HDR-CX680 (W) [ホワイト] のクチコミ掲示板

2017年 1月20日 発売

HDR-CX680 (W) [ホワイト]

  • 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
  • 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
  • 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。
最安価格(税込):

¥71,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥71,500¥71,500 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:160分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX680 (W) [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]の価格比較
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]の純正オプション
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のレビュー
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のクチコミ
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]の画像・動画
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のオークション

HDR-CX680 (W) [ホワイト]SONY

最安価格(税込):¥71,500 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 1月20日

  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]の価格比較
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]の純正オプション
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のレビュー
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のクチコミ
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]の画像・動画
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • HDR-CX680 (W) [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680 > HDR-CX680 (W) [ホワイト]

HDR-CX680 (W) [ホワイト] のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX680 (W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
HDR-CX680 (W) [ホワイト]を新規書き込みHDR-CX680 (W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MP4は : 1280×720 30p ?

2018/09/13 14:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:501件

で合ってますか?

パソコン用、編集用には低画質しか使えないのでしょうか?

書込番号:22105921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2018/09/13 14:53(1年以上前)

>イイヤマださん
XAVC Sがmp4ファイルで50Mbpsの最高画質で記録できますよ。
フレームレートは60pのはず。

書込番号:22105927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件

2018/09/15 03:31(1年以上前)

ありがとうございました。安心しました

書込番号:22109664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2018/09/15 03:35(1年以上前)

XAVC Sがわからなかったのでソニーの表記わかりにくい

書込番号:22109665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

実質32,825円で購入!!

2018/09/11 04:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

スレ主 soplanningさん
クチコミ投稿数:8件

【ショップ名】ノジマオンライン

【価格】実質32,825円(本体40,825円-クーポン値引き3,000円-ソニーのキャンペーン値引き5,000円)

【確認日時】2018/9/11

【その他・コメント】数か月間、価格を調査しておりました。一時期値段が急に上がって焦りましたがよい買い物ができました。

書込番号:22100330

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/13 14:26(1年以上前)

soplanningさんの投稿を見て
今日、ビックカメラで購入しました。
ビックカメラのポイント11%と
ソニーの5000円引きです。
ソニーには、必要事項を記入し今日送ります。
延長保証は5年保証です。

書込番号:22105879

ナイスクチコミ!1


スレ主 soplanningさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/16 21:35(1年以上前)

お役に立てて光栄です。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:22114559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/18 18:05(1年以上前)

店頭で商品を見比べてアマゾンでケータイ払いで買う予定でしたが・・・
ビックカメラで、IPHONEのヤマダLABIの価格の写真眺めて考え込んでいたら、
かわいい女性の販売員さんが頑張ってくれて、
税込み40489円+ポイント16%(6479円分)で購入しちゃいました。
ですが、5000円のキャンペーンのキャッシュバックを申し込むか悩んでいます。
箱のバーコードでしたっけ、切り取ったら、いらなくなって売るとき、
結構減額されそうな気がして・・・
みなさんは、考えずに申し込んでいるのでしょうか・・・・?

書込番号:22119225

ナイスクチコミ!0


スレ主 soplanningさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/19 02:52(1年以上前)

御指摘の通り、シール部分を切り取ることには抵抗がありました。シールは工夫すればはがせそうだったため、箱を守る観点からメーカー側の配慮が欲しかったですね…。私も不要になった場合、オークション等での売却を考えています。その際は、必要に応じて「キャンペーンに参加したためバーコード部分を切り取りました」等の断りを入れたいと考えています。

書込番号:22120400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/20 00:52(1年以上前)

キャンペーンのパンフレット?を見ると、シールを剥がしただけではダメだと書いてあります。
また、電話で問い合わせましたが、切り取らなきゃダメと言われました。
一年以内に売るかもしれないこんなエントリーモデルで、
5000円キャッシュバックは得な気がしません・・・
が、今応募しようとしているのであった・・・・(笑

書込番号:22122564

ナイスクチコミ!1


スレ主 soplanningさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/21 03:02(1年以上前)

皆様が御指摘の通り、「箱を切り取って応募」には、抵抗がありました。確かにシールは「はがせそう」なのです。段ボールを切ることは手間もかかりましたし、安全面からもお勧めできません。シールをはがした「転売」を想定したのでしょうか…?消費者の目線で無理のないキャンペーンをお願いしたいものです…。

書込番号:22124994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホで主に見る場合の撮影設定

2018/09/09 20:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:6件

撮影後PCでmp4に変換してスマホへコピーして見ているのですが、mp4変換時間が長く困っています。
主にスマホで見るときの撮影設定で良い設定はありますか?

書込番号:22096956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/09/09 20:39(1年以上前)

以下のリンクに示されているMP4動画の同時ビデオ記録を利用すれば便利かと思います。その場合の録画モードはAVCHDのPSやXAVC S HDを選べないのでFXがベストでしょう。
http://helpguide.sony.net/cam/1610/v1/ja/contents/TP0000932888.html
http://helpguide.sony.net/cam/1610/v1/ja/contents/TP0000932891.html

書込番号:22097020

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/09/09 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
インテリジェントアクティブを使用していたため、同時記録を使用できなかったのですが、設定変更して同時記録試して見ます!

書込番号:22097368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ急に値上がり?

2018/08/10 17:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:97件

この間まで3万9千円程で販売していたのに
なぜ急に大手の量販店が皆53870円と急に上がりしてしまったのでしょうか?

書込番号:22021444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/08/10 17:25(1年以上前)

談合じゃないでしょうか?

書込番号:22021447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件 HDR-CX680のオーナーHDR-CX680の満足度5

2018/08/10 19:18(1年以上前)

製造は中国だが異常豪雨や地震の影響で日本で生産している部品に供給問題が
あるのでは。

書込番号:22021732

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ax45などの4kと迷っています

2018/07/27 20:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:3件

jvcのGZ-R400を紛失したため買い替え検討中です。御察しの通り紛失するくらいだらしないので、耐衝撃やバッテリーなどが魅力的で2年ほどまえにGZR400を購入しました。概ね問題なく使えていたのですが、公園などでの子供の撮影が多いため、手ブレは気になってました。
今回買い替えにあたり、手ブレ補正が強い本機種を考えておりますが、前機種と比較して、素人でも感じることができる程の差が出ますか?

また、どうせ買い換えるなら、ax45などの4kにしてしまおうかな、という気持ちもあるのですが、こちらに関してはデータ保存の点でいくつか心配事があります。今まではパソコンでBDに焼いていたのですが同様に行えるのでしょうか?25ギガのBDではなくて100ギガのディスクに焼くことになりますよね?パソコンでの処理も4倍くらいかかってしまうのでしょうか?
現状でも4時間くらいかかっていたので、4倍かかると思うと躊躇しまいます。ちなみにパソコンはxps15でソフトはmediasuite10です。

そのほか、何かオススメ機種やアイデアなどあればご教示いただけますと有難いです。
予算8万、使い道は子供の日常、前機種で気になった点は手ブレ、です

書込番号:21992128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2018/07/28 18:11(1年以上前)

>しょんたったさん


当方、ブランクメディアへの撮影データの焼き込みなどは行ったことが無いため、別の回答者様のアドバイスをお待ち下さい。

手振れ補正に関してですが、JVCでも手ブレは抑えることが可能です。


カメラバンドを遊びが無いようにしっかりと手に巻き付け、カメラ本体をしっかりと持ちます。左手で液晶画面をしっかりと握り、脇は必ず締めて撮影してみて下さい。

これでJVCのスタンダードの手振れ補正でも完全とはいいませんが、画面酔いしない程度まで手ブレを抑えることが可能です。


手ブレが酷くて困ってる大半の人の多くは、こういった基本的な事が何一つ出来ていなかったりする事がほとんどです。私も人の事は言えた立場ではないのですが、こういった事を思い出しながら撮影を続けていくと、自然に出来るようになりますよ。

書込番号:21994095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2018/07/28 18:23(1年以上前)

>しょんたったさん


今は価格が非常に安いのでもう一度、同じ機種を手に入れるのもいいでしょう。

http://kakaku.com/item/K0000840676/


この機種で先程、ご説明した撮影方法で是非、実践してみて下さい。テレビに映した際、以前よりもかなり見やすい映像になっていると思います。

書込番号:21994117

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてビデオカメラの購入を考えてます。

2018/07/23 21:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

スレ主 izu3131さん
クチコミ投稿数:52件

初めてビデオカメラの購入を、考えてます。

使用用途
室内での音楽ライブ
屋外でも音楽ライブ
発表会用ダンス振付の撮影
が主です

撮影場所
ライブハウス 照明があまり良くない場所もあります
ステージが横長が多い
屋外の場合は、ステージが遠いことが多いです。

希望
手ブレ補正がよく
ズームもそこそこあり50から100メートルくらい先の被写体がぶれずに撮れるといい

横広の舞台でも隅々まで撮れる

照明の良くないところ例えば光が強すぎたり逆に弱すぎたりしても綺麗に撮れる

写真切り出しが可能


おすすめのものがありましたら教えてください。

いまは、このCX680が気になってます


書込番号:21983538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29325件Goodアンサー獲得:1539件

2018/07/23 22:17(1年以上前)

>照明の良くないところ例えば光が強すぎたり逆に弱すぎたりしても綺麗に撮れる

数倍ぐらい高額な機種でも苦しいです(^^;

特に、光が強すぎたり逆に弱すぎたりしても【同じ画面内で】綺麗に、となると、
ノンターボの軽四に対して、一千万円以上のスポーツカー程度〜それ以上の性能差を求めているような感じです(^^;


(以下も大げさに書いていません)

ご検討の機種クラスは、広角側の画質はiPhoneやスマホなどに完敗します。
※望遠側は、単焦点のiPhoneやスマホに勝ちますが、勝っているだけで高画質というわけではありません。


その他、似たようなご質問は、過去ログに十数件以上あり、
この機種よりもマシな機種についても多々書かれています。

当然ながら数割〜倍以上高額になります。

書込番号:21983633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2018/07/24 09:47(1年以上前)

ステージを撮るなら、強制的にスポットライトモードが使える機種がよいと思います。そんなものがあるかどうか。

Aiでシーン数百を認識するというカメラもありますが、認識が正しいかどうか確認をカメラの方から尋ねてこないような作りが変だと思います。
時に、間違っていたりもあるので。特に、ホワイトバランスが間違っている場合が多いかとおもいます。室内灯の選択に顕著です。
(逆光のときも利きが甘いのもあろうかと)
なので、マニュアル設定のしやすいことも選ぶ条件です。といっても、似た通ったかで特徴も無いですね。

680ならAX45でしょうね。マニュアル設定項目の違いを見ればすぐに判ります。一歩踏み込んでいるのが、ビクターのRY980です。

書込番号:21984480

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX680 (W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
HDR-CX680 (W) [ホワイト]を新規書き込みHDR-CX680 (W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX680 (W) [ホワイト]
SONY

HDR-CX680 (W) [ホワイト]

最安価格(税込):¥71,500発売日:2017年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

HDR-CX680 (W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <1417

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング