REGZA 65Z810X [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

REGZA 65Z810X [65インチ]

  • 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
  • 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
  • ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z810X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z810X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • REGZA 65Z810X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z810X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z810X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z810X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を落とした時の液晶画面

2017/12/09 14:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

ほぼ58Z810Xに決めて先日家電ショップに行ったのですが、最後まで悩んでいたKJ-559000Eと改めて見比べたのですが、電源を落とすとKJ-559000Eの液晶画面に反射する自分の姿はぼやけて見えたのですが、58Z810Xは鏡のようにテカテカしててハッキリ自分が見えました。

これってテレビを見る時の本来の画質とは関係はないと思うのですが、実際どうなんでしょう。
何方かお詳しい方のご意見をお聞きしたいと思います。

58Z810Xもアマゾンプライムがアップデートで使えるようになるらしいので、ほぼ決めています。宜しくお願い致します。

書込番号:21417910

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/09 14:40(1年以上前)

すりガラスを通して向こうの景色を見るor透明なガラスを通して向こうの景色を見る

どちらがより向こうの景色をハッキリクッキリと見えますか?ってコトと同じですね。
なので上位機種はグレアを選択するコトが多いです。

書込番号:21417945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2017/12/09 14:48(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

アドバイス有り難う御座います。
ということはやはり58Z810Xということになりますね。
どのお店でのアマゾンプライムに対応できれば58Z810Xの画質で選んだほうが良いと言っているので、ほぼ決まりです。

書込番号:21417957

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/09 15:40(1年以上前)

>ニックネームは特になしさん こんにちは

他の方も書かれてますが、810Xはハイエンド機種として内部画素構成などに自信があり、よりすっきり見えるように
そのような画面になってることでしょう。
テレビ画面を見る時は全く支障ありません。

書込番号:21418071

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/12/09 16:02(1年以上前)

>ニックネームは特になしさん
私は先週末からZ810Xユーザーになりましたが、やはりZ810Xの画質は一段抜けてますね。

今日家電量販店でM510、BZ710、Z810が並んで同じデモ画像流れていたのでしばらく見比べていましたが、そのまま素直にランク順で画質が向上していくのが実感できました。隣にX910もあったのですが、それだけ別の画像だったのが残念でしたが、、、
(Z810とX910でどの位違うか同じ画像で見比べて見たかったので)

個人的意見ではありますが、この機種選んで後悔することは無いと思いますよ。
どうしても画面の映り込みが気になる場合は、最悪部屋の電気を消すという方法も無くはありません。

書込番号:21418121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/09 16:21(1年以上前)

鏡のようにクッキリ自分が映るテレビの方がテレビ放送が鮮明に映るけど
でも、自分が映る現象はテレビ付けてても起きるから
自分の顔や窓の光とかが映り込むのが気になる神経質気味なタイプの人には耐えられなかったりします
でも部屋が真っ暗ならテカテカでもほぼ映り込みません

自分の性格や使う環境を考慮して選ぶといいと思います

書込番号:21418169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2017/12/09 19:47(1年以上前)

>なつ1969さん
アドバイス有難う御座います。実は水曜日の読売新聞でJOLEDに関しての記事を読んで、もうちょっと待とうかと思っていましたが、思い立ったが吉日ですね。明日58Z810と、YAMAHA YSP2700を買いに行きます (^^)

書込番号:21418574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/12/09 19:51(1年以上前)

>水素水さん
アドバイス有難う御座いました。先程量販店にて確認してきまして、改めて58Z810XとYAMAHA YSP2700に決めました。到着するのが楽しみです (^^)

書込番号:21418585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/09 19:51(1年以上前)

>実は水曜日の読売新聞でJOLEDに関しての記事を読んで、もうちょっと待とうかと思っていましたが、

何年待ってもJOLEDがテレビ用大型有機ELパネルを作らない可能性も有ります。

書込番号:21418586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/12/09 19:55(1年以上前)

>油 ギル夫さん
そうなんですよね。消費税が10%になる前にはと思っていましたが、昨年から我慢していたので、58Z810Xに決めます。いやいや、既に到着が楽しみです (^^)

書込番号:21418590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


天智星さん
クチコミ投稿数:32件 REGZA 58Z810X [58インチ]のオーナーREGZA 58Z810X [58インチ]の満足度5

2017/12/10 08:33(1年以上前)

このテレビを購入して一ヵ月近くになる者ですが、皆様のクチコミを見て画質の綺麗さの一因に納得致しました。

購入前はそれの弊害による映り込みがどうなるか多少不安もありました。しかし昨日日中、明るい中でタイムシフト録画されていたスターウォーズを視聴致しましたが、暗いシーンでは視聴する自分の姿が映り込んでいるのでしょうが、画質の綺麗さとストーリーの面白さに没入しており全く気になりませんでしたね。

書込番号:21419803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/12/10 09:08(1年以上前)

>天智星さん
そうですね。お店の方も言っていましたが、自宅の部屋fではあれほどの光の下で見るわけではないので、
あまり気にしなくても良いようですね。
今日買ってきます。コメント有り難うございました。

書込番号:21419881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/12/10 09:11(1年以上前)

>里いもさん
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
皆様からの後押しを受け、本日買いに行ってきます。
有り難う御座いました。。

書込番号:21419890

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ167

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヤマダの保証について

2017/12/08 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

クチコミ投稿数:10件

今のヤマダは液晶テレビの液晶パネルは保証されていますか?無償または有償保証とかでテレビの保証内容変わりますか?
この製品を買いたいんですがそこが不安です。

書込番号:21415181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/08 12:58(1年以上前)

http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou.html
無料長期保証約款

http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/kadenho.html
有料長期保証約款

初心者の方でも約款をよく読む事は可能でしょう。

書込番号:21415196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2017/12/08 15:04(1年以上前)

よく読んでも判断できなかったため質問しました。
保証されないとクチコミを読みまくったせいで保証されるかどうかわからなくなったとも言います。

書込番号:21415398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/08 15:10(1年以上前)

日本語で書かれている特に難しくもない約款の内容が理解できないのであれば、私にはもうお手上げなので優しい他の方の書き込みをお待ちください。

書込番号:21415405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2017/12/08 16:14(1年以上前)

こんにちは。
「対象外となる『主な』もの」しか書いてないからはっきり判らない、と仰るなら、ヤマダに電話して聞いたほうが早いかと。
ここでどうこう言ったとて、最終的に判断するのはヤマダ側ですから(笑)。


薄い記憶、
かつて一時期「パネルは対象外」って内容に約款を改定したら散々言われ、半年か後に再改定して現在に至る、
だったかと。
購入当時の約款がその後も適用されるゆえ、その「改悪」当時に買っちゃってた人はご愁傷さま、ながら。

書込番号:21415505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/12/08 16:47(1年以上前)

液晶パネルの不良は保証対象ですよ。

細かいことを考えるのがめんどくさい時は、ヤマダの安心保証を検討されてはいかがですか。うちはこちらに加入しています。

毎年3,650円(税別)を払わないといけないのですが、3000円分のクーポン(二ヶ月に1回500円ずつ利用できる)がついてきますし

他社購入品でも保証対象になるので、いざという時結構便利ですよ。

http://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/

書込番号:21415564

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/12/08 17:17(1年以上前)

>助け舟さん
>みーくん5963さん
ありがとうございます。理解と判断の違いもわからない方の話はなんの参考にもなりませんでしたが、お二方の意見は大変参考になりました。
詳しくはもちろんヤマダの方に聞きますし、あまり深い質問をして手間をかけたくなかったため質問させていただきました。

書込番号:21415632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2017/12/08 18:36(1年以上前)

お礼言ってくださってるのにこう返すのも何なのですが。。。

業者に直接聞けば判る話だったら、質問内容が深いか浅いかなんて関係なく、業者に直接聞くのが先決でしょう。
こんな掲示板で安易に他人の善意に甘える/文句つける前に。

片や商売、片や善意ベースのボランティアだってことをお忘れ無く。

書込番号:21415799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10件

2017/12/08 18:49(1年以上前)

>みーくん5963さん
善意に甘えるための掲示板だと思っていたのですが。違うのであれば掲示板の質問分野は必要ないですよね?
取引の相手だからこそ真剣になるのであって、赤の他人と話すのにそこまで考える必要があるとは思いませんね。参考になることを教えて頂ければもちろんありがたいことですし、ただ人をバカにしたような書き込みを残すだけであれば、それはなんの必要もない書き込みと判断するだけです。ご意見は参考になりましたが、これ以上の書き込みはご遠慮ください。不快な思いをさせてしまったら申し訳ないですが、こういう性格なのでご容赦ください。

書込番号:21415825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/08 19:05(1年以上前)

ずるずる氏が貼った2つのリンクを見比べりゃ、違いは一目瞭然じゃん。

例えば購入後4年目以降に液晶パネルに不具合が出たら55Z810Xだと10万円前後補修代金がかかるだろうけど、無料延長保証だと補修代金の中で一番高額なパネル代は一切出ないが有料延長保証なら全額保証される。

大画面テレビの様な補修代金が高額になるかも知れない家電なら4年目以降の保証内容が大きく異なる。

ずるずる氏の回答は全く問題は無い。

書込番号:21415862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件

2017/12/08 19:23(1年以上前)

>油 ギル夫さん
わたしが判断できなかったのはそこではなく、みーくん5963さんが指摘された部分です。質問をする以前に、クチコミ等で液晶パネルの保証がうんぬんともめていたのをみて、現在はどうなのか、以前からこの約款の上で保証がなかったのかもしれないと思い質問させていただいておりました。

書込番号:21415912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2017/12/08 21:49(1年以上前)

>わたしが判断できなかったのはそこではなく、みーくん5963さんが指摘された部分です。質問をする以前に、クチコミ等で液晶パネルの>保証がうんぬんともめていたのをみて、現在はどうなのか、以前からこの約款の上で保証がなかったのかもしれないと思い質問させて>いただいておりました。

であれば、こんな後出しジャンケンでは無く、最初からこのように質問すれば良かったのは?
とうばんさんの最初の書き込み内容からは、こんな事、全く読み取れませんよね。

>理解と判断の違いもわからない方の話はなんの参考にもなりませんでした

とうばんさんが保証内容を理解できないから、判断できなかったのですよね?
その証拠に↓の様に書かれています。

>よく読んでも判断できなかったため質問しました。

>保証されないとクチコミを読みまくったせいで保証されるかどうかわからなくなったとも言います。
↑これについては、どんなクチコミを読んだか知りませんが、それらを理解できなかったということでしょう。
 まぁ結局は、クチコミに何と書かれようとも保証約款が全てですからね。


書込番号:21416309

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2017/12/08 21:51(1年以上前)

話の流れも理解できていないようですね。お疲れ様でした

書込番号:21416317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2017/12/08 23:10(1年以上前)

いやいや、スレ主さんこそTVなんか買わずに
色々な書物を読んで読解力を養った方が良いですよ。

万一、ご購入される場合でも、取説、保証書等を十分理解して下さいネ。

書込番号:21416548

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2017/12/09 00:13(1年以上前)

>不具合勃発中さん

めんどくさい方ですね。
昼間は忙しくしてましたが、今は時間があるのでいくらでも書けますよ。
後だしもなにも、それ以前のコメントにて深い質問を避けたと私はいっていますがそこを理解されていますか?
みーくん5963さんや助け舟さんはわたしの意図を最低限は理解したうえでコメントされてるように思いますが。これで少しも読み取れなかったのならあなたの読解力不足ですね。

よく読んで判断出来なかったのは理解したうえで判断しがたい部分があってのことだと、私の文章を読んだうえで分からないのですね。これはもう教えようがないです。理解と判断の違いをよくお考えください。

クチコミは何年も前のものであったり、つい最近のものであったり色々見ましたが、今現在の約款が過去のクチコミ時点のものと同一かどうか分からないため、お店に行く前に簡単に確認できればよいだろうということでこちらに質問させていただいていました。しかしまあ、まともな方が少数な様子ですので今後はこちらで質問はしないと思います。

あなたのような一部始終に関わってもないような方がこうやって無意味に突っ込んでくるような場所なんですねここは。そこだけは参考になりましたよ。

私のように保証について調べているかたのためにも現在のヤマダのある程度の保証範囲を、このクチコミで伝えようと思っての質問でもありました。全くの無駄でしたが。以降、書き込みはやめます。
この製品は無事買えましたので、有用なご意見を少しでもいただけたこと感謝します。

書込番号:21416685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2017/12/09 08:43(1年以上前)

>それ以前のコメントにて深い質問を避けたと私はいっていますがそこを理解されていますか?
>みーくん5963さんや助け舟さんはわたしの意図を最低限は理解したうえでコメントされてるように思いますが。これで少しも読み取れ>なかったのならあなたの読解力不足ですね。

最初のたった一行の内容から忖度しろってか?

>あまり深い質問をして手間をかけたくなかったため質問させていただきました。
これにしたって、後出しでしょ。

>私のように保証について調べているかたのためにも現在のヤマダのある程度の保証範囲を、
>このクチコミで伝えようと思っての質問でもありました。全くの無駄でしたが。

まさに、一番最初のずるずるむけポンさんの回答ですよね。
別にスレ主さんが伝えなくても、この回答レス伝わったので無駄じゃないですヨwww

色々クチコミを読みまくって判らなくなったとか、過去の保証内容がどうだったとか
仰っていますが、要は、現在の保証内容が肝心なのであって、それをずるずるむけポンさんが単純明快に
示しているんですよ。

何が保証対象外になるかが明記されているのに、これを見ても判断つかないのであれば、
それは理解されていないのと同じですよ。

書込番号:21417150

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 設定

2017/12/04 11:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

クチコミ投稿数:4件

お勧めの画質設定、音質設定があれば教えて頂けませんか。

書込番号:21405517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/12/04 20:47(1年以上前)

ひとくちに「お勧め」と言われてもなかなか難しいですね。特に画質設定は好みがありますので。
暖色系/寒色系、シャープ系/ソフト系、コントラスト高め/低め、明るめ/暗めなどなど。
ただ個人的にはREGZAのプリセット色は無理にいじる必要は無いと思っています。
私の場合は映像メニューおまかせ、明るさ調整を初期設定から少し暗めに、アドバンスHDR復元プロをオンに変えているだけです。

書込番号:21406722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/12/05 19:00(1年以上前)

>takumikokohaさん

オススメの設定は、先ず、TV放送の基準値に合わせる事です。

基準値は各放送局共通で決まってます。
(カラーバー等のテスト信号を使います。)

コントラスト、白レベル
白い背景に白のドレスが自然に再現出来るか?
白トビしないレベル

明るさ、黒レベル
黒の背景に黒のドレスが自然に再現出来るか?
黒潰れしないレベル

色合い
テレビ局が流すテスト信号のカラーバーのシアンとマゼンダがブルーフィルターを透して同じ明るさに見えるか?

色の濃さ
ブルーとグレーがブルーフィルターを透して同じ明るさに見えるか?

シャープネスはメーカー基準値付近で大丈夫です。

色温度
白が青過ぎたり赤過ぎたりしない綺麗な白に見えるか?

ノイズリダクション系はオートでいいと思います。

※ブルーフィルターはカメラ屋さん等で購入出来ます。

※例えば、BDソフトのカーズクロスロードに映像設定のコンテンツも含まれてますので参考までにお試し下さい。

音の設定は、RTAアプリを参考にしてみては?

※TVの付属スピーカーでは求める音の再現に限界が有りますから、拘るなら、ヤマハ等のサラウンドシステムやAVアンプとマルチスピーカーをオススメします。

書込番号:21408823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/05 22:57(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


「ホームシアタールーム」の様に真っ暗な部屋で見る人と、日中窓からの日差しが入る部屋とでは、設定も全く違ってきます。

その辺を無視して
>お勧めの画質設定、音質設定があれば教えて頂けませんか。
というのであれば、「テレビのお勧めの状態で良いのは?」と思います(^_^;

まずは、ご自身の「視聴環境」について情報を提供し、その状況での「お勧め設定」を聞いた方が良いと思いますm(_ _)m

他にも、「今のテレビの設定はプリセットの【おすすめ】だけど、〜が気になる」などの情報が有れば、
どこを調整することで改善できるかなどのアドバイスも貰えると思いますm(_ _)m
 <この辺は、トランスマニアさんのアドバイスをチェックポイントにすると良いかもしれません(^_^;

書込番号:21409438

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

部屋の広さどれぐらいですか?

2017/12/02 15:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

クチコミ投稿数:22件 REGZA 58Z810X [58インチ]のオーナーREGZA 58Z810X [58インチ]の満足度5

58Z810Xか50Z810Xのどちらか悩んでいます。
できれば大きいのがほしいのですが部屋が広くないと見づらいのではないかと思ってます。

みなさんはどれぐらいの部屋で見てらっしゃいますか?

書込番号:21400770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2017/12/02 15:49(1年以上前)

部屋の広さというより、画面から目玉までの距離です。
お店に行って、実際の視聴距離で見比べてみましょう。

書込番号:21400834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/12/02 16:03(1年以上前)

本日50z810が届きました。設置した部屋は6畳ですが、そこまで大きく感じず。
10畳くらいなら58でもいいんやないかな

書込番号:21400861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2017/12/02 17:45(1年以上前)

>takashi0077さん
こんばんは。
画面の高さの2倍くらい離れることができればいいですよ。
50インチの画面高さは62cm、58インチは72cmですから、それぞれ2倍すると、
50インチは目から画面までの距離が1.3m、58インチなら1.5mとれれば大丈夫です。
両者で20cm位しか距離は変わりません。
部屋でこの必要な距離が取れるなら画面が大きい方が迫力があります。

書込番号:21401091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/02 18:55(1年以上前)

>takashi0077さん
こんばんは。
視聴距離について、こんな情報もありますね。3Hの根拠も書かれています。
http://www.jmca.jp/column/kou/kou29.html

私は大きなTVをあきらめ、4H程度です。
自分に最適なサイズを、お店で実機視聴して確認されるのが一番かと思います。


書込番号:21401262

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/03 01:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


結局「「視聴距離」って、「個人差」が大きいので
>みなさんはどれぐらいの部屋で見てらっしゃいますか?
こういう質問は意味は無いと思っていますm(_ _)m

「映画館でどこに座って見てますか?」
という質問と同じで、
前の方でで大迫力を楽しみたい人も居れば、
画面全体を見たいので後の方で見たい人も居るでしょう。


また、「長時間テレビを観る」という人の場合、
「大画面を近距離で見る」となると、「視線の動き」だけでは無く、「首による頭の移動」も伴う為、
疲労し易くなる場合も有ります。
 <特に、ゲームを長時間プレイすると、大きな疲労感に襲われたり...


量販店に行って、実際のテレビの前で視聴する場合も、
「想定する距離」も重要ですが、「テレビの明るさ」も確認して下さい。
リモコンが置いてあるはずなので、「想定視聴距離だとまぶしい」と思っても、
テレビの「明るさ」を調整することで問題が無くなる可能性も有ります。

この辺を購入するに当たって気にすれば、人に聞かず「自分の欲しいテレビ」が見つかると思いますm(_ _)m

書込番号:21402207

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件 REGZA 58Z810X [58インチ]のオーナーREGZA 58Z810X [58インチ]の満足度5

2017/12/03 15:46(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
一度電器屋で見て嫁さんと考えてみます。
できればこのモデルがほしいです。

書込番号:21403528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビを代行で購入は可能ですか?

2017/11/30 21:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]

こちらの商品を購入したく愛知県の量販店を5店舗程まわりましたが、どこも40万円前後の価格を提示されました。
もう値引き交渉するのも億劫ですし、かといって安く買いたいというケチさもあり(目標35万円)…そこでヤマダ電機池袋総本店で買えば、35万円に達しなくても納得出来そうという結論にたどり着きました。
兄が東京に住んでいるので代行で買って貰う事って可能なのでしょうか?何か注意点はありますか?
テレビ買うときは本人確認とか住所登録とかありますか?本人じゃないと今後の保証が受けれないとか……。
よろしくお願いいたします‼

書込番号:21396913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/11/30 21:49(1年以上前)

>みぃぃぃぃちゃんさん こんにちは

買うことは可能でしょう、しかし購入者と使用者をその時点で明白に示し、使用者に対して長期保証などの契約をすべきでしょう。
届いたら、B-CASカードでの設定も忘れずに。
送料や設置料をどちらが負担するかなども必要です。

書込番号:21396982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/30 21:55(1年以上前)

ヤマダは知らないけど、だいたいはあなたの名義で購入店の会員カードだったり保証の加入すれば平気。
購入時の名義と故障した時の申告名義が違うと保証対象外になることがある。
まあ、親族ならそこまでしなくても大丈夫ですけどね。
全く知らない第三者だと譲渡した時に保証終了になります。

ちなみに金額ですが、私は65インチを夏に1台買って、東芝テレビのハイセンス話が出たので先日もう1台買いました。
夏は41万だったけど、先日は35万でしたね。保証込み、ポイントなしで。

書込番号:21397004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/11/30 22:44(1年以上前)

みぃぃぃぃちゃんさん

こんばんは。

>兄が東京に住んでいるので代行で買って貰う事って可能なのでしょうか?

例えば、結婚の嫁入り道具として購入し遠方に送る場合や、一人住まいの子どものために購入して遠方に送る場合等、様々なケースが有りますが、量販店での購入なら配送設置は、その地域の配送センターからの配達に成りますので、配送設置費や手数料等は掛からないと思います。(40V型クラス以上のモデルに限る)

※以前にヤマダ電機で確認した事が有って、店舗で購入して遠方に送る場合、送り先の配送センターから配達に成るとの事で、お兄さんに購入して貰い、東京から愛知に送る事は可能です。(但し、離島は別途料金が掛かるとの事)

書込番号:21397136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2017/11/30 23:33(1年以上前)

>みぃぃぃぃちゃんさん
こんばんは。
代行というか、お兄さんが池袋のヤマダでお買いになって、配送先をスレ主さん宅に指定すれば良いだけです。
ヤマダの場合は、実際にはスレ主さんちの最寄りの配送センターの在庫が、お宅に届けられることになります。
この方法で実際に実家の両親にテレビを買って届けたことがありますので実績あり、大丈夫です。

書込番号:21397256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]

スレ主 broAさん
クチコミ投稿数:4件

レグザのタイムシフト、通常録画に対応している外付けHDDでおすすめのものを教えてください。
特に静音声に優れたものを購入したいと考えております。

お願いします!!!

書込番号:21395739

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/11/30 13:07(1年以上前)

>broAさん

やはりお薦めは東芝純正のHDDのDシリーズですね。
私も使ってます。

HDDをテレビの背面に背負わせることも出来るので良いですよ。

ネックは価格が高いとこですが・・・

書込番号:21395976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/11/30 16:04(1年以上前)

z810xシリーズを購入予定のものです。
わたしもタイムシフト用にHDDを探しており、以下のページで、BUFFALO 「HD-LL4.0U3」が紹介されていました。

ご参考にどうぞ。
http://www.qoochan.com/entry/besthdd-1/

書込番号:21396269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2017/11/30 16:13(1年以上前)

>broAさん
最近バッファローのホームページでレグザの対応検索してもSeeQVaultしかひっかからなかったりしますので、
IODATAの方で。

Z810Xの対応品は下記です。
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=160300

この中で、タイムシフトマシンと通常録画に対応し、静音モデルと言っているのがこちらです。
AVHD-AUTB3 (3TB)
http://kakaku.com/item/K0000981648/

通常録画のみに対応するのが下記です。
AVHD-UTB3 (3TB)
http://kakaku.com/item/K0000981651/

ご参考まで。

書込番号:21396281

ナイスクチコミ!5


スレ主 broAさん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/30 21:11(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
>かかしの権平さん
>プローヴァさん

回答ありがとうございます!!!!

皆さんのご意見を元に検討します

助かりました!!!!!

書込番号:21396859

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65Z810X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z810X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z810X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z810X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z810X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

REGZA 65Z810X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング