『LA100Sムーヴのタイヤ交換』のクチコミ掲示板

2017年 2月 発売

LE MANS V 155/65R14 75H

  • 快適性能を実感できる、セダン、ミニバン、コンパクト、軽自動車向け低燃費コンフォートタイヤ。
  • 新技術「SHINOBIテクノロジー」と世界初技術「サイレントコア」により突起乗り越し時の入力を10.0%、ロードノイズを36.9%、パターンノイズを32.4%低減。
  • サイドウォールとトレッドのクッション性を向上させた新技術で、路面からの衝撃によるタイヤの振動を抑え、乗り心地性能と静粛性能を向上。
LE MANS V 155/65R14 75H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥7,770

(前週比:+970円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,770¥7,950 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:14インチ 外径:558mm 総幅:157mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ LE MANS V 155/65R14 75Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • LE MANS V 155/65R14 75Hの価格比較
  • LE MANS V 155/65R14 75Hの店頭購入
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのスペック・仕様
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのレビュー
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのクチコミ
  • LE MANS V 155/65R14 75Hの画像・動画
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのピックアップリスト
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのオークション

LE MANS V 155/65R14 75Hダンロップ

最安価格(税込):¥7,770 (前週比:+970円↑) 発売日:2017年 2月

  • LE MANS V 155/65R14 75Hの価格比較
  • LE MANS V 155/65R14 75Hの店頭購入
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのスペック・仕様
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのレビュー
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのクチコミ
  • LE MANS V 155/65R14 75Hの画像・動画
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのピックアップリスト
  • LE MANS V 155/65R14 75Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 155/65R14 75H

『LA100Sムーヴのタイヤ交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「LE MANS V 155/65R14 75H」のクチコミ掲示板に
LE MANS V 155/65R14 75Hを新規書き込みLE MANS V 155/65R14 75Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

LA100Sムーヴのタイヤ交換

2018/03/11 06:38(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 155/65R14 75H

クチコミ投稿数:2件

今履いているエナセーブEC203が溝はまだ少し残っていますが4年経過してヒビ割れも出てきたので交換しようと思っています。
ロードノイズが大きくて特に荒れたアスファルトではかなりの音です。そこで静粛性を優先してこのタイヤを考えています。(レグノは高すぎるので除外)
ただ、先日我が家のもう一台のミニバンのタイヤをブルーアースRV02からトランパスmpzを交換したらコーナーでしっかりした感じで、こういう乗り味の方が好きだと感じました。
Le Mansは5になって走りよりも静粛性などに重きをおいているような意見をどこかで見ましたがコーナーでの感じなどどんなもんでしょうか。

書込番号:21666236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5999件Goodアンサー獲得:448件

2018/03/11 07:04(1年以上前)

>よし親父さん

Le Mans5は特殊吸音スポンジを使っており、静粛性をアピールしているタイヤです。

コーナリングの安定感でもエナセーブ203より悪くなることはないでしょう。

書込番号:21666265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49297件Goodアンサー獲得:14690件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2018/03/11 08:02(1年以上前)

よし親父さん

何を重視するかで選択するタイヤ銘柄が変わると思います。

↓は155/65R14を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=155&pdf_Spec203=65&pdf_Spec201=14

価格も考慮しながら、静粛性や乗り心地といった快適性能を重視されるならLE MANS Vで良いと思います。

しかし、TRANPATH mpZのようなコーナーでしっかりした感じを求められるなら、別のタイヤの方が良さそうです。

TRANPATH mpZに好印象を持たれているのなら、同じTOYOの↓のTRANPATH LuKという選択もありそうですね。

http://toyotires.jp/catalog/taluk.html

TRANPATH LuKなら、コーナーでのしっかりした感じが期待出来そうだからです。

TRANPATH LuKなら価格面でも価格コム内ではLE MANS Vよりも安価ですしね。

書込番号:21666336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:493件 LE MANS V 155/65R14 75HのオーナーLE MANS V 155/65R14 75Hの満足度4

2018/03/11 08:06(1年以上前)

165/55R14インチサイズのルマンXユーザー
ですが、このタイヤを履かせると
メーカー標準装着タイヤより静粛性はグンと
高まりますが、その分しっかり感は薄いです。

ダイハツのムーヴはスレ主さんが書かれている
ようにタイヤサイズが155/65なので、幅が狭く
扁平率が高い(でいい?)のでしっかり感はなおさら
感じにくいと思います。
予算との兼ね合いになりますが、静粛性としっかり感
を両立させるならムーヴ上位モデルに採用されている
165/55R15インチサイズのタイヤと15インチサイズの
ホイールのセットで履き替えられるのが良いかと。
サイズアップのデメリットは、燃費に現れるので
購入予算アップと燃費悪化の面からすれば
おすすめはしませんが…。

書込番号:21666346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:426件

2018/03/11 08:58(1年以上前)

>よし親父さん

LE MANS Vは、乗り心地や静粛性に重きを置いており、無難な選択だと思いますが、皆さんのおっしゃる通りハンドリングは二の次の感があります。

しかし、155/65R14というサイズでは、銘柄違いによるハンドリングの差は、感じにくいかもしれません。

低価格狙いならブリヂストン NEXTRYという大穴的なタイヤも存在しますが、これが意外にも良品だったりします。

ネット通販で買われるなら古い在庫が送られてくるリスクの少ないLE MANS V、量販店の購入であれば、製造週が確認できるTRANPATH LuKあたりがお勧めですね・・・。

書込番号:21666434

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:57件

2018/03/11 10:31(1年以上前)

>よし親父さん

幹線道路の荒れたアスファルトは、何を履いても余り変わりありませんよ。逆に、籠もった音が嫌いな人には、ルマンはお勧めしません。人によって、嫌いな周波数が違うと思うので・・・

と言う事で、私なら静粛性はイマイチながら、バランスのとれたネクストリーをお勧めします。ただ、私が買った時は日本製だったのが、今ではタイ製?になってるのかな?それと、私の場合、165/55/15だったので、155/65/14の確認がとれてません。参考までに・・・^^;

書込番号:21666644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:4813件Goodアンサー獲得:1525件

2018/03/11 10:53(1年以上前)

他の方も書いてますが、このタイヤサイズだとタイヤの銘柄によるしっかり感を感じる事は難しいと思います。

それとタントクラスの全高があれば違いも出るんでしょうが、ムーヴの全高でミニバン専用タイヤは必要ないかと思います。

ただ静粛性はタイヤの銘柄によって多少差はでます。

よってルマン5がお勧めです。

書込番号:21666685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/03/11 12:55(1年以上前)

みなさん早速たくさんのご意見ありがとうございます
やはり静粛性重視ならLe Mans、コーナリング重視ならトランパスですかね
やはり今のところ不満の大きい静粛性を重視してLe Mansかな
購入はネットの予定です
交換は持ち込みで7000円ぐらいでできるところが近くにあります
もうしばらくよく考えてみます

書込番号:21666965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:29件

2018/03/15 21:51(1年以上前)

よし親父さん、今晩は

車はムーブXリミテッド(LS175S)ですが本日 LE Mans V に交換しまた、
別の車でLE Mans IVを使用しており、迷うことなくこのタイヤにしました。

販売店から乗って帰っただけしか走行してないのでレビューらしいことは書けませんが
印象は良く転がります、ばたつかないです、柔柔ではないです。
大きく期待していた静寂性は、あれっ、こんなものかなです、
遮音性に劣る軽だからかLM4交換の普通車の時ほどの感激はなかったです。

書込番号:21678327

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LE MANS V 155/65R14 75H
ダンロップ

LE MANS V 155/65R14 75H

最安価格(税込):¥7,770発売日:2017年 2月 価格.comの安さの理由は?

LE MANS V 155/65R14 75Hをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング