REGZA 65Z810X [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

REGZA 65Z810X [65インチ]

  • 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
  • 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
  • ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z810X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z810X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • REGZA 65Z810X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z810X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z810X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z810X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 58Z810X購入しました

2018/03/26 16:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

スレ主 y.m.9さん
クチコミ投稿数:4件

ずっとどれを買うか迷っていましたが、本日やっと購入しました。DBRM3007とセットで255000円。ポイントが28000P付いたので実質227000円でした。半年以上ずっと皆さんの書込を参考にさせていただきました。
これから楽しみです!!

書込番号:21705863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
99段さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 58Z810X [58インチ]の満足度5

2018/03/27 11:03(1年以上前)

>y.m.9さん
購入おめでとうございます。
可能なら購入店舗や内訳など情報お願いします。

書込番号:21707817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 y.m.9さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/27 12:45(1年以上前)

新潟県内のコジマです。
ここの価格を参考にジョーシン、ヤマダ、ケーズ、ノジマ、ビック、ヨドバシと7店舗周りました。
ざっくりとですが、
テレビが税込198000円P13% 5年保証
レコーダーが税込57000円P4% 5年保証
レコーダーはテレビと同時購入で3万円引きだったのでこの価格になりました。
値引交渉は一切せずに、担当に言われるがままの価格です。
最後にカード支払いだけお願いしましたけど。

書込番号:21708035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

録画HDD

2018/03/24 20:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日Z810Xが納品され、早速設置し
ロジテックのLHR-4BNHEU3で
4TのHDD4台取り付けて、録画及び4台分の
HDDの登録できました

タイムシフト録画の方に繋ぐと1台分しか登録できませんでした

書込番号:21701236

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/03/24 21:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>タイムシフト録画の方に繋ぐと1台分しか登録できませんでした

「タイムシフトマシン用録画端子」は、「1端子1台」で「2台」までですm(_ _)m
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z810x/recording.html#rec0105
  の「タイムシフトマシン + 通常録画 + 増設」の図柄を参照m(_ _)m

なので、別途「タイムシフトマシン用」をご購入下さいm(_ _)m

書込番号:21701296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 REGZA 50Z810X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z810X [50インチ]の満足度5

2018/03/25 14:08(1年以上前)

>寝台超特急さん
設置おめでとうございます。

LHR-4BNHEU3はRAIDが無くて4台のHDDを個別に認識する仕様(HDDx4 + USBHUB)なので、
通常録画なら4台認識できるが、タイムシフトマシンだと1台しか認識しない状態ですね。
それにしても、通常録画に16TBは、、、豪快ですね(^^

書込番号:21703053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/03/25 17:19(1年以上前)

>通常録画に16TBは、、、豪快ですね(^^

私一人だけじゃないので・・・・(^_^;
それに、消さないで、そのまましておくパターンなので
なるべく容量多い方が良いと思い奮発しました

書込番号:21703476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/03/25 17:21(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。

書込番号:21703478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2018/03/22 10:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

近所にある家電量販店3店舗チェックして、1番安かったノジマ電気で購入しました。

税込20万3000円ほどで、ポイント36000とdポイント2000付きました。
2.5TのHDDが28000円台でしたので、そちらはポイントで。

明日届きます、楽しみです!

書込番号:21694910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
99段さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 58Z810X [58インチ]の満足度5

2018/03/22 12:09(1年以上前)

>m9231さん
購入おめでとうございます。
TVライフを満喫してください。

書込番号:21695081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

2018/03/22 19:13(1年以上前)

>99段さん
ありがとうございます😄
VIERAの42インチからグレードアップです♪

書込番号:21695955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/03/23 00:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m


>2.5TのHDDが28000円台でしたので、そちらはポイントで。

「通常録画用」の「USB2.0対応USB-HDD」の価格でしょうか?

「2.5TB」という容量だと、型落ちのうえ、コスパの低い製品の様に思えますが...


「IO DATA」の
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000982048_K0000981651&pd_ctg=0538
これらでも、もっとコスパが良いので、
ポイントは「HDMIケーブル」や「ホームシアタースピーカー」などに充てた方が良かったかも!?

他のメーカーなども含めると、
http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&LstMaker=40%2c52&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=3000&Capacity=&Type=1&USB30=on&
こんな感じで結構安く買えるのですが...
 <通販でも「初期不良交換」に対応しているお店で買えば、「認識しない」=「初期不良交換」出来そうですし...

書込番号:21696925

ナイスクチコミ!1


スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

2018/03/24 01:47(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

http://www.toshiba.co.jp/regza/option/THD-hdd.html
THD-250D2[2.5TB]です。

今現在HPに掲載されている商品で、2.5TBと5.0TBの2.5TB(うち通常録画0.5TB)の方をポイントで購入しました。
型落ちになりますか?

純正品以外も考えましたが、動作しない・長時間録画用に作られていないため発熱問題があるなどのクチコミを見ましたし、何より純正品はテレビ裏に設置が可能でスッキリするので選びました。

書込番号:21699246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2018/03/24 07:12(1年以上前)

>m9231さん

良い選択だと思いますよ。
タイムシフトマシンを楽しんでくださいね。

>名無しの甚兵衛さん

意味の無いアドバイスはしない方が良いですよ。

書込番号:21699427

ナイスクチコミ!8


スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

2018/03/24 16:28(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
ありがとうございます😄
HDDは取り寄せだったため本日受け取りに行ってきました。
良い選択とのことで安心です。

テレビは昨日届いて視聴していますが、映像は綺麗だし何より夫がやっているゲームの音が映画館で聞いてるようにダイナミックで驚いています!

書込番号:21700567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/03/24 20:29(1年以上前)

>THD-250D2[2.5TB]です。
>今現在HPに掲載されている商品で、2.5TBと5.0TBの2.5TB(うち通常録画0.5TB)の方をポイントで購入しました。
>型落ちになりますか?

あぁ、東芝純正の「タイムシフトマシン&通常用」のですね。

「Dシリーズ」なら、「現役」ですねm(_ _)m

ただ、「タイムシフトマシン対応USB-HDD」として考えた場合でも、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000957528_K0000982046_K0000981648_K0000422963&pd_ctg=0538
これらのメジャーメーカーの「対応USB-HDD」の価格と比較すると、東芝製は結構「割高」になりますm(_ _)m

ただ、「東芝純正」とはいえ、「内蔵されている部品(特にHDD)」が「東芝製」とは限らないので...(^_^;
 <「東芝」のロゴが付いているだけで、中身はIO DATAやバッファローと大差は無いはずですm(_ _)m

書込番号:21701168

ナイスクチコミ!1


スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

2018/03/25 00:28(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
そうなんですね〜。
でももう買ってしまったので、それを有効活用したいと思います。

書込番号:21701821

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/03/25 21:55(1年以上前)

>でももう買ってしまったので、それを有効活用したいと思います。

そうですねm(_ _)m


一応、情報として「通常録画用」なら、「4ポート(までの)USBハブ」を使用して、「同時に4台まで接続して録画に使える」ので、
「使う人毎」とか「ジャンル毎」に分けて録画するという手もあります(^_^;
 <「500GB」しか無いと、「後で見よう」とか「また見るかも知れないので残しておこう」という番組で
  結構早くいっぱいになってしまうかも知れませんので...m(_ _)m

東芝の場合「通常録画用」については、ほぼ「メーカー問わず使える」様ですし、
「HDDケース+内蔵用HDD」という組み合わせでも使える場合が多く、
 <古いモデルの自分の「37Z3500」での場合など、実績は結構ある様子。
安く「追加」できるとは思いますm(_ _)m
 <「タイムシフトマシン用」については、どうしても「対応品」や「実績情報」が頼りになりますm(_ _)m


これからのテレビライフをお楽しみ下さいm(_ _)m

書込番号:21704215

ナイスクチコミ!3


スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

2018/03/26 09:24(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
詳しくありがとうございます☺️
普段録画はほぼパソコンで行っていて見るのもそちら、テレビは通常視聴と夫のゲームがほとんどですので暫くは500GBで運用してみたいと思います。
元々使っていたDIGAもまだありますので、いざとなったらそちらも使っていきます。

書込番号:21705061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDについて

2018/03/13 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

タイムシフトのAの端子にはロジテック LHR-2BRHU3に4T×2、Bの端子にはロジテック LHR-EJU3Fに4T×1で録画してます。接続して4日になりますが、今のところ順調に稼働してます。ハードディスクはウエスタンデジタル WD40EZRZです。12TB分録画できるか検証中。

書込番号:21672756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件

2018/03/13 21:17(1年以上前)

>イエローピーコック2さん
2個入りのHDDケースで5000円程度と結構安いケースがあるんですね。参考になります。お店に2個入りのHDDケースを見に行った時には1万円程度するものしかなく、2個入りは諦めていました。
凡人の考えからすると、B端子も2個入りを使用して16TBにしてしまうのですが、単純に12TBで充分だからなのか、何か特別な理由がありやらないのか、そこのところの理由をお聞かせいただきたく、よろしければお願いいたします。

書込番号:21673264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/13 21:32(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000888532/SortID=20653172/
このケースは当たり外れが激しいとの事で
あまりおすすめできないかと思います
Amazonの評価もかなり割れてますので

書込番号:21673318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/03/13 21:51(1年以上前)

確かにこのケースはあたりあずれがあるとの書き込みが多く少々不安でしたが、購入したところしっかり動いてくれてます。Bの端子の4T×1台はもともと通常録画用として購入しましたが、タイムシフトの容量が大きければ事足りるかと思い、とりあえず付けています。A端子で8T録画ができれば、B端子にも同様にしたいと考えてます。

書込番号:21673394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 REGZA 58Z810X [58インチ]のオーナーREGZA 58Z810X [58インチ]の満足度5

2018/03/13 22:04(1年以上前)

>イエローピーコック2さん
タイムシフトマシン用にハードディスクケースを探していて、 LHR-2BRHU3を2台買うか、
LHR-EJU3Fを2台買うか、迷った末へたれてLHR-EJU3Fにしちゃいました。
あちこちの評価も見ながら…

動作報告が多ければ、LHR-2BRHU3を2台購入した気がするので、
このクチコミはありがたいですね。

書込番号:21673439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/03/13 22:35(1年以上前)

確かに動作報告が少ないですよね。私も購入時は不安でしたが、作動した時は本当に嬉しいです。皆さんに参考にしていただければと思い、書き込みしました。

書込番号:21673537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 65Z810X衝動買いしました

2018/02/28 12:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]

税込み257040円の価格に、ヤマダ電機で衝動買いしました。
展示品では無く新品です。
なぜか58型よりも安い価格がされていて、店員さんにも確認したのですが、この価格。

書込番号:21637943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2018/02/28 12:34(1年以上前)

>蛍光灯のちらつきが気になるさん
現時点で58インチが25万超えは結構高い感じがしますね。在庫調整の関係かも。

書込番号:21637968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2018/02/28 19:50(1年以上前)

>>蛍光灯のちらつきが気になる さん

私も本機の購入を検討しています。
さっそく最寄りのヤマダ電機に電話したところ、「ネットの書き込みには対応していません」と冷たくあしらわれました。
相場より10万円も安く買えて、ラッキーでしたね。

書込番号:21638852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/28 21:43(1年以上前)

私が1月終わりにヤマダ池袋で購入したと時は店頭には65は無く受注生産だったので
普通はそんな物でしょう。たまたま在庫を抱えている店舗で在庫処分で出た価格でしょうから
スレ主さんはラッキ−でしたね。
希な事だと思いますが・・・
そんな価格が出てきた事はそろそろ終わりかな。

書込番号:21639243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/02/28 23:09(1年以上前)

購入時の状況をもう少し詳しく書きます。
仕事帰りにフラッと立ち寄ったヤマダ電機でした。
税抜き価格で238000円を堂々と掲示してました。価格は店員さんに相談してくださいとのいつものコメント付きでした。
相談してとのことなので、相談しました。
相談した店員さんからは価格コムのサイトの値段を示されました。そして、表示価格の理由は不明だけど、表示価格が正しい。ただしこれ以上の値引きは一切出来ない。
テレビ購入は妻にも相談して無かったけど、ボーナス一括払いでも価格は変わらないとのことで即決しました。
価格交渉を全くしてないので、ポイントには関心無く。4%分もらえると聞いてますが確認してないです。
購入手続き中に、私が購入後すぐに価格表示を見直すだろうとも店員さんは言ってました。
在庫は無く、メーカーへ発注するので日数がかかりますが、ご了承くださいと。
店内のこの機種以外の表示価格はいずれも高めの印象でした。
本命はソニーの55X9000でしたが、高いからと候補として考えても無かったZ810。しかも58では無く65。
つい衝動買いしてしまいました。
Z20Xの表示の美しさに一目惚れして2年以上我慢してました。Z810は性能も機能も大きさも大満足です^_^

書込番号:21639537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/03/01 08:03(1年以上前)

>蛍光灯のちらつきが気になるさん
ラッキーでしたね。
おそらく58インチの価格を間違えて65インチと書いてPOP掲載してしまったんでしょうね。今行ったら値段は30万円台に戻ってると思います。
ヤマダが価格コム最安値で過去一度も出た事ない安値を率先してPOP掲載する事は極めて稀です。
58インチの価格ならヤマダのPOP価格としてはリーズナブルです。
実際の価格はそれより交渉で値引きになりますが、交渉苦手な人向けにPOPは高めの値段を掲載しますのでね。

書込番号:21640150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


99段さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 65Z810X [65インチ]の満足度5

2018/03/01 10:13(1年以上前)

>蛍光灯のちらつきが気になるさん
>プローヴァさん
私もそう思います。58インチの価格と間違え
表示ではないでしょうか?
たぶん、だから価格は相談と記載があるのにこれ以上は、
値引きできません。の回答になったと思いますが、、
ポイントも付いた?なら更にラッキーでしたね。

書込番号:21640341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/03/01 12:54(1年以上前)

誤表記だったと考えるとスッキリしました。
ヤマダ電機の店員さんは、誤表記なのでこの価格では売れませんとは全く言ってませんでした。その点の対応は素晴らしいと思います。
店員さんよりも先に私が気付いたのはラッキーですね

書込番号:21640648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/03/02 12:58(1年以上前)

価格情報ありがとうございます。
参考までに、購入したヤマダ電機の店舗を教えていただけますか?

まだ、価格がそのままであれば、是非購入したいと想っています(^_^)

書込番号:21643097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2018/03/02 19:54(1年以上前)

今日、いくつか量販店を回りましたが、もう生産中止で、展示処分しかないと言われました。
最後にいったところで、1点在庫がありましたが、37万円プラス値引き券3万円(保証料、設置料は別)という厳しい条件でした。

決めるなら急がないといけないのですが、シャープのLC−70US4(税・保証料込み34万円)にもちょっと惹かれています。
画質は東芝の方が優れていますが、大画面で浴びるように映画を見たいとの気持ちも残ります。

まあ、この週末には結論を出したいと思います。

書込番号:21643867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/02 23:17(1年以上前)

結果からスレ主さんはメチャクチャタイミング良くラッキ−に出くわし購入出来たって事ですね。
ここ2ヶ月位はほぼ底値だったので810欲しくて購入いた人は全ての人が良い時期での購入vでしょうね。

この価格なら買うなんて言ってると買うタイミングを逃しますよ。全体の相場を見ながらの判断が大切です。

安く手に入れるのは重要ですが安値を追い過ぎるとタイミングが解らなくなり買えるものも買えなくなりますよ。

そのものが欲ししくて買うのか、安いから欲しくなったのか・・・本質を見失うと何時までたってむ買えないですよ。

新機種出てから価格が下がるまでは数ヶ月は最低かかるでしょうし。

書込番号:21644474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/02 23:30(1年以上前)

今週末が最終チャンスかな?生産終了みたいですし。

書込番号:21644504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2018/04/15 18:08(1年以上前)

蛍光灯のちらつきが気になるさん
こんにちは
もしよろしかったらレシートのアップをお願い出来ますでしょうか?

書込番号:21754145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2018/04/15 18:12(1年以上前)

>サダすくさん
いやぁ、レシートあっても無理だと思いますよ。元々間違い金額の可能性大ですし、時期的に価格も反騰してるので。

書込番号:21754152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/04/24 23:37(1年以上前)

65Z810Xレシート

もはや意味を成さないと思います。
レシートをアップします。

書込番号:21776260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

100均グッズDIY 録画用HDDの設置

2018/02/11 14:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

スレ主 kiqsさん
クチコミ投稿数:112件

58Z810Xが納品され、オーナーになることができました。先輩オーナーの皆様、よろしくお願いいたします。

とても良いでテレビで大満足なのですが、録画用HDDやACアダプタでテレビ周りがごちゃごちゃしてしまう点が唯一の不満点でした。

そこで、100均グッズのワイヤーネットと結束バンドを使って、ハードディスク、電源タップをテレビ背面に取り付けてみました。

電源タップはACアダプタが干渉しないエレコムのT-NSLK-2610BKを選びました。

適当な金具をホームセンターで購入し、壁掛け用のVESAマウント穴にビスで取り付けています。

58Z810Xの場合、ネジ穴はM6 x 20mmで、VESA 400x400サイズです。
ホムセンで買った金具とビスも含め、予算1,000円ほどでした。

書込番号:21589543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/27 01:04(1年以上前)

タイラップは劣化します
2年後にはポキポキ折れるので
固定は方法変えた方が良いです
ちょっとした衝撃で折れて-落下-HDDプラッタ破損
てな感じです

書込番号:21633990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiqsさん
クチコミ投稿数:112件

2018/02/27 08:12(1年以上前)

>◇○△□さん
おっしゃる通りだと思います。
劣化については認識しており、直射日光が当たる場所ではないとは言え100均の商品ですので、機器接続時や大掃除の際などの点検と交換を前提としております。

複数本の同時破断は想定していませんでしたが、これも考慮しておいた方が良さそうですね。

ご助言ありがとうございました。

また、もしこれを参考に同様のことをされる方がいらっしゃいましたら、お気をつけ下さい。

書込番号:21634400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/02/27 08:21(1年以上前)

>kiqsさん
一点ついでに教えて下さい。
私もこの手のDIYは好きな方ですが、HDDをテレビ本体に背負わせる気にはならないです。落下も心配かも知れないけど、テレビの発熱を阻害し、テレビの発熱にHDDが晒されます。双方にメリットがないと思います。
HDDはUSBで繋がっているので、HDD本体はテレビボードの中にでも転がしておけば良いと思ってしまいます。
背負わせる動機というかメリットは何なのでしょうか?
これはツッコミではなく素朴な疑問です。

書込番号:21634413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiqsさん
クチコミ投稿数:112件

2018/02/27 08:51(1年以上前)

>プローヴァさん
動機は単純に設置スペースの確保と配線の整理です。
テレビボードの中に転がしておけば...というのはおっしゃる通りなのですが、いろいろ設置していてスペースがなく。。

このスペースはもともと壁掛け金具で塞がれる可能性がある部分で発熱は少ないですし、浮かせてあるのでテレビの放熱やハードディスクへの熱の移行への影響も少ないと考えています。

書込番号:21634466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/02/27 09:31(1年以上前)

>kiqsさん
了解です。煩さが気にならず、場所がないのなら仕方ないですね。

書込番号:21634531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z810X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z810X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z810X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z810X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z810X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

REGZA 65Z810X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング