H270 PC MATE のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/H270 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 H270 PC MATEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H270 PC MATEの価格比較
  • H270 PC MATEのスペック・仕様
  • H270 PC MATEのレビュー
  • H270 PC MATEのクチコミ
  • H270 PC MATEの画像・動画
  • H270 PC MATEのピックアップリスト
  • H270 PC MATEのオークション

H270 PC MATEMSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月 6日

  • H270 PC MATEの価格比較
  • H270 PC MATEのスペック・仕様
  • H270 PC MATEのレビュー
  • H270 PC MATEのクチコミ
  • H270 PC MATEの画像・動画
  • H270 PC MATEのピックアップリスト
  • H270 PC MATEのオークション

H270 PC MATE のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H270 PC MATE」のクチコミ掲示板に
H270 PC MATEを新規書き込みH270 PC MATEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バックパネル紛失

2018/04/20 20:57(1年以上前)


マザーボード > MSI > H270 PC MATE

スレ主 BlueOval05さん
クチコミ投稿数:1件

バックパネルを紛失してしまいました
正規品を購入することはできますか?

書込番号:21766404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2018/04/20 21:13(1年以上前)

残念ながら無理です。
自分は昔、FM2Aマザーの不具合があって販売店へ返品して、代わりのものが届いて付けようとしたら、

バックパネルを外して同梱するのを忘れてました。
おかげでしばらくの間、予備パネルとして置いていました。
そういうこともなければ手に入りません。

書込番号:21766455

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2018/04/21 13:54(1年以上前)

汎用品として販売しているものも、同じ所に穴が空いているとは限らず。同じマザーをもう1枚買わないと、同じものの入手は難しいかと思います。

私は、プラ板を切った貼ったして、裏面にアルミテープを貼って、自作したことがあります。
単に穴を塞ぎたいだけなら、ボール紙でも良いのでは無いかと。

書込番号:21767893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Pentium G4560について

2017/09/07 21:39(1年以上前)


マザーボード > MSI > H270 PC MATE

スレ主 maroron111さん
クチコミ投稿数:11件

このMBは初期BIOSでG4560を認識しますか?
探し方が悪いのかMSIのHPで対応CPUリストが見つけられなかったので教えて下さい。

書込番号:21177823

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2017/09/07 21:54(1年以上前)

左の「互換性」を開くとCPU対応が見れます。
初期BIOS 大丈夫です。

書込番号:21177876

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 maroron111さん
クチコミ投稿数:11件

2017/09/07 21:58(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
安心して購入できます。

書込番号:21177886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2017/12/31 08:39(1年以上前)

30日朝にPCが。。。
M/Bを2回替えつつだましだまし使ってたLGA775ももう限界。

痛い出費だけどコスパ最強の呼び声高いG4560にしようと。

慌てて買いに行って店員さんにBIOSの更新は
しなくてもいいですか?と聞くと
一人は大丈夫、もうひとりは曖昧、もうひとりは多分大丈夫って。

やっぱり頼りになるのはここでした。
ありがとうございます。

書込番号:21473004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > H270 PC MATE

スレ主 moynaさん
クチコミ投稿数:9件

現在
2500K・P8Z68-V(^^;
16GBメモリ
GTX1060
で使用しています
イラストレーターやフォトショップを多用するようになり、もたつき解消・最近のゲームを高画質で楽しみたい為、
今後数年使える構成にしようと考えています

7700KとH270 PC MATEで検討しています
この製品のレビューが無かったのと、そもそもH270と組み合わせてる書き込みをあまり見かけないのですが、
何かボトルネックになることやもったいない事等ありますか?

・拡張スロットはグラボ1枚と、
・M.2SSD(RAIDはせず1枚のみ)にする予定
・OCはしない
・メモリは16→32にする予定
です
このMB安いので惹かれています〜@@
何かアドバイスあればおねがいします!


書込番号:20681027

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/22 20:01(1年以上前)

>>何かボトルネックになることやもったいない事等ありますか?

Kつきの7700KなのでOCしないのなら若干勿体ないです。
まあ、7700よりも7700Kの方がクロックは高いので意味はありますが・・・
いや、別にZ270ではなくH270でも良いかとは思います。

書込番号:20681258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/02/22 21:51(1年以上前)

あと10日もすると性能比で値段半分と噂のRyzenが発売されます。
現状では前評判にすぎず、過信はできませんがおそらく評判通りと言われだしているのが現状です。

マザーから一式買った時のトータルコスパやワットパフォーマンスはまだ未知ですが、
安くあげたくまた即入用という訳でもなければ発売後に実性能を比べてから買うのもありかと思います。

書込番号:20681647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2017/02/22 22:13(1年以上前)

急いでなければ、3月3日以降に計画立て直す方がいいかも。

書込番号:20681720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2017/02/22 22:20(1年以上前)

H270 PC MATEって最安価格帯に位置してるけど、ミドルクラスと言えるくらいのスペック持ってると思いますよ。

自分が現役使用しているMSIマザーはMilitary Class 2という耐久性指標を持ってるけど、これはそれより遥か上のMilitary Class 5だそうですし、VRMは一応6フェーズあるみたいだし、Intel LANだし、昔はMSIの弱点だったファンコントロール機能も強化してるみたいだし、良いマザーなんじゃないでしょうか。

特にファンコネクターが6つあるのは上位モデル級と言えそう。
ファンだらけのゲーミングケースにも使えますね、これは。

書込番号:20681758

ナイスクチコミ!1


スレ主 moynaさん
クチコミ投稿数:9件

2017/02/23 15:26(1年以上前)

ご意見ありがとうございます

Ryzenのことは全く知りませんでした@@
Intel一強でしたがそれが覆るかも!?というレベルの事態になっているのですね!
確かにコスパは良さそうな。。
7700K で比較するならRyzen 7 1700になるようですが、
コア数増えてもベースクロックは低めみたいなので自分の使い方(Adobeとゲーム)だと
複数の重いアプリ起動はあまりしないですし7700の方が良いかなぁーと思うのと、
AMDだとRadeonの方が性能発揮できそうだなーとか思ったり。
盲目的にIntel信者だったり。
でもTDP65Wとクーラー付属には惹かれちゃいますね

価格も変動しそうですしちょっと悩みます笑

とりあえず、H270でも良いし、このMBも良いよ!というお声があったので嬉しい限りです
そこまで急ぎでもないのでもう少し考えて見ようと思います! 

書込番号:20683424

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2017/02/23 17:41(1年以上前)

オーバークロック可能なK付きですから、Z270と組み合わせる人の方が多いでしょう。
大雑把にZ270との差はSLIの可否とオーバークロックくらいですから、その二つが必要なければH270で構わないと思います。
それ以外で性能差と言えるものはありません。

今の所、200系のチップセットは若干高いので、H170やZ170を使う人もそれなりにいると思います。
H170、Z170でも動くマザーボードファームウェアになっていれば、それ程の差はありません。
大抵の性能はCPUに依存しチップセットの大半には差がないので、増えたPCI-Expressを使ったりする用途でなければ100系のチップセットでも性能に差はありません。

書込番号:20683721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2017/02/26 02:00(1年以上前)

日本国内でいつそうなるのかわかりませんが価格改定の話が出てます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000932815/#20690745

書込番号:20691084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「H270 PC MATE」のクチコミ掲示板に
H270 PC MATEを新規書き込みH270 PC MATEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H270 PC MATE
MSI

H270 PC MATE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月 6日

H270 PC MATEをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング