VEGAS Pro 14 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥92,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGAS Pro 14の価格比較
  • VEGAS Pro 14のスペック・仕様
  • VEGAS Pro 14のレビュー
  • VEGAS Pro 14のクチコミ
  • VEGAS Pro 14の画像・動画
  • VEGAS Pro 14のピックアップリスト
  • VEGAS Pro 14のオークション

VEGAS Pro 14MAGIX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年12月 5日

  • VEGAS Pro 14の価格比較
  • VEGAS Pro 14のスペック・仕様
  • VEGAS Pro 14のレビュー
  • VEGAS Pro 14のクチコミ
  • VEGAS Pro 14の画像・動画
  • VEGAS Pro 14のピックアップリスト
  • VEGAS Pro 14のオークション

VEGAS Pro 14 のクチコミ掲示板

(664件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGAS Pro 14」のクチコミ掲示板に
VEGAS Pro 14を新規書き込みVEGAS Pro 14をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

VEGAS Pro 17 Update 2 (Build 353)

2019/11/12 19:54(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14

クチコミ投稿数:282件 VEGAS Pro 14の満足度4

2〜3日前にFacebookのVEGAS Proユーザーグループ間で囁かれていたVEGAS Pro 17のアップデート(ビルド353)が来てますね。

https://www.vegascreativesoftware.info/us/forum/vegas-pro-17-update-2-build-353--117761/

新機能として遂に8Kの書き出しが出来るようになったみたいです。また、その他、かなりの数のバグフィクスが行われたようです。当方はVEGAS Pro 17は一旦アンインストールした状態になってますが、また近いうちにインストールして試してみたいと思っています。

書込番号:23043109

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 VEGAS Pro 14の満足度5

2019/11/13 11:23(1年以上前)

ココアの父 さん
こんにちは

当方も更新案内のポップアップが出たので、ビルド353に更新しました。

今回のアップデートでモーショントラッキングの精度改善が書いてあったので、試してみたら本当でした。
いままでVegas Proのトラッキング精度はいまいちでしたが、かなり改善されブレも殆ど抑えられています。
トラッカープラグインには敵いませんが、やっと普通に使えるレベルになりました。

それにしてもソースネクストの日本語版もビルドアップデートに即応するようになりましたね。


書込番号:23044310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件 VEGAS Pro 14の満足度4

2019/11/13 22:09(1年以上前)

>色異夢悦彩無さん
こんばんは。そうなんですね、アップデート目的でポップアップが出る様になっていたんですね。私はVP17はアンインストール状態でしたのでポップアップも見る事無しに、掲示板に書き込んでしまいいやはや余計な情報でした(汗)。しかし、今回、MAGIXのサイト情報を見て、日本語版に加え韓国版や中国語版のVEGASも存在するのだと初めて知りました。しかも本家版と同時リリースですものね。やっとMAGIXの多言語版サポートも追いついて来た感じですかね。それと、モーショントラッキングの精度が改善されたとの事、何よりです。

書込番号:23045458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2019/11/13 23:46(1年以上前)

再生するトラッキング・データの利用

作例
トラッキング・データの利用

>ココアの父さん
>色異夢悦彩無さん

こんばんは。

VP17を起動すると、[Major program update] とのpop-upがあり、build 353 に updateしました。

>トラッキング精度はいまいちでしたが、かなり改善されブレも殆ど抑えられています。
確かにモーション・トラッキングの精度(というか 感度?)は改善されているようですね。

書込番号:23045682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラウドネス

2019/11/10 19:24(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14

スレ主 木下007さん
クチコミ投稿数:2件

質問させて下さい。
Vegasproのラウドネスメーターは
日本の基準ではないみたいなのですが
ATSC A85で測定して-24にしたらARIB TR-B32と同じ数値ななりますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23039145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 VEGAS Pro 14の満足度5

2019/11/11 12:44(1年以上前)

