LE MANS V 215/50R17 95V XL
- 乗り心地性能と静粛性能を大幅に高め、実感できる快適性能を実現した低燃費タイヤ。セダン/ハッチバック、ミニバン、コンパクト、軽カー向け。
- タイヤの振動を吸収する「SHINOBIテクノロジー」とタイヤ内部の空気振動に起因するノイズを低減する「サイレントコア」により快適性能を高めている。
- 左右非対称パターンを採用することで外側ブロックの剛性を上げ、耐偏摩耗性能を27.0%向上。低燃費性能では転がり抵抗性能で「AA」を達成。

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 0 | 2019年3月15日 15:00 |
![]() |
21 | 2 | 2019年1月10日 23:22 |
![]() |
92 | 7 | 2018年4月5日 23:17 |
![]() |
15 | 0 | 2018年3月11日 14:58 |
![]() |
26 | 3 | 2018年1月22日 18:55 |
![]() |
28 | 2 | 2018年1月21日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 185/60R15 84H
フィットハイブリッドに、LE MANS V 185/60R15 84H を購入しました。
3回目の車検で約7万キロ走行です、タイヤが減り車検も通らないかも
と思っていましたが、何とか通りました。
デーラーからすみやかに・・・・・と言われてちょっと不安でした。
そこで、この口コミを参考にいろいろと検討していたところ、
「スーパーアルテッツァさん」 の意見を拝見させて頂き、
REGNO GR-XII
LE MANS V
BluEarth-A AE50
に絞り込み検討していました。
更に各商品の口コミを検討し、REGNO GR-XII と LE MANS V の
2種に絞り込みどちらにするか悩んでいました。
値段がどうなのかタイヤの量販店で見積もりをしてもらいましたが
REGNO GR-XIとLE MANS Vの差額が1万6千円位でした。
REGNOは以前マーク2に乗っていた時に履いていたタイヤです。
その乗り心地は良く知っているつもりです。
僅かの金額で悪かろうタイヤを履いてもまずいと思っていましたが、
この口コミを再度読み直し、スーパーアルテッツァさんの意見を
読み大丈夫であろうと決心しました・・・決定!!
LE MANS V 185/60R15 84Hの価格を再度各店で調べ
他のダンロップ タイヤセンター那須店 で価格を聞いたところ、
コミコミで5万3千円の価格だったので即決で購入、取付けて頂きました。
帰り道、乗り心地を確認しながら運転しました。
確かに、静かになりました またクッションも穏やかになり、
「なるほど!!」 と納得しました。
参考にさせて頂いた 『スーパーアルテッツァさん』 に感謝です。
18点



タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 225/40R18 92W XL

このサイズはレクサスIS の前輪ですか?
ここの口コミでは異様に評価高いですよね。
大ヒットしてるそうですし!
書込番号:21672917 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 215/55R17 94V
2016年9月に購入したヴェゼルですが、純正タイヤの硬さ、ロードノイズに耐えかね、価格のわりに評価の高いルマンVに交換しました!
まだ200kmほどですが、クチコミどうりの乗り心地と3割以上は改善されたノイズに、早くも大満足です(笑)
特に小さな段差のショックは、皆様の評価どうり、明らかに小さくなり、空気圧が、低過ぎではと思えるほどです(笑) スタッドレスから履き替えたのですが、スタッドレスより静かで燃費も純正タイヤより良さそう、流れのいい通勤で22km/lはでそうです
明らかにEVに入りやすくなりました(笑)
舗装の悪い路面のノイズは、それなりにありますが、純正タイヤよりは静かになってハイブリッドらしい静かさを手に入れました!
これは確かにこれはコスパのいい、タイヤだと思います、DUNLOPさんありがとう😊
早めに交換して正解でした。
皆様、情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21725897 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ケンケン250さん
Le Mans5はここの評価は半端なく高いですね。
すごく売れているようですし、名作ですよね(^^)/
書込番号:21726080 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ケンケン250さん
新品のミシュランのようなゴムゴム感が心地よいタイヤですね
サイレントコアの効果も実感できて素晴らしいと私も思います
これで2年、2万kmもってくれたらもう言うことはありませんね
書込番号:21726656
12点

>@starさん
ルマンVのゴムは、触るとグニュグニュと柔らかく動きました。純正SPORTS MAXXはカチカチのゴムになってましたね(泣)
今日もEv入りまくりで、燃費計がまだじわじわ上昇しています、ハンドリングはシャープさが抑えられてマイルドになりましたが、曲がらない感じやグラっとロール感じはしません、不思議な感じの
タイヤですね!
無理な運転をしないで大事に使って行きたいです。
書込番号:21727994 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

2年2万キロで満足するの?
もっと持ちそうですが・・・・
書込番号:21728872 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ぜんだま〜んさん
この場合は新品時の美味しい状態が保持されている期間を指してのお話です
欧米タイヤでよくあるカチカチに硬化してしまっているけど山があるのでまだ使える、とは異なります
書込番号:21729630
8点

タウンユースのSUVは、やはりタウンユースのタイヤが合いますね。
賛否あるが、SUVではなく乗用車用なので柔らかく音も静か。
あとは燃費。
プリウスのような、燃費第一に特化したタイヤならともかく、ヴェゼルなのでそこまで求められているタイヤではないのかもしれない。
車X乗り方Xほしい性能、今回はマッチしていると思います。
良い買い物をされましたね。
書込番号:21729875
8点

>現金第一主義さん
ご返信ありがとうございます…
ヴェゼルでもマイナーチェンジ後のモデルは、乗り心地が大分改善されたとのことでしたが、だんだんガツンとくる突き上げが、気になっていました。
大きな段差では、さすがにガツンとくる感じはありますが、普通の段差は驚くほど滑らかに越える感じが特に素晴らしいですね(今までと路面が違うかと思うほどです!)
もう少し走ってタイヤが馴染めば、更に良くなるのか楽しみです(笑)
明日、ガソリン満タンにするので、燃費の違いも正確に見て、また報告致します。
書込番号:21730667 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 185/60R15 84H
昨日、スタッドレスからルマンXに履き替えました。
少ししか乗っていませんが、ノイズが少なくなり静かになりました。
乗り心地はだいぶマイルドになりました。
長持ちすると期待してます。
価格はレグノに比べて1万円以上安かったです。
お勧めのタイヤです!
15点



タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 185/60R16 86H
185/60R16を、DJデミオに装着しました。
新車装着タイヤから、約47,000kmでの交換です。うちスタッドレスでの距離が約6,000kmぐらい。
装着直後は、違いが判りませんが、交換後150kmぐらいからでしょうか違いが分かるようになってきました。
一番体感した違いは、コンビニ・スーパーの道路わきからの段差を乗り越えるときです。衝撃が減りました。
舗装状態が悪い時の音は、無音にはなりません。舗装が良いときは、以前より静かになりました。
少し高めのタイヤを選んでみて、十分満足できる違いが体験できたことで個人的には満足しています。
21点

>Hikoza2017さん
はじめまして。宜しくお願い申し上げます。
当方のデミオXDtouringも一回目の車検を無事終わり、タイヤ買いの時期となりました。
このタイヤを検討中ですが、その後如何でしょうか?
16インチが高いので、インチダウンも検討しています!
書込番号:21528809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方も先週車検を通しました
関東地方の山間部のため、現在は15インチのスタッドレスに換装しています。
ブリヂストンRevo GZですが、新車装着のトーヨーからの換装と比較してダンロップからの換装は乗り心地では、差異が余り感じられませんでした。
慣れてしまったのかもしれません。
プロクセスは、もっとドタバタしていた印象です。
ノイズはスタッドレスの方が賑やかで、ル・マンは静かだったなと気付かされます。
書込番号:21531158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hikoza2017さん
貴重なご意見、ありがとうございます。
LE MANS X指名で、販売店まわってみました。
ディーラー 7.6万円、カーショップ 7.6万円、タイヤ専門店 5.3万円でしたので、安いところで購入します。
書込番号:21532768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 195/45R17 81W
アクアG'sの純正BSポテンザ050が寿命を迎えたので こちらのタイヤに替えました‼
確かに…食い付き感はポテンザに軍配ですが静粛性や乗り心地は明らかに向上し転がり抵抗も良いので燃費UPも期待出来ます。
街のり重視派にオススメですd(⌒ー⌒)!
書込番号:21527996 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

特殊吸音スポンジ、侮れませんね(^^♪
書込番号:21528117
9点

>トラッキーセブンさん
私も先月交換しました
ずっとMICHELIN派だったのですが、自慢のサイレントコアとやらを試してみたくて
いやぁ、凄い技術ですね
ただWなどでは減りが早いというレポートもあるので、意外に美味しい次期は短いのかもしれませんね
書込番号:21528707
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





