
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i60A ニコン用
35mm GN30以上のが欲しいと思っていました(集合写真にはこれくらい必要 F5.0×6.0mで) 35mm GN32でしたので 13日に発売されたネットの記事を見て早速 関東唯一取扱店の中野のフジヤカメラへ出かけ 購入しました コマンダ−Air1は在庫切れで注文してきたので入荷待ち 現在オンカメラTTLでテスト撮影中 D750 D3200 共に快調です マニュアル設定しなくてもこれだけ写るのだから便利な世の中になったと感心 Air1が届いたら ワイヤレスTTLとマニュアルでテスト予定です
発光量は申し分ないし 小型で軽いし TTLで簡単に使えるし お勧めです
レシ−バ−AirR も買って 中国製の 今はやりの3000円のストロボ追加して多灯発行も面白いかも と思っているところです
10点

ワンコじじいさん、ご購入おめでとうございます。
私も発売当日必要に迫られ購入し使っています。 いままでは、ストロボは、純正に限ると言っていたのは、なんだったんだろうと、感じております。
いまでは、ニッシンのエアーなくして撮影は、出来ません。
3台使用して純正が2台で使っています。 大型ストロボを只今クリップオンストロボでの使用を考慮中ですが、フットワークのよさを生かすことを、考え中です。
ワンコじじいさんも、今から沢山いい写真を撮ってくださいませ。
書込番号:20616019
3点

Air1との組み合わせで 日中野外使用しています オフカメラはいい感じで光をとれています。
あと最近の利用方法として CoolpixP330 と Nikon1J3 を 室内で このストロボをSD(スレ−ブデジタル)モ−ドにセットして カメラの内蔵ストロボとシンクロ発光させ 室内で使用しております 小型カメラに小型軽量高発光量ストロボの組み合わせは 携帯に便利で重宝しています。
書込番号:20768852
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





