REGZA 65Z810X [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

REGZA 65Z810X [65インチ]

  • 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
  • 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
  • ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z810X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z810X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • REGZA 65Z810X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z810X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z810X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z810X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z810X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z810X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]

スレ主 siratorifsさん
クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
ヤマダ電機 テックランドNew港北センター本店

【価格】
220000円(ポイント14% 30800pで実質189200円) 
送料+設置+6年保証=無料

【確認日時】
2017/07/15 21:00

【その他・コメント】
当初は49Z700X又は50Z20Xあたりをターゲットにネットに量販店にと探していましたが
今後の東芝の動向(テレビ部門売却のうわさ)のことを考えると、東芝ブランドとして最後のテレビになるのでは
という思いを払拭できず、当初予算15万円前後で考えていたところ1.5倍の金額で購入してました(^_^;)

元々は現金特化25万円くらいのポイント10%が提示されていたのですが、
自分が20万切らないと買わないと突っぱねていたら、上司の方と相談していただいて
現金22万のポイント12%(26400p)が提示され、さらにヤマダプレミアム会員に申込(月々324円)で
さらに2%(4400p)で14%(30800p)となりました。
(プレミアム会員は5日25日にポイント+2%が発生するのですが、
入会当日にも+2%が発生。だだしポイント有効期限は1ヶ月))

今、4Kテレビは、衛星4K放送開始待ちの方が多くこの3連休でもなかなか売れていないそうで、
なんとか売りたいと言う雰囲気と担当者のレグザ愛(?)がひしひしと伝わり購入にいたりました。
なので、連休最終日の17日もねらい目かもしれません(他の店舗はわからないですが…)


書込番号:21048581

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/07/17 03:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m


>送料+設置+6年保証=無料

「6年」の延長保証って無料延長保証の方ですよね?
そもそも「無料延長保証」なので、「6年保証」=「無料」の意味は無いと思います(^_^;
http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou.html
 <「無料延長保証」だと、「保証規定」が結構貧弱なので、もし3年後に故障時の費用を考えると...

むしろ、「無料延長保証」なのに、付けて貰えない場合の方が問題になるかと...(^_^;


有料の
http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/kadenho.html
と比較してみては?(^_^;
 <後から変更とか出来るなら、その辺も視野に...m(_ _)m

ヤマダの保証については、ココでも色々議論の絶えないネタだとは思います(^_^;

書込番号:21049008

ナイスクチコミ!4


スレ主 siratorifsさん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/17 11:15(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
>ご購入おめでとうございますm(_ _)m

ありがとうございます。
納品は在庫がなかったので今週末の土曜ですが、楽しみです!

そういえば気がついたら50Z810X、値上がりしていますね…

保障については、そのとおり無料保障の方です。
確かに最後の3年が技術料のみの保証(部品・出張費は自腹)という話は聞いています。
(せめて部品代だけが自腹くらいにはして欲しいですが…)

+5%の金額で完全保障もできると説明は受けましたが、すでに予算をかなりオーバーしていたので
購入時は断念しました。

たしかに一度でも故障するとうん万円は飛ぶので11000円で完全保障にした方がいいのはわかります。
こういう話をすると保障を完全保障の方に変えた方がいいのかなと思ってしまいます(^_^;)
しかし、購入後にj障を変えることってできるんですかね?


書込番号:21049601

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/07/17 22:06(1年以上前)

>そういえば気がついたら50Z810X、値上がりしていますね…

単純に「夏のボーナス商戦」が終わってきているのでは無いでしょうか?(^_^;


>確かに最後の3年が技術料のみの保証(部品・出張費は自腹)という話は聞いています。
>(せめて部品代だけが自腹くらいにはして欲しいですが…)

「液晶パネル」が故障した場合、一番費用がかかる部分です(^_^;


>+5%の金額で完全保障もできると説明は受けましたが、すでに予算をかなりオーバーしていたので購入時は断念しました。
>たしかに一度でも故障するとうん万円は飛ぶので11000円で完全保障にした方がいいのはわかります。
>こういう話をすると保障を完全保障の方に変えた方がいいのかなと思ってしまいます(^_^;)
>しかし、購入後にj障を変えることってできるんですかね?

