REGZA 50Z810X [50インチ]
- 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
- 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
- ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]
4Kテレビを買おうといろいろ調べていたのですが、4Kを見るためのチューナーを内蔵していないと4Kは見れないと知りました。。
今年の12月から始まる4K放送を見るためには別売のチューナーが必要らしいです。
4K対応と謳うのは詐欺ではないでしょうか。この機種も内蔵してないのですよね?
書込番号:21536357 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

HDMI外部入力から4K信号の入力が出来て、表示パネルもネイティブ4K解像度で表示できるのが、どこが詐欺なのでしょうか?
プロジェクターはチューナーなど一切搭載していないのに立派な4K対応ですよ。
その先を言うと、ビクターのプロジェクターなど2Kパネルから画素ずらしで拡張しての擬似4K表示なのに、それでも4K対応でしたからねぇ。
書込番号:21536382
17点

UHD BDの4Kソフトやネットに接続して4KのVOD動画も視聴可能。
4Kテレビと称するのに何ら問題は無い。
書込番号:21536416
18点

4kに『対応』する TVなんだから問題ないでしょ。
BSの4k放送が見られるって称して販売してる訳でもないし。
書込番号:21536427 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この機種はチューナーを内蔵していますか?
製品のページや仕様を見れば聞く必要無いですよね?
<http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z810x/delivery.html
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/50z810x.html
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>4K対応と謳うのは詐欺ではないでしょうか。この機種も内蔵してないのですよね?
「4K」の映像を表示する能力がある(4K解像度のパネルを搭載している)のですから「4K対応」です。
「4Kに関わる全てに対応」とは謳っていませんm(_ _)m
書込番号:21536449
10点

>sagiaffairさん
「今年の12月から始まる4K放送を見るために必要なチューナーが搭載されていない4Kテレビは詐欺」なら、今販売しているほぼ全ての4Kテレビは詐欺品になりますが、その辺を理解しての発言なのでしょうか?
書込番号:21536579 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sagiaffairさん
少し言葉が過ぎたようですね。
おそらく、「TVは電波で飛んでくるノモをチューナーで受信する」事を前提にされているから話がズレたのでは?
4Kクオリティのコンテンツを電波で送信するのは想像以上にハードルが高く、今のところBSで予定されていますが、地上波はまだまだ、ですね。
一方で、ネット配信の各種サービスでは既に4Kコンテンツも配信されていて、もちろん本機で視聴できますし、UHD BDのように4Kコンテンツを購入して観ることも出来ます。
おそらく、今後はアメリカのようにコンテンツはケーブルで配信される方向で進むのではないでしょうか?
一応、日本は世界でも有数の質の高いネット通信インフラ国ですから。
TVで高画質ゲームを楽しんだり、写真を見る使い方もあるので、電波受信機に拘らない方が良いと思います。
書込番号:21536785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sagiaffairさん
言いたいことはわかります。自分も若干引っかかりました(この機種に限った話ではないですけど)。
4K対応=4K放送を見れる。
確かにストリーミング系やyoutubeなどの4Kをきちんと表示できるという意味では間違ってないですが、
やはりまだ一般的には
4K対応=4Kの民放放送が見れる
と読み替えてしまうよなと。
次のモデルでは各社4Kチューナーを内蔵するといわれていますが、結局民放(BS以外)でいつから
やるのか不明。仮に放送が始まっても対応アンテナなどアナ→デジの時以上にハードルが高いなと思っています。
そう考えると、今チューナーが無い!と大騒ぎする必要はないかなというのが個人的な意見です。
書込番号:21537375
2点

sagiaffairさん
>この機種も内蔵してないのですよね?
はい、各社開発中でBS4kチューナーを内蔵しているテレビは、
現在まで市販されていません。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000157.html
総務省が、
「水平3,840画素以上かつ垂直2,160画素以上を有する表示デバイスを搭載し、
4K映像信号を表示できるものを「4K対応テレビ」と呼び、
この表示機能に加え、
何らかの4K放送をテレビ本体で受信可能な機能を有するものを「4Kテレビ」と呼んでいます。」
としているので、このテレビは、4kテレビです。
書込番号:21537732
14点

>yuccochanさん
としているので、このテレビは、4k「対応」テレビでは無いですか?
書込番号:21537914
1点

Minerva2000さん
スカパー!プレミアム チューナーを内蔵していて、
4k放送が受信できるので「4kテレビ」になります。
書込番号:21538044
13点

>yuccochanさん
スカパー!プレミアム チューナーを内蔵していましたか?
それなられっきとした4Kテレビですね。失礼しました。
書込番号:21538053
1点

皆様、様々な意見ありがとうございます。
確かに詐欺は言い過ぎだったかもしれません。
では嘘つきという言葉に変えさせていただきたいです。
生かせるコンテンツがほぼないのに技術力だけすごいハードを売るってのは本当に意味がないと思います。
以前3D対応のテレビが推されてたと思います。その流れをどうしても思い出してしまうのです
書込番号:21538200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>灯里アリアさん
私の言いたいことを代弁していただけたと思います。
私は当然見れるものだと思っておりました。
よく調べもせず購入する方の場合はクレームに繋がることも多いはずです
書込番号:21538207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

嘘つきも言い過ぎですかね。。
やはり値段が高いものなので消費者が混乱しないような販売体系を取ってほしいと思います。
書込番号:21538225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

嘘も付いてないでしょwww
BSの4k放送見れるなんてこの機種に限らず謳ってないしwww
活かせるコンテンツはたくさんありますよwスレ主さんがソコまで気がまわらないだけで。
書込番号:21538230 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>sagiaffairさん
少し冷静に…
4Kで楽しむコンテンツには、BS,地上波のTV放送も勿論今後期待出来ますが、所詮10数チャンネルですよね。
また、地上波の放送を本機で4K相当の高画質化するには、放送機材側を全て対応させなければなりませんが、今の民放各社はかなり厳しい状況かと。
NHKは受信料徴収しているので別格です。
要は放送局側が付いていけてないのですよ。
で、高画質コンテンツを手軽に楽しむためにAmazon primeやNETFLIXのネット配信へ進んでます。
今を憂いているより、広がったコンテンツの選択肢を素直に楽しんでは?
大画面で観る4Kコンテンツ、素直に感動しますよ。
書込番号:21538426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sagiaffairさん
「生かせるコンテンツがほぼないのに」
→digital好きさんも言われているネット配信に加えて、UHD-BDプレイヤーもあります。
お気持ちも分からないでもありませんが、失礼ながらちょっと考え方が短絡的かなという感じを受けますね。。。
書込番号:21538631 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

むしろ地上波やBSなんてほとんど見ない人達も増えてますし、生かせるコンテンツはけっこうあります。
主さんが無知なだけかと。
書込番号:21541559
4点

スレ主さんが無知なだけで「嘘つき」呼ばわりされるのも迷惑な話です。
他の方もおっしゃっていますが、あくまでも「対応」してるだけです。
ちなみに4k放送が観れたとしても、810Xを買ってそれを観るだけならもったいないですよ。
このモデルはUHDBD(4kブルーレイ)やネットコンテンツのHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応しており
更なる高画質コンテンツが観れるようになっています。
4kHDR対応のこのTVではなく、4kのみ対応のTVを検討しみては?
書込番号:21543212
3点

当時、放送局が少ないのに田舎までEDTV-IIテレビを販売し、買ってしまった自分が情けない。(現在も現役バリバリ
書込番号:21544871
0点

詐欺ではありませんがメーカーも誤解して購入している人がある程度いることくらい想定して販売してはいるでしょう。
https://a.excite.co.jp/News/society_g/20180125/Mainichi_20180125k0000e040264000c.html
実際に4k放送が始まったら騒ぐ人がいるだろうなとTV、レコーダースレッドの常連の方々は予想していると思いますよ。
メーカーどころか国も承知の上で販売しているでしょうし。
書込番号:21545552
0点

>sagiaffairさん
何を目的に購入を検討してるのですか? その辺も書かれた方が皆さん良いアドバイスくれますよ。
書込番号:21547119
1点

スレ主さんが、
言ってること少しもおかしくありませんよ。
CS放送全員が見てるわけないでしよ。
ほとんどが地上波放送だとおもうよ。
地上波の4kチューナーなんて搭載してる機種なんてないし、地上波の予定すら決まってないのが現状です。
4kネット系の配信も回線なければ見れませんし。
楽しむためには
ウルトラ H D規格のソフトの充実と再生機買わんとならんわけだ。psproもソフト再生は出来ないし。
過去の事例でいうと
ハイビジョンのチューナーなしモデル買って、後付けチューナーな買った俺は、使いにくかったし、割高になつたぞ!その後買った3 Dレグザ!
3 Dのソフトなんて全然増えないし、レンタルソフトないので見れないじゃん。
俺の3 Dレグザが泣いてるぜ。
総務省すら、4kチューナーを別と買わないとみれないよと告知してるんだから、メーカーもカタログに表記位してほしいものだよ。
ただ、地上波放送を出来る限りきれいに見たいならこの機種ありですよ。
レグザの名前は残すのか!
頼むぞハイセンス
君だけが頼りだ!
書込番号:21601779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さんが、言ってること少しもおかしくありませんよ。
おかしくない訳が無い。
↓コレをおかしくないと云うのであれば、どうかしておる。
===============================================
4K対応と謳うのは詐欺ではないでしょうか。
では嘘つきという言葉に変えさせていただきたいです。
===============================================
個人的には、
4K対応テレビではなく、4Kテレビでもいいくらいだ。
4Kテレビ発売とか、8Kテレビ発売とか聞くと
何よりもまず、コンテンツがどれほど充実しておる(今後、してくる)のかが気になる。
まず、今後の放送予定、チューナー・録画機の発売予定、
ソフト・再生機の充実・価格、対応ビデオカメラ、等。
そのあたりの確認もせんで購入など、あり得ん。
>生かせるコンテンツがほぼないのに技術力だけすごいハードを売るってのは本当に意味がないと思います。
↑コレもおかしい。
生かせるコンテンツが少しでもあれば、
どの程度のニーズがあり、何台くらい売れるか?くらいは当然、計算したうえでの発売だからだ。
「生かせるコンテンツがほぼないのに技術力だけすごいハードを買うってのは本当に意味がないと思います。」
なら、一個人の意見として うけたまわるが。
(買うも買わんも人それぞれ)
書込番号:21603279
21点

>sagiaffairさん へ
既にご存じとは思いますが・・・
今、量販店等に行きますと、《4K放送は、現在は視ることができません》等の【周知/告知】のポップが、
店内至る所にあふれかえって【掲示】されています。。。
売る方も、誤解を招かないように必死なのですネ。。。
書込番号:21603423
1点

ここの掲示板で放送レートの変更がBSで予定されていると書き込みがあったみたいですが、
2K/4K/8K解像度視聴目的で大画面テレビを購入し、
あとで、放送レートの変更で文句いうかたがおられるようですが、番組の内容を観て楽しみましょう。
書込番号:21604521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/06/30 18:44:43 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/02 11:00:31 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/28 19:35:51 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/14 13:30:23 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/25 19:24:29 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/01 8:08:54 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/28 11:08:25 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/02 9:54:37 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/04 9:59:19 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/29 21:05:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





