2017年 1月 6日 発売
Pentium Dual-Core G4560 BOX
- 2コア4スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは3.5GHz、TDPは54W。
- 「インテル HD グラフィックス 610」を搭載。4K出力をサポートしている。
- 「インテル バーチャライゼーション・テクノロジー」、「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」に対応。

Pentium Dual-Core G4560 BOXインテル
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月 6日



CPU > インテル > Pentium Dual-Core G4560 BOX
構成
マザーボード MSI H110I Pro
CPU これ
メモリ コルセア 3000のやつ 型番不明
SSD インテル 600 M2の256G
内蔵のHD610のドライバが正式リリースが無いがインストールできるドライバ有り
ドライババージョン 21.20.16.4505
Kabylakeのモバイル版が出たばかりの頃のドライバと思われる
これ以降のバージョンをいくつか試したがインストール不可だった
書込番号:20619049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

てけてけ3さん こんばんは。
私の環境では、このCPUの内蔵GPU用ドライバが
Windows Updateにより更新されています。
尚、この更新以前に、元々ドライバがインストールされていたか否かは
不明です。
(G4560とGPUボードのRADEONを取り付けたタイミングが同じな為。
つまり、内蔵CPUは未使用です)
私のPC環境(一部)
OS : Windows 10 Pro (64ビット)
MB : GIGABYTE GA-H270 Gaming 3
GPU: 玄人志向 RADEON HD5770チップ製品
書込番号:20627337
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





