


タイヤ > ブリヂストン > ALENZA 001 225/60R17 99V
アレンザを装着された方にご質問です。
私はこれまで約10年位、数台の車にポテンザのRE050・RE050A・S001ばかり装着してきました。
理由はウエットグリップが信頼出来るレベルだからです。
ちなみに走り屋では有りません。
今回車を買い換える事になりいつも通りポテンザを装着しようと思ったのですが225/60R17というサイズが設定有りませんでした(-_-;)
デューラーH/Pスポーツも友人の車で乗った事が有り気に入っていますがやはり設定無し・・・
純正のホイールデザインがそこそこ気に入っているのでホイールを変更してポテンザを装着するよりもサイズが設定されているアレンザを装着してみようか考えています。
何方か装着された方でウエットグリップの感想を教えて頂けないでしょか?
装着した事が有る方がいらっしゃったらポテンザやデューラーH/Pスポーツとのウエット性能の差を教えて頂けないでしょか?
宜しくお願い致します。
書込番号:22030885 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>Oッsanズさん
1台がSubaruXVでデューラ―H/Pが標準で付いていました。今はこのタイヤは新車装着タイヤだけで、市販されていないと思いますが、ウェット性能は悪くありません。静音でCUVとしてはトップの静寂性です。アレンザが後継のSUV用タイヤです。
もう1台がV36スカイラインクーペでこちらはS001が標準です。こちらはウェット性能重視のスポーツタイヤです。スカイラインの場合は前が重いので、前輪の225/45R19の減りが早く、2万キロでの交換でした。後輪の245/40R19は3万キロ以上もつと思います。ただ、今回の交換時期に当たってはS007Aが発売直後ということもあり、思い切ってミシュランパイロットスポーツ4Sに替えて500q走ったところです。まだ一皮むけたとは言えないのですが、それでもS001より静かになったと思います。19インチ、20インチしかありませんが、スポーツタイヤとしては素晴らしいと思います。ということで、もしスポーツタイヤをお探しならパイロットスポーツ4でもいかがでしょうか。
スレ主さんがお探しの225/60R17はサイズからいうとSUV用かなとは思いますが、車が分からないと何が合うかどうか分かりません。
参考書を貼っておきます。
http://www.clg-sv.com/tire4.htm#2
書込番号:22030972
5点

>Oッsanズさん
ごめんなさい。アレンザは使っていません。
書込番号:22031044
3点

>funaさんさん
ご連絡ありがとうございます。
ちなみに次の車は【アルファード】です。
アルファードにポテンザはいらないと言われる方が大多数なのは承知の上です。
今までセダン系ばかり乗り継いできましたが現在の車【80ヴォクシー】にもポテンザS001を装着しています。
ローテーションしてもフロントが15000キロしかもちませんが・・・(・・;)
オススメ頂いた他ブランドのタイヤですが知人の車等でコンチSP2/3/5/5PやミシュランPS3/4・P-ZERO等も乗った事が有りますがドライグリップはポテンザ同等以上と思いますがやはりウエットグリップは個人的にポテンザの方がシックリきています。
funaさんが仰る様にデューラーH/Pスポーツの後継タイヤのみたいなので今のところアレンザを一度試してみようかと考えています。
ご意見ありがとうございました(^^)
書込番号:22031252 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Oッsanズさん
今現在、ちょっと 乗っている車のレンジにワンランク落としてコンチ-5Pから ALENZAに履き替えて 約11ヶ月弱です。
デューラーも ずっと以前乗ってた車で 最後に利用していますが ALENZAの方が 安心感・安定感を感じますね。
ウエット性能も デューラーよりは上、ALENZAで不安を感じることも無く 普通に安心して乗っております。
燃費は 元々誇れる車ではないので コンチとの比較で 平均値で0.5〜1程度しか向上しません(苦笑
正直 ポテンザの方が経験がないので比較できませんが 概ね扱いやすいタイヤと思っておりますので、
試してみる気がおありであれば、それなりに価値はあると思いますよ。
まぁ、個人的感想で あまり参考にならないかな・・・参考にならない様なら ごめんなさい。
書込番号:22031405
9点

そこまでポテンザ愛があるのなら
他グレードで履いてる235/50R18にしてS001はいかがでしょうか?(もしくは新製品のS007A)
純正ホイール+タイヤはオクで新車外しで売って購入の足しに。
書込番号:22031532
3点

>zop_qroさん
ご記入頂いてありがとうございます。
アレンザを装着されている方のお話をお伺い出来て安心しました。
レンジの様な車重の有る車でも問題無いとのお話も安心出来る要因です。
やはりアレンザを入れようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22031845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北に住んでいますさん
ご意見ありがとうございます。
確かにSCグレードの18インチに交換する方法も考えたのですが今回ELSなので見た目がグレードダウンしてしまうのがもったいなくて・・・
かといって車に見合う高級ホイール買うお金も無いですし・・・(・・;)
貧乏人の見栄っ張りです、スミマセン(/o\)
書込番号:22031880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局アレンザを装着したのですが、装着半年での感想を書き込みさせて頂きます。
装着車種やサイズの差は有ると思いますが私の感想としてはデューラーH/Pスポーツよいドライ/ウエット共にグリップが良くない気がします。
今更ながらやはりホイール交換してポテンザを装着する事にします。
書込番号:22796133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ グリップ以外の評価も気になります・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22836419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





