REGZA 65Z810X [65インチ]
- 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
- 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
- ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 0 | 2017年7月7日 17:08 |
![]() |
8 | 0 | 2017年6月5日 15:20 |
![]() |
9 | 0 | 2017年3月6日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]
最初は、実物を家電量販店で確認し、価格コムの最安値「当時約186,000円税込み」のネットショップで購入しようと考えていました。
というのも、家電量販店は価格コムよりも4,5万円高いというイメージがあったからです。
案の定、ケーズデンキで値札価格「23,7600円税込み」でした。
でも一応、どれくらい値切れるか気になり聞いてみました。
駆け引きするつもりがない店員さんだったのか、値切り序盤でいきなり3万円引きの「20,8000円税込み」と言われました。
もしかしたら、もっと値引きできるかもと思い、実は価格コムで購入検討を考えている旨を伝えました。
価格コムで購入する場合、延長保証もつけるつもりでしたので、自然故障の5年保証に加入すると「計約194,000円」でした。それに近づけないかと言ったところ上司に相談の上「197,000円税込み」と言われました。
もうちょい粘れると思い、「あと3000円値引きしてくれたら今すぐ買うよ」と交渉したところ、結果2,000円引きの195,000円で購入決定しました。
ケーズデンキだと5年通年100%自然故障の保証が無料でついていたので保証つけた価格コムの金額ともほとんど変わらず買えたのでびっくりしました。意外でした!
価格コムよりも1000円程高かったですが、丁寧な店員さんだったので、快く買えました。届くのが楽しみです!
25点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]
ビックカメラで実質約25万円で購入しました。
購入希望額を伝えただけですが安くしてもらえてラッキーでした。
ちなみに5年保証、配送、設置などの諸経費込みです。
リサイクルはなしです。
書込番号:20943708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]
仙台市内のケーズデンキにて税込27万と
生産終了をしたレグザサーバーD-M590を税込8万7000円で同時購入。
本当ならば50Z20Xが欲しかったのですが、既にどの店舗も売り切れ状態。妥協して49Z700Xを購入予定でしたが、せっかく購入するならばとより良い画質の方を選びました。
在庫が無かった為、1週間後に届く予定ですが今から楽しみです。
店頭でサイズ違いですが、55Z700Xと65Z810Xが並べてあり、画質は段違いでした。
まぁ、比べること自体ナンセンスですが(笑)
50Z810Xの購入価格に関しては、高いと言われれば高いかもしれませんが、新型でこの値段であれば私的には納得のいく価格でした。
勿論この先、値が下がるかと思いますが…
参考までに49Z700Xは税込14万以下で購入可能との事です。
書込番号:20715608 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





