REGZA 65Z810X [65インチ]
- 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
- 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
- ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]
一年間、SONYのKJ-65X8500Dを使っていましたが、フリーズ等が多発した為メーカー買取りになりました。
後継機種は、一番悪い評価の少ない65Z810Xにしました。
そこで、手持ちのSONYサウンドバーやブルートゥース接続のウーファーが利用出来るか気になっています。
どなたかご存知でしょうか。
書込番号:21528775
2点

>hyakunintyouさん
こんにちは。
サウンドバーの場合、メーカーはあまり関係ないので、X8500Dに使えてたなら、流用はできると思います。サウンドバーのウーファーの機種は何ですか?
書込番号:21528796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ん?
REGZAで青歯??
書込番号:21528899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hyakunintyouさん
CT380大丈夫です。
サブウーファーがサウンドバーとBT接続されるモデルですね。
このモデルは4Kパススルーに対応しますが、4K/HDRはパススルーしないので、UHD-BD対応レコーダー等を接続する場合は、テレビ側HDMI入力に直結して下さい。これは、テレビが東芝だからということではなく、サウンドバーの仕様です。
書込番号:21529020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有難う御座います。
REGZAは、2月2日納品予定です。
楽しみにしています。
因みにケーズ電気で、長期保証と設置込みで 税込\328、000ーでした。
書込番号:21529194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





