オーヴァーシーズ・クロノグラフ 5500V/110A-B148ヴァシュロン・コンスタンタン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年12月21日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
230 | 4 | 2023年3月19日 14:24 |
![]() |
323 | 2 | 2022年10月8日 12:43 |
![]() |
817 | 6 | 2022年4月22日 17:50 |
![]() |
352 | 2 | 2022年3月12日 13:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ヴァシュロン・コンスタンタン > オーヴァーシーズ・クロノグラフ 5500V/110A-B148
【使いたい環境や用途】
日常使い
【重視するポイント】
時計が浮かない配色
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
念願のオーヴァーシーズクロノグラフを購入出来ました😆
素敵でいつも見て癒されています。
後日、ヴァシュロンコンスタンタンでオーダーメイドでバンドを作成頂こうと思っています。
夏は青色メインで考えておるのですが、秋〜冬で合う色などありましでしょうか?
よろしければ皆様のご意見伺いたいと思っております。
よろしくお願い致します。
書込番号:24939747 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

オーヴァーシーズのクロノグラフ以外のモデルを持ってますか?
複数持ってないのであれば、ヴァシュロンのベルトはバックルが付いてなくて、使い勝手も耐久性も良くないので、
ジャンルソーとかのオーダーベルトの方が、Dバックルとかもついてて、防水など機能性も高いので、
こちらの方がよっぽど良いです。
他のモデルを複数持っているのであれば、4500V,7900V,7700Vと互換性がありますので、
いちいちバックルまで取り外さなくても、文字通りワンタッチで変えられるので便利です。
むしろ、ベルトだけ買うのではなく、他の色のモデルも買って、
オーヴァーシーズの複数のモデル同士で、色や素材違いのベルトを共有使いした方が良いですよ。
書込番号:24979572
96点

アドバイス頂きありがとうございます。
純正では耐久性が高くないこと、他社のオーダーベルトだとDバックルについてや防水性が高くなる可能性があることなど気づいていなかった視点をプラスさせて頂き感謝します。
他のモデルはまだ持っておらず、今後、少しずつ購入していきたいと思っています!が、まだ購入には至らないため、早速、他社のオーダーベルトも検討し始めてみます!
繰り返しになりますが貴重なアドバイスを頂きありがとうございました!
書込番号:24979610 スマートフォンサイトからの書き込み
93点

>びぃのすけさん
自分はホワイトのラバーベルトをヴァシュロンでオーダーしようとしましたが、予約が殺到してるらしく
予約できませんでした。
代わりにホワイトのレザーをお願いしようとしたのですが、ホワイトはレディースのオーヴァーシーズ専用カラーで、スイス本国にオーダーしたくても出来ないようです。
何でもかんでもヴァシュロンでオーダーできるわけじゃないので、参考にして下さい。
ちなみに、限定品のレッドとオレンジはもう生産終了したそうです。
書込番号:25186857 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>Scholes Manudさん
貴重な情報を共有頂きありがとうございました!
ホワイトラバーは今はオーダーストップになってしまったのですね!
時計本体だけでなく、バンドまでもオーダーストップということはそれだけヴァシュロンコンスタンタンを好きな方がいらっしゃるということだと思うので自分ことのように嬉しく思います。
購入できなくなるのは悲しいですが。
私はその後、investigate140さんに頂いたアドバイスを参考にいろいろと探してみたのですが、私の探し方が悪く、オーバーシーズ用のベルトは他社様で見つけることが出来ず、結局、ヴァシュロンコンスタンタンに伺ってオーダーで作成して頂きました。
以前はベルトの裏地もクロコダイルに出来たようなのですが、仕様が変更したようで出来なくなっていたのが残念に思いました。
Scholes Manudさんにとって素敵なバンドが購入できることを祈っています!
私ももう少ししたら暑くなるのでバンドを交換しようかな!と考えていますが白が選択できないのは残念ですが、何か良い情報を得ましたら共有させて頂きますね。
繰り返しになり恐縮ですが、有益な情報をありがとうございました!
書込番号:25187190 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



腕時計 > ヴァシュロン・コンスタンタン > オーヴァーシーズ・クロノグラフ 5500V/110A-B148
反響がかなり大きく、去年の高騰を凌ぐ勢いで並行価格が上がっています。
来月10月に価格改定で、定価が約9%値上がりしますので、定価4,224,000円が、おおよそ4,605,000円になると思います。
今後も価格改定が継続的に行われると、正規店の人から聞いておりますので、
いくらまで定価が上がるでしょうか?
このクロノグラフは金無垢モデル相当の価格なので、わずか10%の値上げでも、10月以降また価格改定したら、
軽く500万円を超えてきます!!
111点

>ScottSwissさん
他のブランドの定価が参考になると思います。パテックフィリップやオーデマピゲのクロノグラフを比較してみると、
同等スペック相当の純粋なステンレススティール&100M防水以上だと、
アクアノートクロノグラフ(5968A-001)が6732000円で、ロイヤルオークオフショアクロノグラフ(26238ST.OO.2000ST.01)が、5390000円なので、確実に500万を超えるのは間違いないです。
価格改定が今の様なペースで続くと、定価が高くなりすぎるので、近く生産の終了を発表する可能性はあります。
書込番号:24949083
109点

>PatekOwnerさん
確かに500万円以上は間違いないですね。新定価が\4,620,000でしたので、私の予想を上回る価格上昇でした。
海外の知人も定価が上がったと言ってますが、日本の並行店の価格はかなり安くてお買い得らしく、
10/11から入国規制が解除されるので「日本に旅行いってオーヴァーシーズ買う!」ってはりきってます。
また、PatekOwnerさんのクチコミの生産の終了ですが、
この価格改定のタイミングで、オーヴァーシーズ ワールドタイムがディスコンとなりましたね!
7700V/110A-B172の定価が\4,928,000だったので、500万円を超える定価発表かと思っていたので、ビックリしました!!
という事は、ステンレスモデルの生産も縮小してますし、このクロノグラフや他のオーヴァーシーズも突然生産終了になる事もありそうですね。
書込番号:24955976
103点



腕時計 > ヴァシュロン・コンスタンタン > オーヴァーシーズ・クロノグラフ 5500V/110A-B148
いつの間にか海外でも販売価格が1000万円超えてきましたね。
ヴァシュロンのフラッグシップに相応しい時計なので、ぐんぐん価格が上がると思います!
書込番号:24671393 スマートフォンサイトからの書き込み
129点

>ScottSwissさん
このオーヴァー・シーズ、クロノグラフはかっこいい。オーヴァー・シーズは三針モデルの方がいいと思っていたけど、このクロノグラフなら欲しいな…
書込番号:24672399 スマートフォンサイトからの書き込み
110点

>VTEC自然吸気さん
並行店で実物を一目見て凄く欲しくなり、デイトナの116500LNを売って買ってしまいました。
ロレックスやパテックフィリップ と違い、派手さや華やかさはないですが、
端正なフォルムと磨きぬかれたムーブメントがとても美しく、それがまた素晴らしくカッコイイです!
時計作りを極めたブランドのクロノグラフなので、超お薦めです。
書込番号:24675103
111点

>ScottSwissさん
時計の歴史を作るブランドを興したジャン=マルク・ヴァシュロンは偉大だと思いますし、
このクロノグラフはもっと評価されるべきでしょう。
何処まで価格が上がるか未知数ですが、
競合する5980/1Aや26331STの青文字盤を見る限り、1500万円は確実に超えてくるでしょう。
書込番号:24676695
148点

>ScottSwissさん
並行店で買ったの?このモデルも正規代理店で予約出来ないの?
書込番号:24707698 スマートフォンサイトからの書き込み
74点

>VTEC自然吸気さん
今年に入ってから予約しようとしましたが、既に時遅く、青文字盤は全て予約受付終了でした。
4500Vよりも複雑なこの5500Vや7900Vだと、より生産数が限られていますとも聞きました。
おそらくですが、ヴァシュロンは顧客第一のブランドなので、
20周年に向けノーチラスの青文字盤みたいに、一足先に生産終了となる事で、
予約客への納品が出来なくなるような事態を避ける為に、予約はもう受付けてもらえないのだと思います。
この5500Vはとても気に入っているのですが、デイトナの116500LNは売らないほうが良かったですかね?
少し名残惜しいですが、VTEC自然吸気さんはどう思います?
書込番号:24708368
127点

>ScottSwissさん
究極の二択ですね。
シリーズ最高傑作と呼ばれるデイトナ、ジュネーヴシールを携えるオーバーシーズ、どちらにしても正解かだと思いますが、強いて言えばオーバーシーズですかね。
デイトナはこの先も購入出来ると思いますが、マニュファクチールのオーバーシーズはどんどん値上がりして、この先二度と手に入れられないと思う。
書込番号:24712501 スマートフォンサイトからの書き込み
118点



腕時計 > ヴァシュロン・コンスタンタン > オーヴァーシーズ・クロノグラフ 5500V/110A-B148
高年式の物を800万円で購入して高かったのですが、実際に使ってみて、とても格好良くエレガントな雰囲気で満足しています。
フラッシュを当てた写真を載せますが、
4500Vだと年式により青文字盤の光り方が明確に違うようですが、この5500Vもその様な違いはありますでしょうか?
書込番号:24615756 スマートフォンサイトからの書き込み
120点

5500Vの青文字盤の違いは、聞いた事も見た事も無いですね。
オーデマピゲのロイヤルオークなら、 ブティック限定になってから、
ブルーの色味やロゴに違いがあるようですが。
オーヴァーシーズ3針の4500Vよりも極端に生産数が少ないと思いますので、
2016年の販売開始から現在に至るまで、個体による違いも全く無いでしょう。
書込番号:24624814
107点

ご購入おめでとうございます!
私もプレミア価格で購入してますが、800万円ならまだまだ全然安いと思います。
為替が117円になりましたがまだまだ円安が進むので、1円でも円が下がれば、
5500Vの価格も数十万〜数百万単位で高騰しますし、1000万円を超えるのは間違いないでしょう。
この青文字盤は、外周とカウンターレールとインダイアルで、それぞれ異なる青色になってます。
これだけ色使いが複雑なのに、仕上げが完璧なまでに美しいので、
光り方の違いすら見分けがつかないという次元なのでしょう。
書込番号:24645307
125点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





