このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2017年6月10日 14:47 | |
| 0 | 0 | 2017年4月17日 19:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > テックウインド > CLIDE W08A W08A-W10HBK
先日購入して概ね満足しているのですが、WI-Fiの受信感度が低い気がしています。
室内でノイズの影響が減るように5GHzで接続しています。ルータのそばなら問題ないのですが、少し離れる(例えば5メートル)だけで実用にならない感触。皆さんのW08Aはどんな感じですか?皆さんも同様ならこの機種の個性として我慢できそうな気もするんだけど、修理を依頼した方が良いのかな。
0点
タブレットPC > テックウインド > CLIDE W08A W08A-W10HBK
充電後に起動すると、最初(ログイン画面)で表示されるバッテリー表示が、充電前の少ない状態でのバッテリー量で表示されますが、これは仕様なのでしょうか?
なお、ログイン後には、いつの間にか充電された状態のバッテリー表示(99%など)になります。
ところで、他の方の質問にある、スリープ状態からの復帰が遅いという点は、私の場合、Windows10はそもそも起動が早いので、常にシャットダウンするように今のところしています。(購入後2週間ぐらいです)
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