まぁ、これは「生命保険」「自動車任意保険」と同じなので、入るかどうかはご本人次第とは思いますm(_ _)m

変更出来るかどうかは、ヤマダに聞くしか無いと思いますm(_ _)m
 <早ければ早いほど変更は出来そうな気はしますが...(^_^;
  悩むよりもお店に連絡するだけだったとも...

「11000円」が厳しいなら、「The安心」で分割+αという考えもあるかも知れませんm(_ _)m
http://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/
 <これだと、1年以上継続していれば、他店で購入した製品も対象になりますので、
  「一括で延長保証に入った」と思えば割安と思えるかも!?
   ※いずれにしても保証期間は、(各)製品の「購入日から最長6年間」となります。
    なので、6年以上使っている製品が故障してた場合「The安心」は利用出来ません。

「約款」の内容は十分吟味して契約するかどうか考えて下さいm(_ _)m

書込番号:21051202

ナイスクチコミ!3


helicoさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/17 23:53(1年以上前)

>siratorifsさん

購入後に保証(?)を変えることってできるんですかね?

以前、ビックで、テレビを購入してから1週間後にやった事があります。
苦情を言われる事もなく、簡単にやってくれました。
・・・このテレビは、5年間全く故障せず、9年後に壊れました。

ヤマダで昨年テレビを購入した際には、担当者がヤマダの保証の内容を
詳しく説明してくれました。
その保証範囲に不安を感じ、テレビ購入時にテレビ代金の5%を払って、
5年以内に故障した場合は、ヤマダ電機額負担にしました。

故障するか?しないか?・・は、運のようなものですが、
わずか5%で、5年間も修理費負担を一切気にする必要がなくなるので。

量販店で購入したテレビの価格が、発売当初価格の50〜60%だったにしても、
修理代の基準は発売当初のテレビの価格と大差無いと思いますし、
修理代金を交渉しても、50〜60%まで値引きはしてくれないと思います。

これは、小生の考え方です・・・ご参考になれば・・・ですが!?

書込番号:21051490

ナイスクチコミ!2


スレ主 siratorifsさん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/21 00:33(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ヤマダ電機の無料保障、結構討論が白熱していたんですね。
2012年に改悪!さらに液晶パネルは保障対象外!(>_<)
と液晶テレビを買うには最悪な条件がいろいろと書いてあり、さすがに心配になって
保障の変更の件も含めて問い合わせてみました。

最初に電話に出た店員さんに
「他の量販店では液晶のパネルは保障対象ということなのですが、こちらの無料保障でも対象なんですよね?」
と聞いたら即、「保障対象外です!」(ToT)
届いた直後に返品したろうかと本気で思いましたが、その後購入時の担当者から
「自然故障についてはパネルも保障対象です!」と言われて一安心しました。

そうなると無料保障ではネックとなる4年目以降の補償が心配になるので、有料保障に変更できるかと聞いたら
変更可能とのことでした。
あと、もう一つの「THE 安心」も入れるとのことでした。
こちらは、購入後6年未満のテレビはいつでも入って保障を受けられるとのことで、最初の3年はメーカ保障と無料保障でしのぎ、
4年目以降THE安心で完全保障を継続する方法もとれるみたいなので、保証についてはちょっと見直そうかと思っています。

いろいろアドバイスありがとうございました

>helicoさん

ご意見ありがとうございます。

故障は時の運とはいえ、誰にも降りかかる問題でもありますからね。
保証の切り替えについては、上記にも書いたとおり変更できるとのことでした。
ただ、テレビ代の5%を支払う保障は、5年までしか保障されないので
無料保障とTHE安心の組み合わせで検討中です。

THE安心も年会費が3600円(毎年3000円のヤマダクーポンはもらえるらしいが)かかるので今回のテレビの場合
ちょうど3年で購入金額の5%に達し、4年目以降は5%保障よりも高くなる計算になります。

ただTHE安心は製品ごとにかける保障ではなく、テレビや冷蔵庫やエアコンなどの指定された製品の全体保障で
いつでも入れるとのことなので、無料保障の保障内容が乏しくなる4年目以降に入ろうかと考えています。
(3年後なんて思いっきり忘れてそうですが…(^_^;))

納品まであと2日!
今からが楽しみです〜
後は、UHDのプレイヤーかレコーダーが欲しいところですが、高い買い物をしたのでしばらくは我慢の日々をすごします〜

お二方、いろいろとアドバイスありがとうございました♪

書込番号:21058607

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/07/22 01:25(1年以上前)

>ただTHE安心は製品ごとにかける保障ではなく、テレビや冷蔵庫やエアコンなどの指定された製品の全体保障で
>いつでも入れるとのことなので、無料保障の保障内容が乏しくなる4年目以降に入ろうかと考えています。

「いつでも入れる」けど、「保険を利用出来るまでの期間」が有る事を注意して下さいm(_ _)m
 <加入年にテレビ以外が故障した場合、「The安心」では修理出来ないと思ったのですが..._| ̄|○
  半年間だけだったかなぁ...

