですし理解できますが、わたしは顔が見える方がいいかな。好みの問題ですかね。
書込番号:23656020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

胡散臭さを同社Web内のビジネスパートナー募集から感じます
書込番号:23658840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sonny rollinsさん
こんにちは。遅レスで申し訳ありません。
件の修理業者のことはわかりませんが、
わたしも、非正規のOHで残念な経験をしたことがあり、それ以後は、OHは正規に依頼するようにしています。
具体的には、GSのクォーツを、近隣の時計屋さん(そこそこ繁盛しており評判も良い)にOHを依頼したのですが、壊されたうえに(動かなくなった)文字盤に傷をつけられて返ってきました。すぐさまSEIKOに持ち込んで修理したのは言うまでもありません。
信頼できる時計修理工房を自分で見つけるのは難しいですし、OH後の万一の不具合へのアフターサービスも考えると、正規OHは割高ですが、安心のための保険代と割り切っています。
しかし正規のOH代がこれだけ高くなると、維持するだけで大変で、腕時計好きにとっては厳しいですね。
余談になりますが、アフターサービス体制が脆弱なメーカーの時計は、どんなに魅力的でも、買わないようにしています。これについても苦い経験があります。THE HOUR GLASS時代のDANIEL ROTHのクロノグラフを購入したのですが、DANIEL ROTHはBVLGARIに売却されたため、THE HOUR GLASSはOHを受け付けなくなりました。BVLGARIに相談すると、OHは受付けるがスイス本国送りになる、とのこと。スイス本国送りとなると費用も時間もかかるため、技術力が高いと評判の、都内の修理工房に持ち込みましたが、OH後に不具合が発生し、再入院中です(再入院してからもうすぐ1年)。結果的に高い授業料を払うことになりそうです。
書込番号:23664501 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sonny rollinsさん
>ペルシャの風さん
こんばんわ。
>余談になりますが、アフターサービス体制が脆弱なメーカーの時計は、どんなに魅力的でも、買わないようにしています。
よく分かります。わたしはメーカーもですが、OHが高額になるであろう自社ムーブメントの時計には手が出せません。
そもそもイニシャルコストも高額ですが、ランニングコストも汎用メーブメントを載せるものより高い傾向にあり、かつ、部品供給も厳しいようなので正規以外の選択が難しいと思うので。
自社メーブメントはそのメーカーの技術力やオリジナリティの発揮どころという魅力はありますが、安心感など実用では汎用メーブメントの方がわたしはいいと思います。
スレ違いでスミマセン。
書込番号:23665217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
ペルシャの風さん
>DANIEL ROTHはBVLGARIに売却されたため、THE HOUR GLASSはOHを受け付けなくなりました。
>BVLGARIに相談すると、OHは受付けるがスイス本国送りになる、とのこと。
天下のブルガリがお粗末なことでしたね。
やはり大元は宝飾ブランドであり、腕時計ブランドではなかったということでしょうか。
定期的なメンテナンスが伴う機械式時計を扱うという意識が薄いと感じられます。
ただ、ダニエル・ロート自体出ている玉数が少なそうですから、譲渡前のものまで
面倒見るのは大変。ある程度仕方ない面もあるのでしょうけど、ユーザーにはまったく
関係ない話ですよね。
仰るように自衛のために購入前にメンテナンス体制を確認する必要があると思いますね〜。
Mark]]さん
同意です。
自社ムーブ。特にデザインの面でいうと、最近だとIWCスピットファイアクロノなんて、
あの小ささでクロノのインダイヤルのバランスが秀逸で感心しました。
これは7750では実現できなくて、自社ムーブならではメリットですね。
ただ、仰るように自社ムーブメンテの高額化、部品供給の制限、など一般ユーザーには
デメリットも多いですよね。
私もスレチ失礼しました。
書込番号:23665831
4点

一番の問題点は千年堂のHPには良いコメントばかりで、正確な情報をユーザーが得られないことにあります。
ボディの磨きも個人的には甘く感じますし、何と言っても精度がこれでは話になりません。
結果的に料金も特別安いわけでもないので、やはり正規代理店でのメンテが一番安心できると、勉強になりました。
最後になりますが、千年堂のレベルはその程度と理解してメンテナンスの発注をして下さい。
決して正規店レベルを期待してはいけません、という注意喚起になれば少しは私の失敗談が誰かのお役に立てればと思います。
書込番号:23695727
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





