Pentium Dual-Core G4560 BOX のクチコミ掲示板

2017年 1月 6日 発売

Pentium Dual-Core G4560 BOX

  • 2コア4スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは3.5GHz、TDPは54W。
  • 「インテル HD グラフィックス 610」を搭載。4K出力をサポートしている。
  • 「インテル バーチャライゼーション・テクノロジー」、「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium Dual-Core G4560/(Kaby Lake-S) クロック周波数:3.5GHz ソケット形状:LGA1151 Pentium Dual-Core G4560 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium Dual-Core G4560 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのオークション

Pentium Dual-Core G4560 BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月 6日

  • Pentium Dual-Core G4560 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core G4560 BOXのオークション

Pentium Dual-Core G4560 BOX のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium Dual-Core G4560 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium Dual-Core G4560 BOXを新規書き込みPentium Dual-Core G4560 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

ご存知の方がいましたら

2017/09/17 17:12(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium Dual-Core G4560 BOX

スレ主 peccherさん
クチコミ投稿数:3件

どのサイトも在庫なしで入荷未定なようですがどのくらいの周期で入荷・販売をしているのでしょうか。

書込番号:21205351

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/09/17 17:20(1年以上前)

先月から、ほぼ在庫なしの状態が続いています。
生産が中止されたわけでは無いようですが、いつ復帰するかは不明な状態です。

無いものを買うと高く付きますから、他のCPUを考えた方が早いと思いますy

書込番号:21205368

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Pentium Dual-Core G4560 BOXのオーナーPentium Dual-Core G4560 BOXの満足度5

2017/09/17 17:33(1年以上前)

米尼でも$89になってる始末です。 国内は予約できても10月後半以降のようですね。

お勧めはしませんがじっくり確認するくらいなら・・
https://www.speedbusiness.net/shop/products/detail_2779.html?source=gs_s_jp&gclid=CjwKCAjwuvjNBRBPEiwApYq0zmWsBkWzTysZEsFXCnkDPoRWjy6TwXZ73ABXFZm2Va3mvoTOBxgrEBoC7NIQAvD_BwE

書込番号:21205411

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/09/17 17:54(1年以上前)

G4560は2コア4スレッドでほとんどCore i3みたいなCPUなのでずっと品薄ですね。
無いのは仕方がないのでG4600でも購入しては?

Pentium Dual-Core G4600 BOX
http://kakaku.com/item/K0000933427/
\9,434

書込番号:21205479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2017/09/17 17:56(1年以上前)

海外からの購入は可能ですが、ドスパラでの価格表示が6千円台なのに対してかなり割高になります。
https://www.amazon.com/dp/B01NCE8T92
国内での取引価格も1万3千円台となっており、価格は上がる一方でしょう。

書込番号:21205487

ナイスクチコミ!1


スレ主 peccherさん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/17 18:26(1年以上前)

どこも在庫なし・入荷未定となっている中、紹介されたサイトは納期目安7〜10日となっていますね。
ここで実際に買われた方はいらっしゃいますか?

https://www.speedbusiness.net/shop/products/detail_2779.html?source=gs_s_jp&gclid=CjwKCAjwuvjNBRBPEiwApYq0zmWsBkWzTysZEsFXCnkDPoRWjy6TwXZ73ABXFZm2Va3mvoTOBxgrEBoC7NIQAvD_BwE

書込番号:21205580

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/09/18 08:51(1年以上前)

そもそもG4560は、市場から完全に姿を消しているのですから、どこで買っても買えないことは同じです。
該当の店は、簡単に手に入る他のCPUも、納期はすべて7〜10日。
要するに、在庫を持たず、注文を受けてから問屋に注文しているということです。したがってG4560に関しては、そんな納期では無理です。
確かめたいのであれば、直接、店に問い合わせてください。

書込番号:21207242

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Pentium Dual-Core G4560 BOXのオーナーPentium Dual-Core G4560 BOXの満足度5

2017/09/18 17:01(1年以上前)

【新品】 Intel CPU Pentium Dual-Core G4560 BOX/LGA1151 【未開封品】

で検索されよ。 あと6時間 即決8,800円

書込番号:21208495

ナイスクチコミ!1


スレ主 peccherさん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/26 16:42(1年以上前)

紹介されたサイトの「スピードビジネスショップ」で注文してみましたが納期をすぎても発送されず問い合わせても担当者が不在なのでとの対応でなかなか回答がもらえないとんでもないサイトでした。

やっと返答がきましたがきましたが「一生懸命在庫を探しましたが確保できなかったのでキャンセル扱いになります」とのことでした。
発送ができないと見込まれた時点で通知するのが常識だとは思うのですがどうも通じない会社みたいです。

また、現在のサイトも納期の変更がなされてないので注意してください。おそらく送られてきません。

書込番号:21230439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/10/01 11:00(1年以上前)

もう少しでコーヒーレイクが販売されるのでもう少し待ってみてはいかがでしょうか?
コアが増えてi3でも4コア4スレッドになるのですが値段はあまり変わりませんので断然おすすめですよ。

サイトを見ると消費者側のみにキャンセル料がかかるようになっていますし納期からみても注文があってから大元に注文して仲介料をとって成り立ってあるところだと思うのでこういったサイトは利用を避けるべきですよ。

書込番号:21242950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium Dual-Core G4560 BOX

スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

【ショップ名】エディオンネット

【価格】 ¥6,600(税込)

【確認日時】 2017.9.7 16:20

【その他・コメント】
送料無料!ただ,在庫状況はお取り寄せ。実際の納期はいつになるんだろう???

書込番号:21177104

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2017/10/30 15:11(1年以上前)

2017/09/07 に注文して,2017/10/30  に届きました。

G4560は,あまりに入荷が遅いので,キャンセルして,他のintelのCPUにしようかと考えましたが,
intelの販売策に乗せられた気がして悔しいので,我慢。

AMDのRyzenにするのも,既にマザーボードを買っていたため,G4560をひたすら待つことに。

やっと届いたG4560 は とても快適に動いています。待っていたかいがありました。

書込番号:21319864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

QSVを使用したエンコード性能

2017/08/31 13:11(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium Dual-Core G4560 BOX

クチコミ投稿数:76件

現在MacbookPro2011を使用しているのですが、
カーナビで見る動画作成のために
Bootcamp上のWin7でよくエンコード作業を行います。

MacのCPUスペックはCore i7-2635QM 2.0GHzで
エンコード中は8スレッドともほぼ100%で
そこそこ時間がかかります。
(BootcampではCPU内蔵GPUが使えません)

最近QSVというハードウェアエンコードの存在を知り
CPUスペックが高くなくても用をなすのではと
思いました。

そこで第二世代i7のソフトウェアエンコードと
最新世代のQSVエンコードは劇的に速度向上
しているのか知りたいのです。
小さな画面で見るので少々のクオリティ差は
気にしません。

もし大幅な速度向上が見決めるのなら、
G4560かG4600を使用して最小構成のPCを
作成しようと考えております。

書込番号:21158711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/31 13:22(1年以上前)

↑参考までに。

書込番号:21158727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2017/08/31 13:47(1年以上前)

QSV

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/718469.html#mdosv1510_551_s.jpg
こちらでみると、2600Kと6700Kの比較になりますが、QSVで1.5倍くらいの速さになってます。6700K以降なら、QSVで4KとH.265も対応になっていると思います。

書込番号:21158767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/31 14:47(1年以上前)

全く同じCPUではないですが試しました。
G4560は周波数も高く2コア4スレッドですので、Celeron G3930よりも、もう少し速いでしょう。
CPUの負荷ももう少し低いと思います。

Core i5 2500K 3.3GHz 4コア4スレッド(第2世代) ソフトウェアエンコード 14.23 fps CPUの負荷平均99%
Celeron G3930 2.9GHz 2コア2スレッド(第7世代) ソフトウェアエンコード 6.06 fps CPUの負荷平均99%
Celeron G3930 2.9GHz 2コア2スレッド(第7世代) QSV 53.65 fps CPUの負荷平均81%

書込番号:21158862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2017/08/31 19:50(1年以上前)

モヤモヤしていた疑問が晴れました。
ハードウェアエンコードって凄いですね。

>パイルさん
わかりやすいグラフの引用ありがとうございます。

>kokonoe_hさん
わざわざお試しいただき、ありがとうございます。
とても参考になりました。

中古のそこそこスペックPCの購入も
考えていましたが、新品の最小構成で
一旦組み上げて、windowsの使用頻度が
高くなったら、高スペックのCPUに替えようと
思います。

書込番号:21159494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/31 20:32(1年以上前)

さっきのグラフにミスがあったので訂正します。

書込番号:21159591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫不足?

2017/08/14 00:35(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium Dual-Core G4560 BOX

クチコミ投稿数:97件

アマゾンで注文しているんですが、他のヨドバシ等でも入荷次第発送となってますね。
売れすぎなんでしょうか?
連休中に組み立てたかったんですが。。。

書込番号:21115247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2017/08/14 01:11(1年以上前)

Amazon販売・Amazon発送の商品を購入したのなら、注文後にお届け日がでていたはずですよ。プライム会員なら無料で翌日配達を指定することも出来ます。
ドスパラ・工房には在庫があるし、不足ということはないでしょう。

書込番号:21115311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2017/08/14 02:30(1年以上前)

PCパーツは全てにおいてそんな感じです。今に始まった事じゃなく。
これを買いに行ったけど売ってないので他のにした、なんてのは当たり前過ぎて、お目当てが売ってない事を想定して代案を考えておくのが日常になるくらいです。

どこかのネットショップに1店舗でも在庫があれば手に入る、良い時代になりました。

書込番号:21115387

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Pentium Dual-Core G4560 BOXのオーナーPentium Dual-Core G4560 BOXの満足度5

2017/08/14 04:23(1年以上前)

自分はまずメモリーを先月初めに注文して7月18日着ということで楽しみに待ってましたが、その日が近づくと怪しくなりアマゾンへ問い合わせました。
以下、その時の経緯です。 CPUもアマゾン → イートレンド → ソフマップ と3社を振り替えました。
メモリーは代わりのものを同じ価格にて融通してくれることになりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000905170/SortID=21013220/#21049808

振替によって到着日をほぼ揃えることが出来、事なきを得ましたがホントに焦りました。
アマゾンは現在は配送面での混乱だけでなく、商品管理も怪しいですよ。
十分に気を付けられてください。

書込番号:21115442

ナイスクチコミ!2


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2017/08/16 21:40(1年以上前)

単純にロット入荷ですので国内に出回りが悪いだけです。二か月程前になりますが、海外でもタマ不足から、販売終了?と言う噂は流れましたが、先月INTELはその噂を否定する記事が出ました。いずれにしても、新CPU製造の余波、i3等の低迷、Ryzen5&3の影響など色々な条件が重なっているようです。入荷が減ってくる状況になると、INTELは昔からフェードアウトしていく可能性は高いですが。

書込番号:21122080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2017/08/19 22:54(1年以上前)

みなさまありがとうございました。参考になりました。
アマゾンでは一番安く予約ができてはいたのですが、チップセットが少々低いことや組立てたい気持ちが先に来てしまい、
G4600に変更することにしました。
これで物足りなければいずれi5に変更しようと思います。



書込番号:21129870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium Dual-Core G4560 BOX

クチコミ投稿数:7件

この2個のCPUの内臓GPUはPhoenix RC フライトシミュレーターVer3.0をサクサク動かすことが出来るでしょうか。

ダメな場合ビデオカードを装着しようと考えてますがどうでしょうか。


その他の購入予定パーツは

マザーボード:ROG STRIX B250I GAMING

メモリー:W4U2400PS-4GまたはD4U2666BMT-8G

内臓GPUが駄目な場合のビデオカード:GT 1030 2G LP OC を予定

OS:壊れたパソコンのWindows7を使用



 Phoenix RC フライトシミュレーターVer3.0 必要動作環境

■OS:Microsoft Windows 2000/XP/Vista/7

■CPU:Pentium 3/4 1.0GHz以上またはAMD Athlon/64 互換プロセッサー以上

■メインメモリ実装:256MB(RAM)以上

■グラフィックチップ:

 ATI Radeon 9600以上 / nVIDIA GeForce Ti4200以上

 ビデオメモリ128MB (512MB以上推奨)
 
■HDD:750MB以上の空き容量

■USBポート:USB1.1または2.0ポート×1ポート


書込番号:21066871

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/24 11:55(1年以上前)

Pentium G4560の内蔵のGPUは当時のRadeon 9600やGeForce Ti4200よりも性能は高いです。
CPUもPentium 3/4 1.0GHzよりもずっと性能は高いです。

書込番号:21066967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/07/24 12:32(1年以上前)

>kokonoe_hさん

ありがとうございます。
ずっと性能が高いということはサクサク動いてくれるみたいですね。
G4600 BOXのほうが少し性能が高いので、こっちを選択してもビデオカードを購入するより安く済みそうです。

書込番号:21067055

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2017/07/24 13:48(1年以上前)

Kaby Lake-sのWindows7用ドライバは提供されてたのでしょうか?

書込番号:21067254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/07/24 17:18(1年以上前)

>馮道さん

ありがとうございます。
Windows 7は使えないことを知りませんでした。
強制的にアップグレードをさせようとしていたあの嫌なWindows 10を買うしかないですね。

書込番号:21067588

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2017/07/24 19:13(1年以上前)

そのCPUではなくて、一つ前のSkylakeにするという手もあります。
そうすればWindows 7は終わりまで使えます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000825688_K0000825691_K0000825694&pd_ctg=0510

書込番号:21067844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/07/25 06:18(1年以上前)

>uPD70116さん

ありがとうございます。
なるほどSkylakeもあったんですね。
検討したいと思います。

書込番号:21069177

ナイスクチコミ!0


kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:10件

2017/08/08 00:56(1年以上前)

旧型になりますがG4500で、ユーチューブ8K動画はカクカク停止で話になりません。4K動画は2画面同時再生は、これまたカクカク停止です。4K単独再生なら、カクカク停止なく快適です。なんかCPU性能にばかり注目が言っているようですが、動画性能を左右するのは、グラフィックボードだと思います。G4500は、G4560に比べて、処理速度で、一割ぐらい劣っていますが、内蔵GPUは530なので、ずいぶん高性能です。G4600以上に搭載GPU630にはかなわないですが。環境は有線接続です。いろいろな記事を参考です。

書込番号:21101257

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/08 01:18(1年以上前)

いちばん新しい第9世代のIntel HD Graphics(5xx、6xx)はH.265/HEVC(4K@60, 8bit)のデコード/エンコードに対応で、8Kはまだですのでカクカクでしょうね。
そもそもKaby Lakeでも最大解像度は4096x2304ですし・・・

書込番号:21101272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/08/09 17:22(1年以上前)

>kaimonoさん
>kokonoe_hさん

ありがとうございます。
OSとマザーボードは下記のを購入しました。
最近メモリーが高くなっているので少し安くなるのを待っています。
やはりスムーズに動かすにはグラボも頭に入れておこうと思います。

OS:Pentium Dual-Core G4500 BOX
マザーボード:ROG STRIX B250I GAMING

間違えてhayato8190さんに投稿してしまい申し訳ないです。

書込番号:21104899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium Dual-Core G4560 BOX

Core i3の売り上げを食ってしまうので
徐々にフェードアウトさせようとしてるとか。
確かにG4560 使い心地は良いね。
      http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-9014.html

書込番号:21038115

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Pentium Dual-Core G4560 BOXのオーナーPentium Dual-Core G4560 BOXの満足度5

2017/07/12 18:42(1年以上前)

こんにちわん。

販売店から入荷予定他連絡来ません。 ちょっとドキドキ。。

書込番号:21038227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28868件 Pentium Dual-Core G4560 BOXの満足度5

2017/07/12 20:46(1年以上前)

こんばんワン!

まだ大丈夫でありましょう。
しかし販売店も少ない状態でありますね。

確かに気にはなりますよね。ガンバ!

書込番号:21038558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 Pentium Dual-Core G4560 BOXの満足度5

2017/07/17 08:17(1年以上前)

良かったですね〜あずさん

Intelは Pentium G4560の提供を続けるとの事。
通常の需給需給バランスの変動を見ていた様子とか。

書込番号:21049236

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Pentium Dual-Core G4560 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium Dual-Core G4560 BOXを新規書き込みPentium Dual-Core G4560 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium Dual-Core G4560 BOX
インテル

Pentium Dual-Core G4560 BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月 6日

Pentium Dual-Core G4560 BOXをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング