REGZA 55X910 [55インチ]
- 自社開発の専用映像処理エンジン「OLEDレグザエンジンBeauty PRO」を採用した、シリーズ初の4K有機ELテレビ。
- 新開発の大容量バスレフ型ボックス2ウェイスピーカシステムと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、クリアな音声に。
- 放送中の地デジ最大6チャンネルを同時に表示できる「まるごとチャンネル」機能を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X910 [55インチ]
最近、東芝製4KチューナーのTT-4K100を購入しました。
番組数が少ないのは残念ですが、さすがNHKは良質な番組が多く、とても美しい映像を見せてくれてます。
HDRバリバリと言った映像もありますし、
夜景の映像では有機ELを買って本当に良かったと思いました。
ヤマダデンキの店頭でTT-4K100について、東芝からの派遣の方と話をしているとき、
X910を使っていると言うと、「X920よりいいと思いますよ」とのこと。
買収後、部品の共通化が進んでいるので、X910の方がいいパーツを使っているそうです。
真偽のほどはともかく、メーカーの人にそう言われると悪い気はしません。
また55X910が初めての東芝製TVでしたが、タイムシフトマシンは本当に便利ですね。
テレビの見方が変わりました。
機械にうとい妻も、便利だと自ら使っています。
不満がないわけではありませんが、総じて購入して良かったと思えるTVでした。
3点

X910で見る4K放送の高画質番組は、本当に眼福ですよね。
今度放映されるアラビアのロレンスがめっちゃ楽しみです(笑)
書込番号:22334014
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X910 [55インチ]
大手家電店でも安くなりましたね
先週 ヨドバシ秋葉で税込28万円 10%ポイント
内5%を5年保証で実質 26万6千円で買えました
商品は5月2日納品です
ゴールデンウィークは映画とゲーム三昧になりそうです
書込番号:21784364 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>SION421204さん
非常に良いお買い物です。
現時点で買える高画質で機能満載のベストな製品だと思います。
書込番号:21784597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SION421204さん
65型もjoshin Web で実質46.5万円程になってますね!
そろそろ底値でしょうか。
書込番号:21794444
1点

安い
倍で買ったし_| ̄|○笑笑
でも、物は良いですよね🎵
書込番号:21805082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X910 [55インチ]
昨年12月末に58Z810Xを購入したにも関わらず、有機ELがどの程度のものか見定めたくて半分勢いで55X910を購入してしまい、本日到着してセットアップ。地デジとLiveのBlu-ray、Amazonプライムのアニメ観ての感想です。
ベース輝度は当然のごとくZ810Xが上。眩いばかりの明るさです。ただX910も80前後まで明るさ上げれば遜色ないレベルなのでよほどの環境でなければ問題は無いかと。
やはり気になるのが画質。
つたない表現で言うと、「Z810Xも普通に観る分は全く問題ない。ただX910を観ると、くっきりとした映像には液晶とは明らかな違いを感じて、Z810Xはすこしやわらかい画像。X910はとにかくベールを剥がしたようなクリアな映像」という感想です。
普通のテレビとして使うならZ810Xも全く問題は無いのですが、X910の画像を観ると「ああ、そうか。やはり違うね」と実感した次第です。
ここ1年少しでLG55UH6500→58M500X→58Z810X→55X910と渡り歩いて来ましたが、ようやく一息つけそうです。
14点

>なつ1969さん
一年半で3回もテレビを買い替えて4台も使用経験があるなんてにわかに信じがたい内容ですが、逆に言うと店頭での画質判断がいかに困難であるか、ということは言えるのかも知れません。
普通は少々画質が不満でも、あきらめて数年は使うものですが、次々買い替えるとは、お金持ちなんですね。
書込番号:21743896
3点

>プローヴァさん
いえいえ、決してお金持ちなどではなく、単に変なスイッチが入ってしまい僅かばかりの資産を食いつぶしている次第です。
私の場合は最初の選択と、途中の選択が失敗しましたね。
多分、
1. 最初から58M500Xを購入
2. 55UH6500から58Z20Xに買い替え
のいずれかであれば、こんなことにはならなかったのではないかと考えております。
書込番号:21744154
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X910 [55インチ]
【ショップ名】某大型家電量販店(ドリフ?)
【価格】¥290,000(税込)
【確認日時】2018年2月中旬
【その他・コメント】
東芝レグザ42型液晶TVの画面が起動してから数分の異常画面の現象で困っておりました。
2月中旬に近くの店舗で、有機TVを見てから、パナソニック、ソニー、東芝と検討しておりましたが、タイムシフトを使えるレグザ55X910(店頭表示価格約¥330,000)を希望に店員さんに価格交渉をいたしました。
年度決算時期も重なり、最初は税込¥308,000と提示され、一時パナソニックが価格的に最有力となりましたが、何とかお願いし、交渉した結果、5年保証も付けて「¥290,000(税込)」にて購入をさせていただきました。但し、現在は在庫がないため、3月中旬の納期ということで決定いたしました。
また後日、テレビ台を見に行き、陳列棚の奥の方にあった、多少の傷のある廃棄処分する台を見つけ交渉した結果\5,000で分けてもらえました。
価格表示がなかったため、他量販店で同商品を探した結果、¥69,000(さらに値引き)という表示を見て、とても満足のいける購入ができました。
ポイント加算の販売は、次回の購入には助かりますが、あまり実質的な効果はないかと思いました。(私感)
3点

ご購入、おめでとうございますm(_ _)m
>現在は在庫がないため、3月中旬の納期ということで決定いたしました。
まだ、商品は家に届いていないのでしょうか?
そうなると「良」というのが「価格(お店の評価)」だけに思えてしまいますが...(^_^;
<http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
>また後日、テレビ台を見に行き、陳列棚の奥の方にあった、
>多少の傷のある廃棄処分する台を見つけ交渉した結果\5,000で分けてもらえました。
これは、「掘り出し物」でしたね(^_^;
ただ、「廃棄処分品」なら、価格が付くのは「???」の感じもしますが...
<本来、処分費用はお店が払うはず...
「配送料金」としての価格だったのでしょうかね?(^_^;
>ポイント加算の販売は、次回の購入には助かりますが、あまり実質的な効果はないかと思いました。(私感)
値引き(の余地)のほぼ無い「USB-HDD」などの購入に充てる等出来るので、
同時購入でポイントを全て消化するという手も考えられるとお思いますm(_ _)m
ポイントは、再来店を見込んでの商法なので、今後は不要なら「ポイント無し」での交渉も考えてみると良いと思いますm(_ _)m
<店員に「ポイントは要らないから値引きして」と交渉すれば済みます(^_^;
対応して貰えないなら、他のお店(Ks)とかで交渉するとか...
書込番号:21677185
4点

先週に28万円×ポイント11%で購入しました。テレビ台も欲しかったのですが、車検が迫ってるので今回は見送りました。6万円以上の台を格安で譲ってもらえたとは、羨ましいです(^-^)
書込番号:21708030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X910 [65インチ]
本日、池袋で65インチ910を購入しました。
当初、ビックカメラとヤマダを往復して最安値を引き出そうと思いましたが、ビックカメラの最初の金額をヤマダに提示したら、うちではこの価格には対抗出来ませんのでときっぱり断られました。
正直ヤマダ電機にはガッカリです..
個人的にはビックカメラでここの最安値を遙かに下回る良い買い物が出来たので満足です!
書込番号:21664992 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最初 ヤマダ電機で見積もり取ってビックカメラ行けば うちではこの価格には対抗出来ませんのでときっぱり断られた可能性が大きかったかも。
書込番号:21667141
3点

それも大いにありえるかもしれませんね。
当たった店員さんも非常に良かったと思ってます。
ヤマダで購入検討を伝えると他店はいくらでした?と聞かれ、伝えると確認してきますと言われ、2分程で、半笑いでうちでは全く対抗できません。と戻ってきたので、とても親身とは思えませんでした。
もちろん、店員さんによると思いますし、先にヤマダに行けばどうなったか分かりませんが、買う側も人間なので何度も値段を確認して下さり、こちらの言い値まで下げて下さったビックでの購入に至りました。
即時出荷の納期も含めて満足です。
書込番号:21668322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





