ST2000LX001 [2TB 7mm] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB 回転数:5400rpm キャッシュ:128MB インターフェイス:Serial ATA600 厚さ:7mm ST2000LX001 [2TB 7mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST2000LX001 [2TB 7mm]の価格比較
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のスペック・仕様
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のレビュー
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のクチコミ
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]の画像・動画
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のピックアップリスト
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のオークション

ST2000LX001 [2TB 7mm]SEAGATE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月

  • ST2000LX001 [2TB 7mm]の価格比較
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のスペック・仕様
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のレビュー
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のクチコミ
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]の画像・動画
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のピックアップリスト
  • ST2000LX001 [2TB 7mm]のオークション

ST2000LX001 [2TB 7mm] のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST2000LX001 [2TB 7mm]」のクチコミ掲示板に
ST2000LX001 [2TB 7mm]を新規書き込みST2000LX001 [2TB 7mm]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ST2000LM015との違いを教えてください。

2017/07/01 08:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm]

クチコミ投稿数:219件

PS4に装着するよていですが、違いがわかりません。
教えてください。

書込番号:21009615

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28051件Goodアンサー獲得:2467件

2017/07/01 08:40(1年以上前)


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/01 09:57(1年以上前)

・ST2000LX001
8GBのSSD MLCキャッシュを搭載し高速性を高めたハイブリッドハードディスクドライブ
キャッシュ 64MB +MLC SSD 8GB

・ST2000LM015
普通のハードディスクドライブ
キャッシュ 128MB

書込番号:21009850

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン換装

2017/05/30 08:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

このHDDはゲーム用と書いてありますが、一般的なノートパソコンに換装は可能なんでしょうか?
パソコンはゲームはやりませんが。
保証期間5年は魅力的です。

書込番号:20928569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2017/05/30 08:17(1年以上前)

換装は可能です。乾燥前が.5mm厚さHDDで有れば、2.5mmスペーサーが必要なことも有ります。

書込番号:20928586

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40451件Goodアンサー獲得:5694件

2017/05/30 09:49(1年以上前)

>HDDはゲーム用と書いてありますが
この製品はハイブリットHDDですので。普通のHDDよりは性能が良い"場面"がありますが。別にゲームに特化した物ではありません。「ゲーム用」と書いておけば、知らない人が買っていくのでしょうね。
純粋な性能はSSDに大きく劣りますので、本当にゲーム用としての性能を期待するのなら、SSDを買うべきです。
「フラッシュ ゲーム向け」とか書いてあるページもありましたが。まぁFlash程度なら(ブラウザゲームは、ブラウザの仕様から、1GB制限があるので)。

とまぁ、特別な仕様の製品ではありませんので。普通の2.5インチHDDと同じように交換できます。


>保証期間5年は魅力的です。
5年も使う人がいるのか、5年も使って壊れたからと交換を要求する人がいるのか、交換品が届くまでPCは使わないのか、データの保全とサルベージは自己責任。5年保証製品が2年保証製品の2.5倍の信頼性と見せかけるのも、知らない人向けアピールと言えます。

書込番号:20928726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/30 11:34(1年以上前)

今だったらSSDにするのがいいとは思うけど、容量&コストでこれって感じだったら悪くはないんじゃないかな?

8GBだけどフラッシュメモリ付きのハイブリットタイプだから、今はHDDだと思うからそれよりは快適になるだろうし

書込番号:20928884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/05/30 17:34(1年以上前)

>どうなるさん
回答、ありがとうございます。
動画も編集したいので、いちいち外付けHDDを使わなくてすみそうかなと・・・

書込番号:20929523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/31 00:03(1年以上前)

>回答、ありがとうございます。
>動画も編集したいので、いちいち外付けHDDを使わなくてすみそうかなと・・・

いちお、一番いいのはやっぱSSDで大容量のHDDを外付けとかの方が普通の使い方ではキビキビしていいんだけどね

まあ、それはおいといて一般的なノートPCって書いてて、おそらく世間的には昔からある2.5インチのHDDが入っているやつのことをいうはずだからほぼ間違いないと思うけど、念のため持ってるPCがそういうやつか確認だけはしてくださいね

書込番号:20930620

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33839件Goodアンサー獲得:5785件

2017/06/02 18:38(1年以上前)

速度なら3.5インチタイプを外付けした方が速度が出ます。
USB3.0かeSATAに対応した本体でないと効果はありませんが...

このタイプは頻繁に書き換えるのに向いていないので、起動に使ったりするのは向いていないと思います。
一度書き込んだデーターは滅多に書き換えない用途に使った方がいいです。

書込番号:20936914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDの音

2017/04/21 15:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm]

スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

先日PS4のHDDをこちらの製品に換装したのですが、HDDの辺りからチチチチという音が聞こえるようになりました。
初期不良かなにかでしょうか?

書込番号:20834552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2017/04/21 16:14(1年以上前)

初期型のPS4です。

書込番号:20834588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2017/04/21 16:28(1年以上前)

>先日PS4のHDDをこちらの製品に換装したのですが、HDDの辺りからチチチチという音が聞こえるようになりました。

その音もって初期不良と断じることは無理かと思います。
個体差で音がする場合もあるのでそのまま使用するしかないかと思います。

書込番号:20834614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2017/04/21 16:33(1年以上前)

Amazonカスタマーレビューを見ると、
>アクセス中に頻繁にカチカチと目立つクリック音が鳴り心配になります
https://www.amazon.co.jp/Seagate-%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-NAND%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-FireCuda-ST2000LX001/product-reviews/B01M2WKE01?pageNumber=2

書込番号:20834625

ナイスクチコミ!1


スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2017/04/21 16:44(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
そうですか、ではしばらく様子をみてみようと思います。

書込番号:20834647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2017/04/21 16:49(1年以上前)

>キハ65さん
クリック音ではないですが、何かしらの目立つ音が出ることはあるようですね。
やはり様子見するしかないみたいですね。

書込番号:20834652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11158件Goodアンサー獲得:1894件

2017/04/21 17:48(1年以上前)

Windowsパソコンを持っているなら、USB接続するなりして
CrystalDiskInfoで異常が無いか調べてみては。
異常があったらSSを添付して購入店に持って行けば、
初期不良判断してもらえます。
購入店によっては、ゼロフィルして異常が消えれば、
正常品とみなして、そのまま返却されます。

S.M.A.R.T異常って、ゼロフィルで結構消えてしまいます。
そして、しばらくすると再発します。

書込番号:20834740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2017/04/21 18:00(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
windowsパソコンはありますがあまり詳しくないので…。
調べて出来そうなら試してみます。

書込番号:20834766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/21 22:06(1年以上前)

>℃†さん
こんばんは、
SEAGATEのHDDですので、Windows版SeaToolsでチェックしてみたらいかがでしょうか?

SeaTools | SEAGATE
http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/seatools/

SeaTools for Windows の使用方法は、こちらを参考にされるといいと思います。

SeaTools for Windows の使用方法 | SEAGATE
http://knowledge.seagate.com/articles/ja/FAQ/202435ja

使用方法が分かりにくい場合は「SeaTools for Windows  使用方法」等で検索されるといいと思いますよ。

書込番号:20835341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2017/04/21 22:16(1年以上前)

>NCポンさん
どうも、参考にさせて頂きます。

書込番号:20835364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/21 23:27(1年以上前)

チチチチというのは小さなデータに頻繁にアクセスしているように感じます。
PS4からこのHDDに何か多くの読み書きでも発生しているのではないでしょうか。

書込番号:20835569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2017/04/21 23:33(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ゲーム以外の読み書きは心当たりありませんねー。

書込番号:20835593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーサー

2017/02/20 16:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

9.5ミリ搭載のノートパソコンに換装すると、隙間ができるようです。
スペーサーを付ければ良いのですか?

書込番号:20675254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/20 17:01(1年以上前)

ほとんどの2.5インチSSDは7mm厚だから、9.5mm厚用コネクタでうまく合わない場合はスペーサーをかます。
例 http://www.ainex.jp/products/hsp-01/
※すき間ができても動作そのものに問題がなければそのまま使っても構わない。

書込番号:20675277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33839件Goodアンサー獲得:5785件

2017/02/20 17:19(1年以上前)

金属等の枠にネジ止めしてから固定する場合は特に必要ありません。

そうではなくHDDをカートリッジの様に押し込むものの場合、スペーサーがあった方がいいでしょう。
別にPC用のパーツでなくても2.5mmを埋められるものなら何でもいいですよ。
ゴムシートとか、紙を折って厚みを出したりしてもいいです。

書込番号:20675312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/02/20 17:53(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>uPD70116さん

詳しい回答ありがとうございます。

書込番号:20675388

ナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/02/21 07:43(1年以上前)

もう一つ質問です。
5年保証があるHDDはゲーム向け
2年保証のHDDはPC向けとあります。

ゲーム向けのHDDをノートパソコンに換装しても大丈夫ですか?

書込番号:20676981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


細波89さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/21 09:16(1年以上前)

ゲーミングノートにHDDが刺さってることがあるから大丈夫かと。

書込番号:20677156

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33839件Goodアンサー獲得:5785件

2017/02/22 13:39(1年以上前)

問題はないです。
敢えて保証の長い方を入れてもいいですし、その辺りはご自由にということで...

長時間録画用とかサーバー用は連続稼働前提のドライブになるので、動かして止めてというのを繰り返す使い方には向いていません。
しかし、ゲーム向けというのは定義が曖昧なので、気にしなくていいのではないでしょうか。

書込番号:20680449

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/02/22 20:25(1年以上前)

>細波89さん
>uPD70116さん

回答ありがとうございます。

書込番号:20681338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ST2000LX001 [2TB 7mm]」のクチコミ掲示板に
ST2000LX001 [2TB 7mm]を新規書き込みST2000LX001 [2TB 7mm]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST2000LX001 [2TB 7mm]
SEAGATE

ST2000LX001 [2TB 7mm]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月

ST2000LX001 [2TB 7mm]をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)