REGZA 58Z810X [58インチ]
- 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
- 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
- ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]
中古で58Z810X購入したのですが4k映像の再生ができず、まるでモザイク映像を見ているようです。
2年ほど前に新品で買ったブラビアを隣の部屋に置いていますが、そちらはとても綺麗に映っています。
速度の問題かと思うのですが、自宅Wi-Fiだと400M出ていて、念のためにスマホとTVのテザリング(100M)でも試してみましたがやっぱり綺麗に映りません。
fire tv stick を使ってもクラウドメニューからでもyoutubeの4k映像もamazonプライムのUHDも荒い映像になり、4kじゃない普通の映像の方が綺麗に映ります。
TVのソフトウェアも最新バージョンに更新済みで今のところ速度以外に問題はないようですが、TVが既に故障しているのでしょうか?
書込番号:24998511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
そのときのメニューや音量表示はどうなるか写真撮れますかね?
いったん初期化してみたいとこですが、前ユーザーがしていると思うので、故障な感じがします。
書込番号:24998529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>速度の問題かと思うのですが、自宅Wi-Fiだと400M出ていて、
これは、テレビで速度計測した結果なのですか?
<「スマホで速度計測」では無く?
>念のためにスマホとTVのテザリング(100M)でも試してみましたがやっぱり綺麗に映りません。
テザリングだと、
「58Z810X」…(無線)…「スマホ」…(電話キャリア)…「インターネット」
なので、家のWi-Fiは一切使われませんが大丈夫でしょうか?
「テザリング(100M)」というのは、「スマホのWi-FiをOFFにして、直接キャリア通信だけで通信速度を計測した結果が100Mbpsだった」という事ですよね?
「YouTubeの4K動画」の中には、「100Mbps」以上の映像もありますので、一概に「100Mbps有れば大丈夫」という訳では有りません。
<YouTubeアプリで「詳細統計情報」を表示すると必要なビットレートなどの情報が見えますm(_ _)m
アプリの設定から出来るハズ...
>fire tv stick を使ってもクラウドメニューからでもyoutubeの4k映像もamazonプライムのUHDも荒い映像になり、4kじゃない普通の映像の方が綺麗に映ります。
との事なので、「Wi-Fi」の接続状況が悪いだけのように思いますm(_ _)m
「Wi-Fi」は、「ルーター(無線親機)」との「直線距離」「その直線上にある遮蔽物の数」「各遮蔽物の材質(中の材質も重要)」が多大に影響します。
「いつも視聴しているソファでWi-Fi接続したインターネット通信速度」と「テレビが置いてある場所のWi-Fi接続したインターネット通信速度」が同じとは限りませんm(_ _)m
<最悪「テレビ自身」が「遮蔽物」となる可能性も有ります(^_^;
テレビで直接インターネット通信速度を計測出来れば良いですが、「スマホでインターネット通信速度」を計測する場合は、「テレビの直ぐそばで計測する」事が必要ですm(_ _)m
「Androidスマホ」だと「Wi-Fiアナライザー」というアプリで、「スマホの位置でWi-Fiの信号レベルを視覚的に確認出来る」ので視聴位置やテレビの設置場所での違いを明確に出来るのですが、iPhoneだとそういうアプリが無さそうなので、速度計測をスマホでするしか無いかも知れませんm(_ _)m
書込番号:24998559
0点

>miyu2さん
こんにちは。
Z810XはBS4Kチューナーを内蔵していない4K「対応」機種ですね。
下記のバージョンアップが済んでいたら、HDMI入力が4K HDR(HDR10とHLG)に対応するはずですので、少なくとも正常動作するfire Tv stick 4KやBS4Kチューナー・レコーダー等を繋げれば4K HDRコンテンツまでは見れるはずです。
https://archived.regza.com/regza/newsreport/20170525.html
またNetflixなどの動画配信も4K配信に対応したランクの契約であれば見れるはずです。
他の部屋のテレビが大丈夫ということで、家庭内LANに問題はなさそうなので、おそらく購入されたテレビの故障の可能性が高いと思われます。
書込番号:24998581
1点

アドバイスありがとうございます。
色々見てたら同じような現象の方がわりといらっしゃるんですね。
一度有線LANでTVに繋げてみてそれでもダメならfire tv stickを買い替えようと思います。
書込番号:24999678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのfire tv stick をブラビアに繋げてみればそれが故障しているかは判断できますけど?
書込番号:24999816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





