HDR-CX680 (W) [ホワイト]
- 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
- 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
- 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2017年11月4日 20:35 |
![]() |
10 | 0 | 2017年5月29日 00:24 |
![]() |
9 | 0 | 2017年4月25日 18:39 |
![]() |
18 | 2 | 2017年3月8日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】コジマ電機
【価格】45,000(本体)+4,650(三脚)=49,650円(税込)
【確認日時】11/4
【その他・コメント】
ソニーのリモコン付き三脚と合わせて購入。特に難しい値引き交渉はしていません。
店頭価格46,224円。10%のポイントが付くので値引き無しでも実質価格はここの最安値より安くなります。
今回お願いしたのはクレジット使用で減るポイント2%を減らないようにしてもらっただけです。
カメラ購入で10%のポイントを貰い、
コジマのクレジットカードを作って貰った3%分のポイントを合わせて三脚購入に当てました。
セコイ話ですが今回楽天カードを使ってるので楽天ポイントも1%分付きますw
5点



【ショップ名】
エディオン
【価格】
47000円税込
【確認日時】
5/28
【その他・コメント】
店頭にて金額を問い合わせした所、「47800円+税」と言われましたが、「他社(コジマ)にて47000円税込なので合わせられないか?」と聞いて同額にして貰えました。
保証の面から同額ならエディオンの方が良いので即決しました。
参考になれば…
書込番号:20925793 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



【ショップ名】
カメラのキタムラ
【価格】
51,800円(税込)
「なんでも下取」で家に眠っていたフィルムカメラを5,000円で下取り
4年間使用したJVCビデオ機を5,000円で買い取り
実質41,800円(税込)
【その他・コメント】
JVCは4GB(約30分毎)で画像が分割されていたのでソニーに買い替えました。
パナソニックと迷いましたが、音的にはソニーが良いと聞いたので♪
「4K」は編集に時間がかかりそうなので今回は見送りました。
9点



【ショップ名】
ソフマップ
【価格】
55000円 税込
【確認日時】
2017/03/05
【その他・コメント】
HDR-CX675と間違えて交渉。
ネットとは1.5万違うので、なんとかなるなら今日決めますと告げると、上と相談してきますと。
消費税を考えると価格.comより安くなりました。
店舗でまさかの結果でした〜
書込番号:20713416 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>消費税を考えると価格.comより安くなりました。
価格com記載の値段って税込みだよ。
現時点では下記ですね。
最安価格(税込):\52,713
送料とか代引きとかポイントとかあるからビミョーだけどね(^-^)/
書込番号:20714209
8点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
消費税込みでしたか。
良く調べず書き込んでしまい申し訳ございませんでした。
やはり店舗では、なかなか難しいものですね。
書込番号:20722126
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