Prのラウドネス基準選択

Vegas Proラウドネスログ

木下007 さん

Vegas Proのラウドネスは米(ATSC A85)準拠ということみたいです。
以前のSony Creative Softwareが米国にあったのですが、そのままMAGIXに引き継がれていて、ATSC A85ではないかと思います。
基本的にITU国際基準に準拠しているので、いけるのではと思います。
Premiere Pro等では画像のように日本基準のTR-B32設定も出来るのでいいのですが。

注意点としては-24LUFSから上下1LUまでが日本の放送基準ということらしいですが、-24LUFSにできるだけ近く平均ボリュームを収める。
Vegas Proはラウドネスログ(画像)をとることは出来るので、Integrated LUFSが-24内になるように調整です。ただ、いちいちやりにくいですね。
オーディオ編集のSound Forgeを連携すれば-24LUFS調整は楽そうです。Sound ForgeのATSC A85ベースでラウドネス調整して納品されている方の記事も見当たりますね。

書込番号:23040398

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 VEGAS Pro 14の満足度5

2019/11/20 20:45(1年以上前)

Vegas Proラウドネスメーター

木下007 さん
前回当方レスの訂正と補足です。

Vegas ProのラウドネスメーターはATSC A85準拠と書きましたが、[オプション]のラウドネスメーターで欧州EBU R128と米国ATSC A85が選択できますね。日本TR-B32は無かったです。画像はATSC A85セットしたラウドネスメーターです。
ATSC A85選択でマスタは-24LUFSにセットされるので、そのまま使えるのでは。

ログのIntegratedを見て-24 LUFSに日本基準のプラスマイナス1LUになるよう、トラックボリュームでdb調整すればいいのではないでしょうか。

書込番号:23059504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 木下007さん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/21 19:57(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございました。
Vegasでラウドネスまで調整できて
いいソフトです。
ありがとうございました。

書込番号:23061355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

VP17のupdate

2019/09/24 00:54(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14

スレ主 siniperca2さん
クチコミ投稿数:953件

VP17 build321

Major program update として build 321 となっていますが、

HFP連携は改善されていないようです。


書込番号:22943192

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 siniperca2さん
クチコミ投稿数:953件

2019/09/24 09:22(1年以上前)

こんな内容のようです。
https://www.vegascreativesoftware.info/us/forum/vegas-pro-17-update-1-build-321--117238/

書込番号:22943632

ナイスクチコミ!1


R_RM_Mさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/24 12:43(1年以上前)

>siniperca2さん
こういう事が書いてあるんですけど、駄目ですか。(みらい翻訳で訳しました)

Menu options for opening a file in FXhome HitFilm have been consolidated for more understandable presentation
FXhome HitFilmでファイルを開くためのメニューオプションが統合され、よりわかりやすく表示できるようになりました。

書込番号:22943943

ナイスクチコミ!0


スレ主 siniperca2さん
クチコミ投稿数:953件

2019/09/24 14:25(1年以上前)

エラー表示

HELP

>R_RM_Mさん  こんにちは。

駄目ですね。

タイムラインのイベントを右クリックで 

VP16では[Hitfilm効果の追加(H)]と出て、HFPが起動して連携編集できますが、
VP17では[Hitfilmで編集(H)]と出ますが、エラーとなり連携できません。

HELPファイルを検索すると、下記のように記述されています。

>他のメディア ファイルの追加と同じ方法で、HitFilm プロジェクトを VEGAS Pro プロジェクトに追加できます。
>単純に HitFilm プロジェクト(.hfp)ファイルをプロジェクトに追加します。

>アクティブなテイクとして HitFilm プロジェクト(.hfp)を使用しているビデオ イベントを右クリックして、
>ショートカット メニューから[HitFilm で編集]を選択します。

>HitFilm Pro が起動し、必要に応じて HitFilm エフェクトの編集ができるようになります。

・・・とあります。

これは、既述の通り、VP16 で作成した.hfp を使用する方法だと思いますが?

以上のことから、
VP17では タイムラインのイベントから直接[Hitfilm効果の追加]が出来ないのではと思います。

書込番号:22944098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:23件 VEGAS Pro 14の満足度4

2019/10/01 21:33(1年以上前)

>siniperca2さん
MAGIXのフォーラムで目にしましたが、FXHomeが出してきたHitFilm Pro 13.1版でVEGAS Pro 17と連携できるようになったみたいですね。
[ソース] "FXHome have just released HitFilm 13.1 which fixes the integration with VP17. The 'Add HitFilm Effect' now appears (and works) in the menu when right-clicking a video event on VP17's timeline."

書込番号:22960905

ナイスクチコミ!2


スレ主 siniperca2さん
クチコミ投稿数:953件

2019/10/02 10:17(1年以上前)

>ココアの父さん  お早うございます。

情報ありがとうございます。
試用版で確認しました。

当方はV12なので、当面利用できませんが、
次回のdiscount sale の際に Version up と考えています。

書込番号:22961919

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 VEGAS Pro 14の満足度5

2019/10/03 16:06(1年以上前)

HitFilm Pro 13.1の案内

siniperca2さん
皆様
こんにちは

当方HFPは13なので、13.1にアップデートしました。
画像の案内のようにVPとHFPのリンク編集が復活したことを確認しました。
やれやれ。

それにしてもHFP13.1のアップデートはバグ修正も多々ありますね。



書込番号:22964752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14

クチコミ投稿数:351件

FX(カラー曲線追加 モノクロ化例

数日前、FX(カラー曲線)付加中にビュアーで変化(調整結果)が確認不能になりました。
一旦、ソフトをアンインストールして、再度、ソースネクストマイページからDLしてインストールやり直しましたが、タイムライン上でビュアー表示変化が確認できませんでした。レンダリング結果はカラー調整結果が反映されています。
原因など教えていただけますでしょうか?
又、改善に向けての対応策がありますでしょうか?ソフトのヘルプでも探し出せません。

書込番号:22942713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2019/09/23 23:53(1年以上前)

自己解決できました。
2015年の質問事項で全く同様のFX効果表示がボタン一つの押し間違いだったことが分かりました。
でも、不可思議なのは再インストールしても同じ不調があったということです。
プロジェクター保存の関連で間違えたボタン操作も連動するように再インストール時に調整される仕組みなのかな?

書込番号:22943074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

「VP17」専用の口コミ掲示板開設の要望

2019/09/18 09:29(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14

クチコミ投稿数:351件

VP14から始まって17まで進行してきましたが、そろそろVP17独立掲示板があったほうが良いのかあと希望しています。
専門家のご意見をお聞かせください。
当方はこのカテは素人なので掲示板開設?手法が解りません。
先輩の皆さん方よろしくお願いします。

書込番号:22930224

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40499件Goodアンサー獲得:5696件

2019/09/18 09:35(1年以上前)

価格.comに登録してある店で商品を扱うようになれば、掲示板が出来るかと思います。

とりあえずどうしてもならこちらの掲示板を。
>MAGIX のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0340/MakerCD=7790/

書込番号:22930234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2019/09/18 09:50(1年以上前)

>KAZU0002さん
ご回答ありがとうございます。
なるほど価格comで通販開始と連動するのですね。了解しました。

書込番号:22930265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 VEGASPro17不具合?

2019/09/18 08:56(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14

クチコミ投稿数:4件

初めまして、VEGAS Pro16から17へしまして、動画編集をして、ツール→ディスクの書き込み→DVDが途中でフリーズしてしまいます。
何度もやりましが、その都度フリーズしていまいます。
同じ症状が出ている方とか?こうしたら改善したとか?ございましたら御教授のほど宜しくお願い致します。

書込番号:22930162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VEGAS Pro 14」のクチコミ掲示板に
VEGAS Pro 14を新規書き込みVEGAS Pro 14をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VEGAS Pro 14
MAGIX

VEGAS Pro 14

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年12月 5日

VEGAS Pro 14をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング