REGZA 65Z810X [65インチ]
- 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
- 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
- ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]
レストモードからの復帰を画面消してる状態から操作できるようになるまで
18秒かかるのですが、テレビの設定でまたはPS5の設定で早くする方法はありませんか?
18秒というのは正常なのでしょうか?
書込番号:24360926
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>テレビの設定でまたはPS5の設定で早くする方法はありませんか?
「HDMI連動」の設定は、双方で確認しましたか?
<結構、「テレビだけ」しか確認・設定していなかったりする人が多い様ですが...
書込番号:24361007
0点

>みぃうさん
操作できるまでの時間というのは、どの段階の所を言われてますか?
@PSボタンで電源入れた後、コントローラーのボタンを押して下さいまで
A起動しているゲームのキャラを動かせるまで
書込番号:24362177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みぃうさん
今計ってみました
自分の使ってるTVはBRAVIAのA9Gになりますが、
TVの電源切ってる状態からPSボタンを押してPS5起動、
『コントローラーのボタンを押して下さい』まで23秒でした
なので18秒だと正常だと思います(^_^)ノ
レストモードの一番の恩恵はPS5でPS4のゲームをしてる時だと思います
PS4のタイトル読み込み、そこからセーブデータの読み込みの時間を全て省略して続きからゲーム出来るのは凄いメリットだと思います
地味にセーブしなくても良いと言うのもデカいですが(o^^o)
書込番号:24362287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/18 21:27:26 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/10 22:38:17 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/18 18:42:32 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/15 19:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/11 21:25:47 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/11 11:22:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/13 18:30:33 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/18 12:50:53 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/30 18:44:43 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/09 18:55:41 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





