


動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14
アフターエフェクトで言うモーションタイルのような感じで、
データを移動させる時に端からまた同じデータをループさせたいです。
vegasで再現することは不可能でしょうか?
書込番号:23878630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

:Lino: さん
Vegas Pro(VP)は動画編集ソフトですから、コンポジットソフトのAfter Effects(Ae)のようなモーションタイルエフェクトは出来ないです。
しかしVPでもプラグインを使うとモーションタイルと同様なことはできます。
例えばBorisFXプラグインのSapphireにある「S_BlurMoCurves」を適用すると好きなように作れます。(画像:S_BlurMoCurvesでタイルモーション)
あるいはHitFilm Pro(HFP)も使われている場合は、HFPのエフェクトの「Tile」でAeのモーションタイルのようなのが出来ます。(画像:Tileでタイルモーション)
HFPで作ってVPにリンクして利用することも出来ます。
もしVPでIgniteを使えればタイルは可能です。
ご参考です。
書込番号:23879374
3点

>もしVPでIgniteを使えればタイルは可能です。
私の環境だけかも知れませんが、
タイル表示は(・・・というより、Ignite プラグインは)V17とV18で使えません。
V16では使えましたが・・・。
HHPを使用していますので、不便はありませんが、
何となく解せませんね。
>ご教授
このような場合「ご教示」が妥当だと思います。
色異夢悦彩無さん
多分余計なお節介だと・・・失礼の段、ご容赦。
書込番号:23879725
1点

:Lino:さん
お役にたてそうもなく申し訳けございませんが、グッドアンサーありがとうございます。
siniperca2 さん
今晩は
IgniteはVP17以降使えなくなってるみたいですね。当方も今のVPのエフェクトに出てきません。
OFXに対応するはずなのに。
VP以外のOFX対応ソフトPremiere Pro、After Effects、DaVinci Resolve等では使えるんですが。
新Ignite Pro 5ならいけるのかも知れません。
まあHFPがあればIgniteは不要ですからね。
あと、スレ主様には失礼ですが当方も「ご教授」はひっかかりました。
ネット掲示板等で氾濫しているので、つい使われたのだと思います。
最初の出元は何処なんでしょうかね。
書込番号:23879953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


