


コーヒーメーカー > UCC上島珈琲 > ドリップポッド DP2(R) [レッド]
何度洗浄しても、出てくるお湯がプラスチック臭がします。
コーヒーを抽出しても温かいうちはコーヒーの香りでごまかせますが、冷めるとプラスチック臭がします。他の購入者の方のご意見をお聞きしたいです。
書込番号:23027413 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

匂いに関し、同じような口コミをした方のレビューが削除されていますね。
正直に感想を述べても削除されるなら、口コミの意味はないです。
書込番号:23027427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もし買い替えをされるようでしたら、カリタの102というコーヒーメーカーは、スーパーロングセラー品です。紙フィルターを使いますが布フィルターに変えるとおいしさがまったく違います。
超の付くシンプルさ、ですが、ロングセラーの理由が判ります。ほかのメーカーで何十年間も変わらないっていうのは少ないかもしれません。
コーヒーを満杯状態のサーバーから注ぐときは、必ず蓋を開けた状態にした方がいいいです。
書込番号:23027734
1点

>tomoponzさん
この機種の購入を考えているのですが、未だにプラスチック臭はするのでしょうか?
おっしゃるように、レビューにも機械臭がするとありますので気になっています。
よろしくお願いします。
書込番号:23281216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も購入直後、匂いに悩まされました。口コミに「プラスチック臭」のスレが散見されていたので、私も部品由来だと思い込んでいましたが・・・
本当の原因は我が家の水道水の「カビ臭」でした。蛇口に付けていたシャワーノズルが一番の原因でしたが、配管自体も原因のようで、朝一番の水はどうしても臭います。
対策として、BRITAのポット型浄水器(千円ちょっと)を購入。コレを通した水を使うことで、完全に解消されました。
水の臭いを嗅いでも、全くわからないのですが、それだけ香りを引き立たせる入れ方をしているのでしょう。是非お試しください。
書込番号:23368052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「UCC上島珈琲 > ドリップポッド DP2(R) [レッド]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/06/09 13:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/13 9:25:56 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/03 18:55:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





