NB-DT51
- 中を温めながら外をこんがり仕上げる「遠近赤外線ダブル加熱」機能を備えたコンパクトオーブン。
- トースト、ロールパン、惣菜パン、冷凍ピザ、焼きいも、フライ温め、パックもちなど7コースを用意した「オートキー」を搭載。
- 120〜260度まで8段階の温度調節機能を備えた「オーブン機能」や、湿気た食品を焦がさずに乾燥できる「ドライ機能」を搭載。

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 0 | 2019年3月6日 01:09 |
![]() |
13 | 2 | 2018年12月20日 06:06 |
![]() |
25 | 1 | 2018年12月13日 14:21 |
![]() |
3 | 0 | 2018年10月27日 00:09 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2018年8月17日 12:21 |
![]() |
16 | 0 | 2018年8月11日 03:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こちらのトースターを頂いたのですがLEDが点いたり消えたりします。これは正常なのでしょうか?ヒーターが点いたり消えたりは概出の質問で理解しましたが。。。ご使用の方教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:22333581 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ミミバロンさん
使用者ではありませんが、「トースト」や「温度」のLEDは点滅するようです。
取説をお持ちでなければ
https://panasonic.jp/toaster/p-db/NB-DT51_manualdl.html
不規則に点いたり消えたりするのであれば、故障だと思います。
書込番号:22334649
3点

お返事ありがとうございます。パナソニックで確認した所どうも仕様の様です。あの眩しいあかりもヒーターとの事でした。ですので点いたり消えたりするのは安全上の為だそうです。これで安心して使用出来ます。ありがとうございます!
書込番号:22336601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



このトースターを買って毎日使用しており満足しているのですが、トーストの焼き加減だけに少し疑問がありました。
トーストボタンで、焼き色は下から2番目で焼いておりますが、奥のほうだけが焦げが強く、手前のほうはあまり
焦げがありません。使用されているみなさんも、こんなものでしょうか?
菓子パン等の温めは、びっくりするくらい美味しいので、ここ数年で一番いい買い物をしたとは思っています^^
20点

>まっつんたろうさん
当方も使っていますが、焼きムラは出ません。
当初、手前に置きすぎて奥が濃く焼けたことはありました。
おそらくパンを置かれる場所の問題かと思います。
手前の焼きが薄い場合は奥に詰めて焼くと均等に焼けます。
説明書10ページのように置く場所を選びます。
それでも焼きムラが出る場合はメーカーに問い合わせされた方がいいかもしれません。
書込番号:22321436
5点





買い替えを検討しているのですが、サーモスタット機能みたいに付いたり消えたりするのですか?
先日実家で買い替えたタイガーのトースターを使ってみたのですが、付いたり消えたりでなかなか焼けずイライラしました。
最近のトースターはみんなそんな感じと聞いたのですが、コンパクトオーブンだったら違いますか?
あとコンパクトオーブンとオーブンレンジの違いがわかりません。
簡単に教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22035539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナソニックはきちんとFAQを用意しています。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/27321/~/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92off%E3%81%9B%E3%81%9A%E3%81%AB%E5%8A%A0%E7%86%B1%E3%81%97%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%A9%9F%E7%A8%AE%EF%BC%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BCon%2Foff%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E6%A9%9F%E7%A8%AE%EF%BC%89%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
これは他社でも同じです。この機能がなければ火事のリスクが高くなります。
選択肢としては水で焼くヘルシオ グリエしかありません。
http://kakaku.com/item/K0001011412/
書込番号:22035598
2点

返信ありがとうございます。
私もこのページは確認していたのですが、オーブントースターと、コンパクトオーブンは違うのかなと思い質問させて頂きました。
私の質問の仕方が悪かったようで、わかりにくく申し訳ありません。
一緒なのですね。
書込番号:22035642 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

基本同じですね。必ずサーモスタットが働きます。食パン専用なら、むらなく焼ける分ポッポアップ型トースターのほうが有利です。
ヘルシオ グリエに相当する商品はシャープ以外からは発売されていません。
書込番号:22035723
4点

ヘルシオ良さそうなのですが、予算オーバーなので諦めて、安いトースターかこちらのコンパクトオーブンで検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22037500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




トースター内で熱反射してのおいしさ焼けの効果もあるのだろうと思う、内部高熱で焼くという本性上余程マメに内部掃除しないと 焼け焦げがたまっていき いずれ 焼きがわるくなる 其れを考えると トースターなどは 廉価版の消耗品と考えた方が良いのでは と思っている 焦げがたまり中がよごれたら買い替え がよいのでは と
そのように考えて居るが 皆さんの意見も聞いてみたいです、
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