その辺は約款を良く読んで購入を考えて下さいm(_ _)m

書込番号:21060955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信10

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機にて特価

2017/06/10 18:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
ヤマダ電機新宿東口
【価格】
税込み257040円
ポイント42044P
期間限定ポイント25000P
とかなりお買い得だったので即決でした。
【確認日時】
6月10日
【その他・コメント】
ちなみにその前にビックカメラにいったら30万越えで13%ポイント還元だったので嬉しいです。

書込番号:20956726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
n109_nkaさん
クチコミ投稿数:1件

2017/06/10 19:54(1年以上前)

よかったら発行レシートを写真で確認したいんですが、大丈夫ですか?

書込番号:20956913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2017/06/11 03:06(1年以上前)

>ルレラパさん
ご購入おめでとうございます。
REGZAの値下がりは凄いですね。
私も本日58Z 810Xを購入しました。
税込22万円と大満足でした。

書込番号:20957858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 REGZA 50Z810X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z810X [50インチ]の満足度5

2017/06/13 12:35(1年以上前)

>ドラ衛門。さん
何処で購入されましたか?教えて頂けませんか?。

書込番号:20964330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2017/06/21 09:18(1年以上前)

安く購入した!とか安く購入する予定!という人皆消えてしまいますね…

書込番号:20983972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2017/06/21 16:00(1年以上前)

僕は65インチ狙いですが、つい先日大阪のヤマダ電機46万でポイントが60000ポイントということでした。

書込番号:20984635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 REGZA 50Z810X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z810X [50インチ]の満足度5

2017/06/22 12:48(1年以上前)

>さとぴん1979さん
はい、そうですね。ドラ衛門。さんのご回答を待っているのですが、ご回答頂けないようです。安く買えたことの自慢でしょうか?このスレッドは特価情報カテゴリですので、皆んな具体的な情報を求めて見に来てるのですよね。残念です。
>ドラ衛門。さん
具体的な情報を提供して頂けませんでしょうか?

書込番号:20986824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/06/22 22:18(1年以上前)

>もんじゃやキーさん
58Z810Xが税込22万円なら即決なんですけどね(^^)

書込番号:20988103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 REGZA 50Z810X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z810X [50インチ]の満足度5

2017/06/22 22:30(1年以上前)

>さとぴん1979さん
そうですよ!58インチで22万なら即決します。ホント、情報が欲しいです。

書込番号:20988159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/06/26 22:31(1年以上前)

私も先日ヤマダ電機で58z810xを購入致しました。
交渉したところ25万円のポイント1万付与。その場でプレミアム会員になればさらに5千ポイント付与との事でした。実質23万5千円ですね。
参考になれば幸いです。

書込番号:20998407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件 REGZA 50Z810X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z810X [50インチ]の満足度5

2017/06/27 09:37(1年以上前)

>何度転んでも懲りないさん
ヤマダ電機で、そこまでイケるのですね。
情報提供、どうもありがとうございます。

書込番号:20999280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューにも記載しましたが

2017/06/05 13:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

クチコミ投稿数:12件 REGZA 58Z810X [58インチ]のオーナーREGZA 58Z810X [58インチ]の満足度5

【ショップ名】
沖縄県ヤマダ電機

【価格】
ポイント無しの税込24万
【確認日時】
6月4日なんとかセール!?生活応援セール!?で日曜日までの値引きって事でした。

【その他・コメント】
レビューに間違って記載してしまいましたが、先にのべたようにセールで店員曰く6/4までのセールで、「本日決めてくれるなら」って事で購入しました。

書込番号:20943595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z810X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z810X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z810X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z810X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z810X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

REGZA 65Z810X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング