Xbox One S 500GB (Minecraft 同梱版)
- ACアダプターを本体に内蔵しながら体積を40%小型化し、「Ultra HD Blu-ray」対応ドライブを搭載したゲーム機。
- HDR(ハイダイナミックレンジ)対応テレビでプレイすることで、より幅広い明暗表現と豊かな色彩で表現されるリアルなグラフィックで楽しめる。
- Xbox One S 1TB本体とXboxワイヤレスコントローラー、「Forza Horizon 3 Standard Edition」デジタルコードを同梱している。
Xbox One S 500GB (Minecraft 同梱版)マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月26日

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2016年12月16日 18:36 |
![]() |
2 | 2 | 2016年12月11日 13:27 |
![]() |
3 | 0 | 2016年12月9日 21:07 |
![]() |
8 | 3 | 2016年12月5日 12:38 |
![]() |
32 | 10 | 2016年12月1日 15:52 |
![]() |
65 | 8 | 2016年11月29日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S 1TB (Halo Collection 同梱版)
12月12日にジョーシンにて定価で買えました。
地元では取り扱いしてる店が無く、苦労しました。
ありがとう、ジョーシン電機
地元にないけど
ありがとう、ジョーシン電機。
書込番号:20478947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コウジ一号さん
良い ひ〜は~ 有難うございます。
書込番号:20478989
2点

ありがとうございます。
ホント、ヒ〜ハ〜叫びたいくらいです。
田舎なもんで、県内どこのショップにも店頭にない、もしくは、取り扱いしていない。
毎日マメにアマゾンと価格コムを、チェックしてたら、なんと定価で、在庫有り!
書込番号:20479445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アマゾンは何故かクレカ払いかギフト券払いしかできないみたいなので見送りました。
書込番号:20488665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S 1TB (Halo Collection 同梱版)
お昼頃より在庫ありになってましたね。
夜になっても売り切れになりませんが、人気ないのかな?
書込番号:20472348
0点

おかげ様で無事に買う事が出来ました。何故か代引きとコンビニ払いが出来なかったので少々焦りました。たぶんそれが原因で中々在庫が無くならないのでしょうか?
書込番号:20473978
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S 1TB (Halo Collection 同梱版)
ずっと欲かったのですが、本日の夕方、マイクロソフトでようやく定価購入できました。売り切れから毎日ずっとチェックしながら待っていたので嬉しいです。到着が楽しみです。
書込番号:20469034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S 1TB (Halo Collection 同梱版)
ようやく見つかって、買えました。
発売日当初から買いに行こうとしていたけど、何処も売り切れ…。
仕事帰りに名古屋のヨドバシに寄ると入荷したばかりのOneSがあったのでゲット。
ちなみに旧Oneからの買い替えです。
箱も以前の箱と比べ、薄型になっている。
ただ、少し横のサイズが長くなっていた。
本体は今までと違い、塗装等が傷つきやすいものから傷つきにくいものに
変わっています。
ゲーム機なのでこういう取り扱いにしてほしかった。
PS4も薄型に変わった際に塗装方法が変わっていたので、それに続く形かも…。
この辺りはともに批判されていたところなので、満足。
後、サイズは旧と比べると小さくて良いです。
旧PS4まで小さくなり、電源も内蔵されたので嬉しいですね。
友人の家で持ち込んで対戦するのにも大型ACアダプタが無いのは
良かったです。
今、初期設定をしているので、そこまで弄っていませんが、4KUHDで認識しました。
テレビは残念な49J10Xです。
HDMIの規格的には2.0で対応できるのですが、対応できるHDMI1,2がHDCPの規格が1.4なので対応できません。
HDRで使えるHDMI3は、HDCP2.2ですが、HDMIの規格は似非2.0(1.4b)なので対応できません。
HDMIの規格は混乱のため、バージョンは表示しないルールになっているので分かりにくいです。
むしろ、混乱するので、表示して欲しいですね。
販売されていた2014年のモデルはHDCPの対応がバラバラだったのはわかるのだけど、
せめて、使えるHDMI1だけでも、HDMI2.0とHDCP2.2に対応して欲しかった。
基本的には最新の東芝、SONYあたりなら使えるとは思います。
来年発売される強化型には期待していますよ。
後、これを機にせめて週間でPS3と同レベルの販売量まで追いつけるといいですね(汗)。
4点

もう各店舗にそこそこ在庫があるようです。
書込番号:20448983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今、AMAZONで在庫ありますね。
書込番号:20456123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S 1TB (Halo Collection 同梱版)
Ultra HD Blu-rayプレイヤーとしての画質や(別売のリモコンの操作性などの)使い勝手などの情報があるでしょうか?
またネットフリックスのアプリでの4K/HDR対応などの情報があれば教えてください。
4点

HIVIでは低評価でした。
書込番号:20381851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS3がDVDを読まなくなってしまったのでとりあえず買います。
ゲームしないし。
書込番号:20382351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最安製品に何を期待してるんでしょうか?
この値段で、倍近くする単体商品より高性能に出来るんなら、単体商品の存在意義がないでしょ。
まして、製造販売もとはAV関連メーカーじゃない。
最低限
Ultra HD Blu-rayの信号を4K/HDRでそのまま出力
Ultra HD Blu-rayの信号を2kにダウンコンバート
が出来れば御の字。
書込番号:20382398
4点

>Zero-oneMaxさん
PS3なみのDVDアップコンバート能力があると見込まない方が宜しいかと。UHDBD再生は対応していますがメディアプレーヤー機能に注力しているようには思えないので。
書込番号:20382807
1点

>Ultra HD Blu-rayの信号を4K/HDRでそのまま出力
ULTRA HD BLU-RAYの仕様では色域はYUV4:2:0まで。プレーヤーがデコード後のデータをYUV4:4:4 8bitやYUV4:2:2 12bitなどに拡張して出力しています。そのあたりの処理方式が映像に影響するのでXBOX ONE Sがどこまで対応するのか注視したいです。
書込番号:20382915
3点

Amazon.co.jpで、「デッドプール」のレビュー記事に、Xbox One Sで再生できなかったという記事があります。
今のところ、安物買いの銭失いになりそうな気がぁ。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B01I1F7VEI/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=recent#R2UEQK9CL689YF
書込番号:20383800
1点

パナソニックのUB90に関連クチコミがあったのでリンクしておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000883386/#20378032
上記のクチコミのAV watchの記事内で、HDRを表示できるTVを選ぶそうで、ゲームする場合でも、制限されそうですねぇー。うーん、来年出る新型でも、同じ仕様なのかな?
書込番号:20424241
0点

別売りのリモコンて純正のテレビのリモコンみたいなのですか?
それでしたら値段の割に高級感ありますよ。
手が近くにいくと自動でボタンが光るし
さわり心地もいいです。
リンクしなくてもそのまま使えます。
書込番号:20428635
1点

ソニー kd-55X9200aとの組み合わせ、4k UHD マン・オブ・スティールは再生できませんでした。
書込番号:20430002
3点

REGZA Z700Xに於いて。
4K UHD マン・オブ・スティール(輸入盤)○
4K UHD バットマン vs スーパーマン(国内盤)○
4K UHD レヴェナント(国内盤)○
4K UHD インデペンデンス・デイ:リサージェンス(輸入盤)○
すべてHDRで再生されています。
気が向いたら、引き続き検証いたします。
書込番号:20444081
9点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S 1TB (Halo Collection 同梱版)
PS4proを買う気満々でしたが、まさかのUHD-BDドライブ非搭載••••いっきに買う気がなくなりました。
それに初代機があるからゲームは出来ので、こちらを買ってみる事にしました。
XBOXは360までデッドライジングシリーズをメインに遊んでいたので今回遅ればせながら3と来月出る4が出来るので楽しみです。
UHD-BDは現在、UB900があり、UBZ2020も同じく予約してますのでxboxoneSの再生能力のレベルも判ると思います。
書込番号:20395949 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分も予約で前金全額払ってきました。ビッグカメラ店舗にて。ネットでは全滅だったので。仕事から帰ってきたら終わってた予約なので30分かけて予約してきました。楽しみです
書込番号:20405332
5点

ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘店では、店頭予約終了でした。
えっ!人気あるのかな?
書込番号:20405939
1点

最初で最後の販売ですかね?
結構こまめにチェックしてたけど
予約できなかった
書込番号:20416961
4点

やっと今日、xboxoneS,UBZ2020,UB900の3機種揃いました。
画質比較ですが、まずモニターがシャープのLC-70XG35です。条件を揃える為、モニター側の高画質に対する設定は全てOFFにしています。
ソフトはやっぱりコレが判りやすいと思いUHD版の宮古島を選びました。
4K+HDRのHDMI1入力を差し替えて比較しています。
添付写真でどこまで伝わるか判りませんが、思った以上に差がつきました。
xboxoneSはかなり厳しい結果となりました。
とくに全体に色が霞んで他の2機種に比べると解像度も含めてかなりボンヤリした映像です。正直このままだとUHDの良さが伝わってきません。
Panasonicの2台については予想では差が判らないんじゃないかと予想してたのですが…やっぱりUB900は値段だけの価値はありました。
写真の枚数制限があるので本当はもっと載せたかったのですがUB900だと例えば暗い石垣の裏側でもしっかり人物のシルエットが判ります。
UBZ2020だとこの辺ハッキリしません。
あとUB900は色も濃厚で、比べる事によって画質の良さを再確認しました。
このままではxboxoneSの良いところが無いのでモニター側の機能を駆使してUB900に近づけようとした画も載せておきます。
これはあくまでも個人的な意見ですのであしからず。
それと今回の比較で勉強になったのは再生側より出力側のモニターの質や機能による影響の方が大きいと感じました。
あとxboxoneSですが今あるUHDソフト(まだ6枚ですが)は全て問題なく再生出来ました。
写真を見て頂くと判ると思いますがモニター側で調整出来るのなら値段とゲーム機という事を考えると決して悪くはないと思います。縦置きも出来ますし。
本当は音とかも比較してみたかったのですが時間もかかるので今回は画質だけで勘弁して下さい。
皆さんの少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:20430101 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

とても参考になる投稿に感謝申し上げます。
HIVI誌やAVレビュー誌を愛読しておりますが、比較論評は何時も文学的な表現で
具体的な内容でないためイライラしておりましたから、この様な具体的レポートは
とても分かりやすく参考になります。
Xbox One SのUHDの評価はHIVI誌11月号でも触れられており、良い結果ではありませんでした。
どうせ評論家の主観的な感想では?と思っておりましたが、写真を添付して頂くと一目瞭然ですね。
当方もUB900を利用していますが、UBZ2020が同等なら録画もできる本機に買い換えようかと
考えておりましたが、やはりUB900との違いがあるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:20434981
2点

>デジタルおたくさん
感想ありがとうございます。
まさかコレに対する書き込みが頂けると思っていなかったので感謝です。
少しでも、お役に立てたのなら光栄です。
本当はUB900やUBZ2020の欄に載せた方が多くの方の目に触れたと思いますが、Maker-SGさんの1行で、やっぱりこちらのクチコミに載せるべきだと思いました。
HIVIに関しては私も毎月愛読しております。
以前、オーディオ店主催のセミナーにゲストで来ておられたある評論家の方が雑誌では色々あり、ハッキリした事が余り書けないから文脈から良い悪いところを汲み取って下さいとおしゃってられました。
その時は書く方にも苦労はあるんだと思いましたけど…でも、やっぱり良く読んでも判りませんけど(笑)
今回のテストは自分の為にもなりましたし、UB900の良さが再確認出来たて良かったです。
他の色の場面でも差は出ていたのですが赤色が1番判りやすかったのでその場面にしました。
それよりは判りづらいですが、今回は青空の場面を添付しておきます。
参考にして下さい。
書込番号:20438589 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

添付写真のUB900とUBZ2020の差ですが画面中央上に薄い雲がUB900では結構ハッキリ見えますがUBZ2020ではかろうじて見える程度です。
書込番号:20438602 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


