Core i5 7500 BOX
- 4コア4スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは3.4GHz、最大クロックは3.8GHz、TDPは65W。
- 「インテル HD グラフィックス 630」を搭載。4K高解像度出力に対応しているため、鮮明な映像が楽しめる。
- 「インテル Optane メモリー」に対応している。




CPU > インテル > Core i5 7500 BOX
用途は主にゲーム(PUBG CS:GOなどのFPS等)、動画視聴、ネットサーフィン、稀にphotoshopです。
OS…Windows 10 Home 日本語 Anniversary Update適用版
CPC…Core i5 7500 BOX
マザボ…H270M-ITX/ac
グラボ…GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]
ケース…Core V1 CA-1B8-00S1WN-00
CPUクーラー…NIC L31 CL-P001-AL12RE-A
メモリ…CT2K8G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 8GB 2枚組]
SSD…330 Series SSDSC2CT120A3K5
HD…WD5000AAKX [500GB SATA600 7200]
グラボ、SSD、HDは現在使用している物を流用したいと思っています。
上記構成に関していくつか質問がございます。
1、電源は何Wの物が必要でしょうか?
2、変えたほうがいいパーツはありますでしょうか?
参考にさせていただきたいので。
ビシバシご意見いただけるとありがたいです。
ピックアップリストに選出理由等も載せていますので、よろしければご覧になっていただければと思います。
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=20148/
書込番号:21434885
0点

http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160718008/
↑消費電力はゲーム時でもせいぜい250Wくらいかと思われます。
500W以上の電源ならば大丈夫です(80Plus Goldとか選んでみては)。
書込番号:21434931
2点

SSDが流用とのことですが120GBではゲームを何本か入れるのはキツイですね。
最低でも250GBクラス、できれば500GBクラスが欲しいところです。
書込番号:21434948
1点

CPUi3-8100にしてマザーをZ370にしても予算そんなに変わらないんじゃないです?
書込番号:21435080
1点

とりあえず、SSDは流用とのことですが、もう少し容量の大きい物の方が良いかな?
コスパを考えると良いと思いますが、物が確保できるのならi5 8400+Z370 でも良いかも?って思いました。
ところで、ここで記載してあったクーラーですが手に入りますか?
電源は450-550Wくらいで良いと思います。
こういうケースで使う場合はグラボは後排気の方が良いんですが、でも、GTX1060だし持ってる物なので変更の必要はないと思います。
ケースは穴だらけなので煩いのが気になる人はやめた方が無難ですが、気にならないなら良いと思います。
書込番号:21435250
1点

>デグーが大好きさん
あのね〜 コレスリムじゃないですよ、高さは無いけど他はミドルタワー同等、設定面積は相当取る。
デカイですよ。
ゲーム用に使うケースとは個人的に思えません。
自作に慣れて ケース自体加工してでも使ってやろうかって人ならいいですけどね。
でもって、この手の変態ケースは色々組み込むとゴチャゴチャになってメンテナンスは悲劇になりそう。
当然熱も溜まるだろうし、ここで質問するような、初心者が手を出すケースとは個人的に思えませんけど。
まぁ 色々情報見て選んでるのでしょうから、余計なお世話でしょうけど組んでから後悔しないと良いですね。
書込番号:21435408
1点

スレを立てるならピックアップリストにその旨書いてください。
こういうのも一種のマルチポストじゃないですかね。
不愉快です。
書込番号:21435593
1点

ありがとうございます。
予算的にどうなるか分かりませんが、80plus gold 500Wで検討したいと思います。
書込番号:21435739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
SSDに入れていたゲームがPUBGのみでしたのでなんとかなっていましたが、更にゲームが増えるとなるとやはり厳しいですよね。追々になるとは思いますが買い替えを検討したいと思います。
書込番号:21435745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>流れ者の猫さん
ありがとうございます。
CPUとマザーに関しては相当悩んでおります。
私の薄い知識の中ではゲームやる上でi3ってどうなんだろう…という見解になっていました。
改めてi3-8100 Z370の組み合わせについて調べなおしてみたいと思います。
書込番号:21435762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げかつパンさん
ありがとうございます。
やはり他の方も仰るようにSSDはもう少し容量のあるものにすべきのようですね。
コスパ的にi5 7500 h270という組み合わせに行き着きましたが、将来的に考えると仰る構成の方がよろしいのでしょうか?
CPUクーラーに関しては拾ってきた情報からそのまま選出してしまったので、現在手にはいるかは不明です。もし手には入らないようでしたら代替品でおすすめなどございましたらご教授いただけるとありがたいです。
電源は500W前後で検討しいと思います。
PC使用時は基本的にイヤホンをしているため恐らく音に関しては気にならないと思っています。
書込番号:21435783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キンチャン123さん
ありがとうございます。
現在使用しているinwinのdragonriderに対して小さくなっていたためスリムと勘違いしていました。失礼いたしました。
当初はmetisを考えていた(見た目だけで)のですが、実物を見てさすがに無理だな、と感じ。少し大きいこのケースを選びました。
メンテナンスや熱に関しては不安があるので、こちらの場を借りて貴重な意見をいただければと思って投稿させていただいたので、余計なお世話ではございませんよ。
逆に初心者が手を出しやすいケース、構成等ありましたらご教授いただけるとありがたいです。
書込番号:21435809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> | さん
ピックアップリストにご回答戴いておりましたのに、大変失礼いたしました。
以後気をつけさせていただきます。
書込番号:21435816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デグーが大好きさん
んー。。コスパ的にはi3 8100かi5 8400だと思うんですが、今、PC業界は多コア化が流れなのでそちらの方が将来性があるかな?と思ってI5 8400を押しましたが
CPUクーラーは載ってませんでしたので記載しましたが、まあ、なんでも良いと言えば良いと思うものなので。。。この前,GH120が1500円で売ってた^^;少し付けにくいけど、ファンが光る^^
でも、軸共振があるそうな^^;
まあ、排熱で苦労したくないならマイクロくらいが無難なんですが、こういうケースは組みにくいことは組みにくいけど、その配線を楽しむっていうのも自作の楽しみといえば楽しみですよねー^^
書込番号:21435942
1点

ryzen5 もなかなかオススメやの〜
来年2月ryzen第2世代出るや、考え直す?
書込番号:21437152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正確には第1世代改のZen+でZen2ではありません。
Zen2は7nmプロセスが立ち上がらないと無理なので...
書込番号:21438549
1点

>揚げかつパンさん
i5-8400に興味が湧きいろいろと調べてきました。コアってなんじゃそら?レベルでしたので…笑
なかなかの革命的な製品のようですね、値段の割に高性能ですし。
そのせいで中々手に入らないようですが…ちょっと狙ってみようと思います。
CPUクーラーは手ごろなものを見繕おうと思います。
ケースに関しては初めての自作で怖いので、少ししかサイズの変わらないRAIJINTEKのSTYXにしようかと思います。
慣れたらMini-ITXに挑戦ですかねー。
書込番号:21444884
0点

>R.O.Gさん
>uPD70116さん
私がネトゲを始めたばかりの頃、10年ほど前になりますが、
その頃やってたゲームとAMDの相性が悪すぎて、それ以来AMD製品には手を出さないようにしておりました。
今回自作を検討する上でcoffelakeとRyzenの性能比較なんかにも目を通しましたが、
用途目的のゲームとの相性からintelでいこうと思います。
書込番号:21444912
0点

>RAIJINTEKのSTYX
いいケースだと思いますよ。
書込番号:21447405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





