-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J737DN
- コードレス電話機1台が付属する、前面2段給紙/手差しトレイ対応のFAX機能付きインクジェットプリンター。
- 無線LANに対応しており、スキャンしたデータをスマホからFAX送信したり、受信したFAXをスマホで確認できる。
- 染料カラーインク&顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、1回のインク交換でA4カラー約499枚の印刷が可能。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2022年5月4日 10:06 |
![]() |
21 | 2 | 2020年3月4日 10:26 |
![]() |
68 | 0 | 2018年12月15日 14:40 |
![]() |
14 | 2 | 2018年1月8日 05:00 |
![]() |
8 | 4 | 2017年12月2日 05:07 |
![]() |
4 | 3 | 2017年8月22日 17:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J737DN
当機をWiFiに接続して印刷に使おうとしています。
接続後、しばらくはスマホ → WiFiルーター → プリビオ の接続で印刷可能ですが、そのうち接続が勝手に切断されてしまい、WiFi接続が復旧しません。接続方式はSSIDを検索してPWを入力して接続しています。
印刷の都度にWiFi設定から始めなければならず、不便です。
当機はその様な仕様でしょうか。
WiFi接続が自動で復旧するようにはなりませんか。
情報がございましたらご教示ください。
0点

>inocyanさん
仕様ではないよね。 情報が足りないので何とも言えないよね。 故障かもしれないし、隣近所とのWiFiの干渉かもしれないし。
いつから使い始めてるの? その症状はいつから? 何かのきっかけで始まったの? 症状が始まる前後に何かシステム変更はあった?
WiFiルーターに何か情報があるかも、なので、WiFiルーターはどこ製の何?
書込番号:24728713
1点

うちは、ブラザー製インクジェットプリンターをWi-Fi接続で使用しています。
以前、印刷しようとしたらプリンターが見つかっらないエラーとなって調べたら、
プリンターのWi-Fi設定が消えていました。
再設定しようとしたときに思い出したのが、DHCPサーバー(ルーター)の再起動です。
ルーターの電源をオフ/オンし、プリンターの電源もオフ/オンしたところ、Wi-Fi設定が
復活し、印刷できるようになりました。
※プリンターの電源は使用するときだけ入れています。ACプラグは挿したまま。
しばらく前から外出から戻るとスマホがWi-Fi接続されないことがあり、ブリッジ設定の
無線LANルーターを再起動しても接続できないので、ルーター(レンタル)を再起動する
ことで接続できるのが分かっていたので、あまり悩まずに済みました。
※ISPにルーターの交換を要求してもいいのですが、面倒なのでそのままにしています。
書込番号:24728837
1点

Gee580さん、猫猫にゃーごさん へ
情報ありがとうございます。
取り急ぎ、WiFiと当機を再起動し、しばらく様子を見ようと思います。
私の姉から度々相談があることで、WiFiルーターの機種などは把握しておりませんでした。
その後の状況はご報告いたします。
書込番号:24730354
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J737DN
着信時に本体のスピーカーから出る呼び出し音量が小さく感じます。
特に留守電に録音されたメッセージの再生時には、非常に小さく感じます。
もちろん両方とも音量は最大に設定していますが・・・
この機種の前もブラザーさんを使用していましたが、全く問題ありませんでした。
同じように感じていられる方はおりませんか?又は対策法はありますでしょうか?
18点

わたしも 以前からブラザーのユーザーです。留守電のモニター音 調整しても小さすぎ!テレビの音をミュートして 耳を傾けてやっと聞こえる位で支障を来しております。終了音のピーは大きすぎます、FAX無音着信設定にしていても終了時に馬鹿でかいピー音がします。鳴り分けも 呼び出し回数の設定も疑問があります。故障かと思い ネット検索しておりましたら こちらにヒットしました。対策として メーカーに問い合わせる事で何かしてもらえるかな?買い替えるのもお金が… もやもや中〜
書込番号:23072456
2点

その後ブラザーカスタマーセンターとのやり取りで結論が出ました。留守電の音の小さいのは製品の設計会社方針らしいです。最近のブラザー製機器は全品この仕様になっているらしく 希望に対応出来る製品は無いので、「他社の物を お探し下さい」との解答でした。
困ったものです。ブラザーさんとのお別れ宣言をいただき 終わりました。
どうしようもないです。
おわり。
書込番号:23265393
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J737DN
当機種を使用中、『ドアが開いています』のエラー表示で印刷が出来なかったことがありました。
その時は、カバーを閉めても、インクカートリッジを交換しても回復しませんでした。
ですが、PC側の設定(Windows10)でデバイスを削除し、入れなおしたら回復しました。
Windows→設定→デバイス→エラー表示のプリンターの削除→新しいプリンタの追加
の順で入れなおすと回復しました。
68点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J737DN
受話器付きと言うことでこれ一択。定年退職者なので時間はありますので価格の変動を追っかけていたところ、昨晩、一瞬だけ税込み2万円を切ったので購入。今朝、価格を確認すると昨晩最安値のK'sはなんと4000円=20%もアップ。こんなことはよくあることなのかもしれませんが、不思議なのは別の1店舗は他の機種はあるのにこの機種の掲載が価格.COMからなくなっています。さらに不思議なのは今でもこの店舗のHPにはこの機種の掲載があります。如何なる思惑なのかわかりませんが、私のような年金生活者にはこの数千円は大きな金額です。価格.COM、あくまで参考ですが、上手な価格検索方法はないものでしょうか。
7点

こんにちは。
この機種がほしい、あとは値段は次第、って段階になったら、ここの「お知らせ」諸機能を活用しましょう。
狙った値段を切った業者が出現したらモバイルにメールを貰う、なんてことができますから、ここのサイトを日夜注視してなくてもタイムリーに行動できますよ。
詳細はこちら↓
http://help.kakaku.com/more.html?id=QA000173
書込番号:21447885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MFC-J737DN( ブラザーのプリンター )安いと思います( 過去に歩き営業『 倍売りの転売屋が流行り 』)台湾製だから高いと売り付けられてから … 店頭や価格コムで確認すると半額くらい違っていました( ブラザーメーカー )最近知ったメーカーでした( 受話器のあるファックスプリンターのインクジェットプリントはありませんでした )比較していたらないです。
書込番号:21492475 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J737DN
お世話になります。
ファックスとコピーの使用となります。過去の機種を現在使っているのですが
黄・赤・青のインクが無くなるとファックスの印刷ができなくなる。型番がわから
ないがブラザーの他機種では、”ブラックのみなら印刷可能”とでるのもありま
すが、この機種は他インクが無くなった時にファックスはプリントできますか?
よろしく、お願いします。
ブラザーのHPにはでていないです。
1点

>ブラザーのHPにはでていないです。
目を皿の様にして、いろんな所を隅から隅まで見て下さい。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj737dn/feature/feature1/index.aspx
書込番号:21399494
4点

製品の特長説明に「印刷時にカラーインクが切れても、黒インクが残っていれば、約30日間はモノクロ印刷が可能です。 」との記載があり、ご希望の動作は時限付きですが可能です。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj737dn/feature/feature1/index.aspx
書込番号:21399514
2点

このこと?
>カラーインクが切れても安心「クロだけ印刷」
>印刷時にカラーインクが切れても、黒インクが残っていれば、約30日間はモノクロ印刷が可能です。
書込番号:21399517
1点

おはようございます。
申し訳ありませんでした。見たHPが間違っていました。複合機で見たようです。
さっそく返事いただきありがとうございました。
これなら買う価値があります。
お世話になりました。
まちがえて、他の方のところに投稿してしまいました。ごめんなさい
書込番号:21399771
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J737DN

>原始さんさん
以前、わたしはブラザーの複合機を使用していましたが、本機を所有していないので、実機で確認してのレスではなく、過去の経験に基づいて書きます。
→
印刷中にファクシミリ着信があった場合は、ファクシミリの受信イメージが本体に保存され、パソコンからの印刷が終了してからファクシミリの印刷が行われる。
書込番号:21134088
2点

>papic0さん
>印刷中にファクシミリ着信があった場合は、ファクシミリの受信イメージが本体に保存され、パソコンからの印刷が終了してからファクシミリの印刷が行われる。
なるほど、そんな感じですか。
中断とかいうことにはならないんですね。
それならまあ安心です。
書込番号:21134220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





